ヴァンパイア騎士 Guilty の評価詳細 [R11]

カテゴリ : 作品名 : あ行

ヴァンパイア騎士 Guilty [基本情報]

関連: ヴァンパイア騎士 の評価詳細

ヴァンパイア騎士 Guilty (2期) の評価

ランキング一覧
獲得ポイント+10(7位/30作品)
視聴者平均+0.5263(6位/29作品)
最終評価平均+0.7222(9位/26作品)
視聴数19(18位/31作品)
評価数18(16位/31作品)
継続率94.74%(3位/29作品)
見切り数1(28位/31作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い2oo
A+2良い4oooo
B+1まあ良い4oooo
C0普通4oooo
D-1やや悪い3ooo
E-2悪い1o
F-3見切り1o
x0視聴なし46◆☆☆☆☆o
z0視聴不可1o

ヴァンパイア騎士 (通期) の評価

ランキング一覧
獲得ポイント-8(16位/30作品)
視聴者平均-0.3200(15位/29作品)
最終評価平均+0.7222(-位/26作品)
視聴数25(16位/31作品)
評価数18(16位/31作品)
継続率72.00%(18位/29作品)
見切り数7(11位/31作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い2oo
A+2良い4oooo
B+1まあ良い4oooo
C0普通4oooo
D-1やや悪い3ooo
E-2悪い1o
F-3見切り7☆oo
x0視聴なし40◆☆☆☆
z0視聴不可1o

ヴァンパイア騎士 Guilty (2期) に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S] ほっちゃんが主役で喋りまくり、えろセリフも多くて大満足!
    ドラマCDのギャグ話しか知らなかったので、シリアス展開に魅せられました。
    {やっぱり「やまなこ」が大好き!}
  • [S]{七色の虹と変化球}
  • [A] 今期一番の萌アニメかな。
    特に、吸血シーンは毎回エロくて萌えまくりでした(*ノノ)
    枢さまは最後までかっこよかったし、零役の宮野真守さんは相変らず上手かったし、アイドル先輩も理事長もよかったし、優姫もかわいくて良いアニメでした~
    優姫をさらう枢さま、このシーン大好きです。
    {ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ}
  • [A] 最後のほう盛り上がって思ってたよりもすごくよかった。
    ゼロとイチルもよかったなぁ。
    曲も全体の雰囲気を醸し出していてよい。
    声優さんもなにげに豪華。
    でもみんなあまり口数の多くない淡々とした物語だから、いまいち活かされていない気がしていたけど、それが終盤の盛り上がりにかけて逆に利いていると思う。
    10年前の優姫@堀江由衣さんかわいすぎ。
    カナメ先輩@岸尾だいすけさんかっこよく高貴すぎるボイスでワロた。
    リマ@喜多村英梨さんに萌えていたのだけど、最終的にハナブサ@福山潤さんで!
    物語っていうのは、そのはじめとおわりでなにかが変化するもの、だと(そういう意味でリセットオチというのは受けがわるいのかなぁとも) 思っているのだけど、このアニメで大きく変わった(ように見える) のは、ぼくにとってはハナブサで、「ダイの大冒険」で言えばそれはポップになるのだけど、やはりそういうキャラっていうのはとても魅力的です。
    {第27連合野}
  • [A] 全編を通して非常に楽しませてもらいました。
    クオリティ面では、作画に関して少し安定しなかったところがありましたが(優姫の目の大きさとか) 、全体的に高かったです。
    ただ、今作は前作に比べて、物語の進行ペースがガクッと落ちたのが少し引っかかりました。
    さすがにテンポが悪いとはっきり言えるほどではありませんでしたが。
    しかし、最終回の李土との決着のあっけなさを見る限り、もうちょっと話を詰めて、李土との決戦を長く描くという構成にした方が良かったのではないかと思います。
    {泡沫のユメ}
  • [A]{奇想館}
  • [B] ともにB なんと言っても、見どころは優姫が吸血されるシーンのエロさ!!!
    本当に御馳走様でした^ ^
    そして、実力派声優が揃ってたということもあり、それぞれのキャラの持ち味を安定的に魅せてくれました。
    おかげで、英のやり取りや莉磨・支葵の掛け合いはかなり楽しませてもらいました。
    {明善的な見方}
  • [B] 何か、兄妹という事があきらかになってから面白みが……
    1期の方が好きだったな。
    {ZIPPER}
  • [B] 藍堂先輩激萌え。
    ジュニー万歳。
    {ブリッジ歩行はもうできない}
  • [B]{てきとーにれびゅう (移転)}
  • [C] 2期に分けたのが災いして人気急落?
    2クール続けてればもっと自然に展開できた気がします。
    残念。
    {SERA@らくblog 3.0}
  • [C] なんか、一体何がやりたかったのかわからなった。
    主人公のCVが堀江由衣だから見ていたようなもの。
    {ルルドルフ春眠日記}
  • [C] 終わって見ると、典型的な少女漫画でした。
    良くも悪くもない普通の作品だったかと。
    {とりのしとの不定期雑記帳}
  • [C] 要先輩の計画が案外しょぼかった。
    総じて微妙。
    {星火燎原の夢}
  • [D] 後半、お約束の仲間を集めてバトル展開っぽいのがちょっと。
    {}
  • [D] 術で封印してたというのは無茶な設定だが、前作で丸投げした優姫を枢が特別扱いする理由が明らかになり、優姫の覚醒と両親の仇:李土という分かり易いラスボスが登場する後半はそれなりに盛り上がっててる。
    でも、デスサイズは殆ど使わないし決着は滅茶苦茶ショボイ。
    前シリーズと同様にキャラの立ってない夜クラスの人たちは、最終戦で役に立たないし、学園設定もあまり活かされていない。
    決着後に何処かへ旅立つラストは意味不明です。
    あと、まり亜は何処へ行った?
    {ローリング廻し蹴り}
  • [D]{れぶろ}
  • [E]{MB}
  • [F]{Adequate Distance}
  • [x] とりあえず、1期がビデオデッキ故障の関係で見切りになってる以上2期は見れず。
    {ドンキーの平凡なブログ}
  • [x] まり亜が好きだったのに 1期で死んじゃったから、2期は見ませんでした。
    {Animemento}

ヴァンパイア騎士 (通期) に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S]{七色の虹と変化球}
  • [S]{やっぱり「やまなこ」が大好き!}
  • [A] 1期目でカナメ先輩がなにをしようとしているのか気になりつつ終わり、2期目の終盤でそれがわかったときにはなにげに驚いたので、よかったかと。
    少女マンガ原作のアニメって、けっこう設定が大きく変わっていたりすることあるからどうなのかわからないけれど、原作が好きな人がこのアニメを見てどう思ったのか気になります。
    曲は、作品の雰囲気を作るのに大事なのだなぁと思いました。
    {第27連合野}
  • [A] 原作は少女漫画なのですが、男性である私も普通に楽しめました。
    特に、主人公の優姫や零の心理描写がとても丁寧でした。
    第1期ではサブキャラの一部の扱いが不遇でしたが、第2期ではそれも解消され、キャラの面でも文句なし。
    作品全体に漂う退廃的で暗い雰囲気もまさに「ヴァンパイアモノ」という感じで良かったです。
    オープニングとエンディングもこのアニメにマッチしており、声優人が実力派揃いだった事もあってクオリティは高かったと思います。
    作画に若干乱れがあった事と、少し話の規模が小さ過ぎた事、第2期に関しては進行ペースがやけに遅かった事が難点ですね。
    {泡沫のユメ}
  • [A]{ミニスカ少女のドラマティックオンラインライフ}
  • [A]{奇想館}
  • [B] 堀江さんヒロインというのは、何故こんなにもカワイイのにエロさを感じないのだろうかと常々不思議というか、感心していたトコロなのですが、本作は沢渡ぐらいにはエロさがあったよーに思います。
    これはこれで感心。
    いや、でも吸血シーンだからなぁ。
    隠喩として見ても良いケド、やっぱり王道としてのエロさでは無いよなぁ。
    ファティナなんか記号として明示することでネタになってるしなぁ。
    セクシャリティを抑えてなお広く受容される萌えを体現するよーに見えてスゴイなぁと思うワケさ。
    って、ヴァンパイア騎士のハナシをしようぜ、自分。
    えーと、ジュニー萌え?(えー
    {ブリッジ歩行はもうできない}
  • [B]{明善的な見方}
  • [B]{てきとーにれびゅう (移転)}
  • [B]{ZIPPER}
  • [C]{星火燎原の夢}
  • [C]{ルルドルフ春眠日記}
  • [C]{とりのしとの不定期雑記帳}
  • [C]{SERA@らくblog 3.0}
  • [D] 多分通しで見るのはしんどい。
    {}
  • [D]{れぶろ}
  • [D]{ローリング廻し蹴り}
  • [E]{MB}
  • [F]{Animemento}
  • [F]{Adequate Distance}
  • [F]{春夏秋冬}
  • [F]{BLA伝説}
  • [F]{ドンキーの平凡なブログ}
  • [F]{flower in my head}
  • [F]{本放送アニメ感想記}