屍姫 玄 の評価詳細 [R12]

カテゴリ : 作品名 : さ行

屍姫 玄 [基本情報]

関連: 屍姫 赫 (シカバネヒメ アカ) の評価詳細

屍姫 玄 (シカバネヒメ クロ 2期) の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(12)-31(43位/44作品)
視聴者平均(12)-1.2400(36位/43作品)
最終評価平均(12)-0.4118(39位/40作品)
視聴数(12)25(23位/45作品)
評価数(12)17(23位/45作品)
継続率(12)68.00%(32位/44作品)
見切り数(12)8(8位/45作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い0.
A+2良い0.
B+1まあ良い4oooo
C0普通5
D-1やや悪い5
E-2悪い3ooo
F-3見切り8☆ooo
x0視聴なし31◆☆o
z0視聴不可2oo

屍姫 玄 (シカバネヒメ クロ 2期) に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [B] 何がどう「2期」なのか。
    ほっちゃんの最強振りを見られないままで残念としか。
    最終回が投げっ放して、「終わり良ければ全て良し」の真逆でしたなあ。
    最終回までは楽しめたのに…うむむ。
    {やっぱり「やまなこ」が大好き!}
  • [B] 救いの無い世界観のなかで、寡黙ながらも前向きに“生きる”屍姫たちと契約僧たちの姿に打たれた。
    声優の演技が良ければA評価だった。
    {flower in my head}
  • [B] 個人的には大好きだ。
    特にアキラさん。
    ショートでアキラってそれだけで良いよね。
    「この一手で黒の眼形を脅かす」とか、ガマ呼んだりとか。
    声が小林沙苗さんなら完璧だったのに(何がだ)。
    つーか、黒猫さん萌え。
    {ブリッジ歩行はもうできない}
  • [B]{お疲れモードmk2}
  • [C] 一期と変わらない、成長しない棒二人・ありきたりで悪趣味な展開なんだけど、最終回直前の24話でこのアニメの印象がガラッと変わった。
    108の屍を倒した後に待っているのが精神崩壊とかいう悲劇を通り越した喜劇だけでも、最後まで付き合った甲斐はあったかなあ。
    24話は特に作画も抜群によかったし、この24話がなかったら評価は二つくらい下がってたかもしれない。
    オチはちょっとひどかった。
    そしてあまりに綺麗な「僕たちの戦いはまだ始まったばかりだ」EDに感動すら覚えた。
    {みまつや@生きてるぶろぐ}
  • [C] 描写のグロテスクさや設定の容赦のなさ、心理切り込みの独特さなど見るべきものは多かったものの、それをまとめあげる演出の足りなさと、視聴者置いてけぼりな方向への脚本疾走とがとにかく惜しい。
    作画安定度も第一期より減。
    …わざわざ作品タイトルを分けてまで二期分にしていながら放映ブランクを設けなかったのは、ビジネススタイルの模索かあるいは単純に製作利益分配の問題?
    {BLOG@NO/ON(避難所)}
  • [C]{七色の虹と変化球}
  • [C]{SnowMousse}
  • [C]{}
  • [D] 原作からかなりの改変をした点については、個人的にはそこまでの異論はありません。
    ただ、望の扱いと、最終回の終わり方については微妙な感じです。
    あとは、声優さんの面ですかね。
    さすがにオーリ・マキナ・異月の3人はキツかった……。
    作画も良くなかったです。
    前作と同様にクオリティが高くない上に安定しなかったというよろしくないパターン。
    以上を併せ、総合的に厳しかった印象です。
    内容よりも微妙でしたが、クオリティがさらに足を引っ張っていた感じです。
    {泡沫のユメ}
  • [D] 倍速で送るとちょうど良いテンポと密度だなって感じ。
    アカ/クロ併せて2クールやったわけですが、併せて1クールがちょうど良い尺。
    生と死、人間と非人間という過去上手くいったこと例がほとんど無いという禁断のテーマに挑戦。
    やっぱりうやむやでやっつけな結末で終わりました。
    つか、前提条件を後出しで理由もなく変えるというのは反則なんだって。
    その時点でドン引き。
    せめてマキナがもう少し可愛く感じられたらなぁ。
    {Kazu'Sの戯言Blog(新館)}
  • [D]{SERA@らくblog 3.0}
  • [D]{アニメ・漫画記録}
  • [D]{れぶろ}
  • [E] OPや話数カウントは継続で、何故かタイトルだけを変更した続編。
    毎回の様にダメージを食らうへっぽこマキナは相変わらず弱いし、オーリも修行したけどイマイチ戦力にはならず、すっきりしないバトルシーンが多い。
    オーリが屍の子供だとかいう唐突な設定はあまり活かされておらず、ヒロインがマウントでラスボスを殴りつけるところで終わる打ち切りみたいなラストはダメだ!
    {ローリング廻し蹴り}
  • [E] ラストがあまりにも中途半端な締め方だったので。
    ラスト前の話が盛り上がっただけに残念。
    それと棒読みは最後まで棒読みだった(-_-)
    {本放送アニメ感想記}
  • [E]{休日は月火}
  • [F] 1期で切ったのだが、たまたま終盤だけ数話見た。
    自分の選択は間違ってなかったと再認識した。
    {モンド of the World}
  • [F] アイカワセンセーに全話書かせるなという教訓話。
    はっきり言って第一期のころから辛気臭く説教臭いので、また最終回も投げっぱなしだそうなので見ません。
    {頼逞byMETHIE}
  • [F] ゲンナリ。
    理由は言わずもがな。
    {サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改}
  • [F] 録画してあるものの途中から視聴してません…
    {明善的な見方}
  • [F]{よう来なさった!}
  • [F]{クオリティタカスwwwww}
  • [F]{PCとタイピングとアニメの旅人}
  • [F]{月下之茶宴}