2007年終了アニメリスト(仮)
正確には、2007年にアンケート調査した作品のリストです。
調査漏れなどがあるため、
終了アニメリストとしては不完全です。
調査は3ヶ月に1回、アニメ感想サイトが評価する、アニメ作品評価アンケート調査ブログ (本家黙認)
正確には、2007年にアンケート調査した作品のリストです。
調査漏れなどがあるため、
終了アニメリストとしては不完全です。
2007年にアンケート調査したアニメの索引その1です。
この記事は、「あ行」から、「さ行」のリストです。
調査漏れなどがあるため、
終了アニメリストとしては不完全です。
2007年にアンケート調査したアニメの索引その2です。
この記事は、「た行」から、「わ行」のリストです。
調査漏れなどがあるため、
終了アニメリストとしては不完全です。
対象:2007秋期(10-12月期)終了アニメ
記事下のコメント欄を使用して投票します。
○参加条件
ネット上で、アニメの感想を書かれている方全般。
事前の登録などはありません。
注意
こちらの方法でも、Webサイト(ブログやホームページ等)
をお持ちでない方は参加できません。
申し訳ありません。
参加手順
※コメントは承認後表示となっているため、
すぐには表示されません。
また、管理人の都合で承認まで、1週間程度かかる場合があります。
気長にお待ち下さい。
提案: 投票だけでなく、寸評もしたいという方へ
ブログ参加でなくても寸評をすることは可能です。
基本的には、これでOKです。
細かい条件等は、リストの下に詳しく書いておきますので、
そちらをお読み下さい。
参加してもよいと思った方は、続きをお読み下さい。
お知らせ : 第7回調査(2007年10-12月期、終了アニメ評価アンケート)は、
12/29開始予定です。
詳しくはこちらをご覧ください。→
第7回調査
今年も
「2007年まとめ」なんてものが出てくる季節になりましたが、
「今年はアニメの本数が減った」だの、
「いや、2クール以上の作品が増えたから、作品数が減ったように感じるだけ」だの
言われているので、検証してみよう!というお話。
まぁ、結論を先に言っちゃうと、
「年間作品数が減った。
2クール以上の作品が増えたとは言えない」
ということなんですが。
一応、本数とか調べているので、興味のある方は、このままお読み下さい。
注意
本記事の内容は、独自調査のため正確ではありません。
かなり高い確率で、実際の数値とは異なります。
あくまで参考程度にとどめて下さい。
評価方法が異なる第1、2回調査と、第3回以降の調査の数値を 比較する企画その2
この記事は、修正方法について書いているだけなので、
「そんな事に興味はない。結果だけ見せろ!」
という方は、こちらの記事をご覧ください。
→
歴代ランキング(偏差値順)
2007年/1月~9月(第4回~6回調査)終了作品のDVD販社別一覧表。
平均評価は、以下の調査結果の数値を使用しています。
ただし、リンク先の数値は、変更されている場合があります。
表に使用したのは、2007年12月 1日現在のデータです。
<参考>
<関連>
DVD販社で分けてみる04[前回の記事]
注意
コードギアス 反逆のルルーシュの評価は、
第6回の1期25話に対する評価を使用し、
第4回の23話までの評価と入れ替えています。
冬期 (2008/1月期)
新作アニメリスト暫定版。
放送時間など、未確定部分が多いので注意。
詳しくは、公式ページ等でご確認下さい。
たいして本数は多くないはずなのに、何でその時間なのかと…
そんな表
参考