ライブオン CARDLIVER 翔 の評価詳細 [R14]

カテゴリ : 作品名 : や・ら・わ行

ライブオン CARDLIVER 翔 [基本情報]

ライブオン CARDLIVER 翔 の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(14)-7(28位/43作品)
視聴者平均(14)-0.7000(29位/41作品)
最終評価平均(14)+0.2857(28位/39作品)
視聴数(14)10(34位/44作品)
評価数(14)7(33位/44作品)
継続率(14)70.00%(30位/42作品)
見切り数(14)3(30位/44作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い0.
A+2良い1o
B+1まあ良い0.
C0普通6☆o
D-1やや悪い0.
E-2悪い0.
F-3見切り3ooo
x0視聴なし58◆◆☆ooo
z0視聴不可2oo

ライブオン CARDLIVER 翔 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [A] はじめは「少年突破バシン」と比較していまいちかなーとか思ってしまったんですが、方向性のぶれないよいアニメだったと思います。
    {第27連合野}
  • [C] いかにも低予算アニメっぽさがでていたが、その割には面白かった。
    ただ、中途半端な終わり方になったのが残念。
    掲載誌も終わってしまったし。
    {本放送アニメ感想記}
  • [C] カードゲームの魅せ方が実に上手くて、安心して見ていられました。
    「実在するモンスターをカードに入れている」という世界観も、カードゲームアニメでよくある「お前らカードの効果知らなすぎ」というツッコミを回避して、「そういうモンスターが発見されたのなら仕方ない」と思わせてくれるのもまた、うまいと思えたところでした。
    大会での本番バトルの前に、大会で使う予定のカードを予行演習的に使ってくれることにより、主人公サイドのやりたいことがわかって、翔たちと一緒にバトルをしてる感もしっかりありました。
    まだまだ主人公は強くなってないし、敵を放置してたりするので、終わってしまったのはだいぶ残念ですわ。
    {あにめ感想にっきV3}
  • [C] 一時期関西地区ではバシンの裏番組、コミックブンブンは休刊とウンがなかった作品。
    {頼逞byMETHIE}
  • [C]{Adequate Distance}
  • [C]{星火燎原の夢}
  • [C]{とりのしとの不定期雑記帳}
  • [F]{Animemento}
  • [F]{れぶろ}
  • [F]{ローリング廻し蹴り}
  • [x] 玩具宣伝モノはスルーしがちです。
    {ブリッジ歩行はもうできない}