アニソンの危機!? '12/4月期編
[最終更新 2012/8/12 | 記事作成日 : 2012/4/28]
アニソンて
世間がいうほど流行ってないんじゃね?
といっても、
売り上げや人気のことではなく、
アニソン歌手本来の活躍の場が減っているんじゃないの?
という話。
今回は、2012年 4月期アニメのOP/EDについて検証します。
尚、記事作成の手間を省くため、
新番リストのソースを流用しています。
多少見づらいかもしれません。
あらかじめご了承ください。
と、ここまでいろんな記事からのコピペ (手抜きで申し訳ない)
ひとこと感想
数が多くて調べるのが大変でした。
タイアップは、相変わらず
韓流とか、子役とか、読者モデルとか色々ですが、
オーディションで選ばれて、
初めてアニメに出るような新人声優たちが歌うアニソンも、
タイアップみたいなものですよね。
概要 (調査数 : 54作品 / 103枠)
この後の図表についての注意点
比率の表示に、図表を用いています。
図表は、画像ではなく、CSSを利用して表現しているので、
あまり正確には出来ていません。
また同じ理由で、
環境によっては図表が正しく表示されない、
全く表示されない等の問題があります。
申し訳ありません。
集計結果は、2012/4時点のデータです。
[85枠、51作品] 2012年 4月期
比率
- アニソン 21.2%
- 声優 28.2%
- タイアップ 50.6%
▽詳細
- 分類 枠数 比率
- アニソン 18 21.2%
- 声優 (キャラ) 13 15.3%
- 声優 (非キャラ) 11 12.9%
- タイアップ 43 50.6%
- 合計 85 100%
(四捨五入の関係で、合計が100%にならない場合があります)
声優については、 キャラクター名義と、 それ以外 (本人名義、ユニットなど) に分けた数値を載せています。
以下、作品別詳細データ