ご参加ありがとうございます (いろいろ間に合ってない 調査 4週目)

最終更新 : 2025/1/18

現在、 2024/10-12月期終了アニメアンケートを、行っています。
参加条件は、
Web上でアニメの感想を書かれている方、
twitter または Mastodon アカウントをお持ちの方です。

結果発表は、'25/2/1の予定です。
みなさん、お気軽にご参加ください。
参加済みの方、ご参加ありがとうございます。


初めての方はこちらから→
2024/10-12月期終了アニメアンケート

手順等分かっている方はこちらから


参加状況

協力者リストは追記部分にあります。(文中、敬称略)

  • 1/18 参加者は、4名です。
  • 1/12 参加者は、2名です。
  • 1/11 参加者は、10名です。
  • 1/5 参加者は、2名です。
  • 1/4 参加者は、2名です。
  • 12/29 参加者は、2名です。
  • 第72回 ('24/1-3月期) 調査以降にご参加いただいた方には、 調査開始のお知らせをいたしました。
    事前に参加予定のコメントを下さった方については、 お知らせを省略しています。
    尚、コメントの有無に関わらず、参加は可能です。

[2025/1/18現在、参加数 : 22名]


何のための公式か? (63) '25/1月期新番編

[最終更新 | 記事作成日 2025/1/18]

「JavaScript、ActiveX無効で公式サイトを表示したらどうなるか?」
'25/1月期新番編。

勝手に恒例にしているが、需要はあるんだろうか...?


雑感

過去記事の焼き直しですが、
この記事のテーマのようなものなので、改めて書いておきます。

最低限の情報は、テキストで表示してほしい。
放送局と放送日時だけでもいいので。
全部画像とか、script無効だと非表示とか勘弁して。(切実)


注意点

調査は、1月に行っています。
現時点で、サイトの内容が変更されている場合もあります。
あらかじめご了承ください。


以下、概要と詳細


: この記事は、後ほど日付を変更して掲載順を変えます。
記事URLは、同じままです。


ツイッターで分かる? 人気のアニメ (2024年10月期)

[最終更新 | 記事作成日 : 2025/1/12]

最近は、Twitterアカウントを作るアニメが多くなってきました。
「人気のアニメは、フォロー数も増えるのではないか?」
ということで、平均フォロー増加数を比べてみました。

今回は、2024年10-12月期まとめほかです。


雑感

10月期の平均増加数 1位は、
ダンダダン です。
平均増加数は、9000台でした。

以下、1000以上が 19作品と、前期からやや増加しています。
(前期17作品)


: この記事は、後ほど日付を変更して掲載順を変えます。
記事URLは、同じままです。


悲しい現実 「名古屋飛ばし」は起きているか? ('25/1月期)

[最終更新 | 記事作成日 : 2025/1/11]

アニメの地方での放送に関して、
三大都市圏である東京、名古屋、大阪のうち
名古屋だけ放送がないことを
「名古屋飛ばし」
と言うことがあります。

今回は、この「名古屋飛ばし」について調べてみます。


と、ここまで前回のコピペ。


'25/1月期のアニメ放送数を
愛知県 と 大阪府 で比較すると、 大阪が 1本多くなりました。

  • 愛知 : 13本
  • 大阪 : 14本

対象は、関東の県域局 (TOKYO MXほか) で、
'24/10月期に放送が始まった30分アニメ30本。


: この記事は、後ほど日付を変更して掲載順を変えます。
記事URLは、変わりません。


悲しい現実 関東ローカル局のアニメ事情 ('25/1月期)

アニメ放送の TOKYO MXへの一局集中 (誤字ではない) は、変わりません。
2017年に、南関東の 3県は、定期的なアニメ枠がなくなりました。

今回は、2025/1月期の関東県域局の放送状況について


東京の放送数

TOKYO MXで放送のないアニメは、1本。
(前期は、0本)


他の地域の放送数

北関東は、
栃木、群馬 2局ネットが 6本。
栃木のみが 2本。

南関東は、 神奈川が、2本。
埼玉は、1本
千葉は、0本でした。


関東ローカル局 (旧UHF系) アニメ放送数

  • 33 : 全放送数 (前期比 +1)
  • 32 : TOKYO MX
  • _8 : とちぎテレビ
  • _6 : 群馬テレビ
  • _2 : テレビ神奈川
  • _1 : テレ玉
  • _0 : チバテレビ

('25/1月期、1/4時点)


: この記事は、後ほど日付を変更して掲載順を変えます。
記事URLは、同じままです。


かこのじっせき? ('25/1月期)

[最終更新 | 記事作成日 : 2025/1/4]

アニメ放送開始ですね。
で、ふと思ったのです。
「今期アニメの制作会社の過去の実績はいかがなものか?」
というわけで作ってみた。

まぁ、過去がどうでも意味がないといえば、その通りですが、 参考になれば幸いです。

「記録は破るためにある」
とか言ったりしますが、 果たして、過去を乗り超えることはできるでしょうか?

多少見づらいかもしれません。
あらかじめご了承ください。


...と、ここまで毎度のコピペ


以下、詳細


: この記事は、後ほど日付を変更して掲載順を変えます。
記事URLは、変わりません。


まだ間に合う!? '25/1月期 新アニメ 配信日時リスト [簡易版]

[最終更新 2025/1/15 | 記事作成日 2024/12/29]

'25/1月期アニメが始まります。
「うっかり見逃した!」という場合でも、 ネットの無料配信なら間に合うかも?

ということで、
簡単にまとめてみました。
第1話は、無料期間が長い場合が多いので、 まだ追いつけるのではないかと。

簡易版のため、ABEMA (AbemaTV)、ニコニコ動画 がメイン。
もし、1話の配信が終わっていたら、ごめんなさい。


...とここまでほぼコピペ


開始 : 2024/10-12月期終了アニメアンケート (第75回調査)

[最終更新 : 2024/12/28]

2024年10-12月期に終了するアニメ作品の評価を、 アンケート調査します。
皆さんのご協力をお願いします。


◇調査名 : 第75回 2025年 冬調査

  • 対象作品 : 2024秋期 (10-12月期) 終了作品
  • 調査開始 : 2024/12/28 (土) 予定
  • 結果発表 : 2025/2/1 (土) 予定 (5週間後)
  • 調査終了 : 2025/9月末 (土) 予定

参加条件などについては、 追記部分の参加方法説明をお読み下さい。


手順等分かっている方はこちらから


参加を予定しているが、 今すぐには参加できないという方は、 コメントをして下さると助かります。


: このコメントは、アンケート回答前にするものです。
アンケート参加手順にある「参加コメント」とは異なります。
「参加コメント」は、手順に書かれたとおり「回答記事の作成後」にお願いします。


記入項目(必須)

  • サイト名 (ブログ、ホームページの名前など)
  • 「参加します(しません)」等の連絡事項

管理人に一言あれば、 それも添えて下さい。
残念ながら、今回は不参加という場合も、 連絡して下さるとありがたいです。

コメントを入れて下さった方には、調査開始後の お知らせコメントの書き込みを、省略させていただきます。


(SNS参加者用) 2024/10-12月期終了アニメアンケート (第75回)

[最終更新 : 2024/12/28]

調査名 : 第75回 2025冬調査

アニメの感想をブログで書かれている方に、 終了したアニメの評価をお聞きしています。
ご協力をお願いします。

対象 : 2024秋期 (10-12月期) 終了アニメ
Googleフォームまたは、
記事下のコメント欄を使用して投票します。


ブログやサイトから参加している方は、これまでと変わりません。
twitterをやっていれば、2回投票できるということではありません。
ご注意ください。
(SNSアカウントを複数持っている場合も同様です)


参加条件

twitterアカウントをお持ちの方。

(非公開のアカウントの方は、連絡が取れないため参加できません)
事前の登録などはありません。
アニメ調査室(仮)アカウントのフォローも必要ありません。


Mastodon [*] アカウントをお持ちの方。

[*] : Mastodon と接続可能な各種サービスも含みます。
(非公開のアカウントの方は、連絡が取れないため参加できません)

別インスタンスの方はリプライが見えない可能性があるため
アカウントのフォローが必要になります。

アニメ調査室 (仮) Mastodon アカウント


アンケートフォーム

今回もアンケートフォームを用意してみました。
これまでよりも簡単に参加できると思います。

また、フォームで回答すると、作品の感想を書くことも出来ます。
(コメント欄を使用する場合は、感想を書けません)

Googleのアカウントは不要です。
回答後にご自身のアカウントからリプライを送ってください。

フォームに入力されたのアカウント名と、
リプライのアカウント名を照らし合わせて、本人確認を行います。



コメント欄を使った参加も有効です。
ただし、参加は、一人 1回です。
(フォームとコメント両方で参加しても無効です)


他の参加方法


以下、参加手順の詳しい説明


(サイト参加者用) 2024/10-12月期終了アニメアンケート (第75回)

[最終更新 : 2024/12/28]

調査名 : 第75回 2025冬調査

アニメの感想を、ブログ以外のサイトで書かれている方に、
終了したアニメの評価をお聞きしています。
ご協力をお願いします。

対象 : 2024秋期 (10-12月期) 終了アニメ
記事下のコメント欄を使用して投票します。


参加概要

<参加条件>

ネット上で、アニメの感想を書かれている方全般。
事前の登録などはありません。


<参加手順>

  1. エディタ(メモ帳等)で、調査表のリスト順に、自分の評価をつける
  2. 記事下のコメント欄に、結果を記入(※)

※コメントは管理人が確認した後に表示されます。(承認後表示)
確認作業は、主に週末に行います。
管理人の都合で承認まで、 1週間程度かかる場合があります。
気長にお待ち下さい。


<注意>

こちらの方法でも、Webサイト(ブログやホームページ等) をお持ちでない方は、参加できません。
申し訳ありません。

twitterアカウントをお持ちの方は、 下記、twitter向けアンケート用紙を ご覧ください。


他の参加方法