しゅごキャラ!! どきっ [基本情報]
- [作品名] しゅごキャラ!! どきっ (2年目)
- [公式]
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/shugo-chara-doki/
http://shugo-chara.com/ - [制作] サテライト
- [監督] 安田賢司
- [販売] ポニーキャニオン
関連
- しゅごキャラ! の評価詳細 (1年目)
- しゅごキャラ!!! どっきどき の評価詳細 (3年目、本編)
- しゅごキャラ!ぷっちぷち の評価詳細 (3年目、ミニアニメ)
しゅごキャラ!! どきっ (2年目) の評価
獲得ポイント(14) | +21 | (9位/43作品) |
視聴者平均(14) | +1.0000 | (4位/41作品) |
最終評価平均(14) | +1.0000 | (12位/39作品) |
視聴数(14) | 21 | (27位/44作品) |
評価数(14) | 21 | (24位/44作品) |
継続率(14) | 100.00% | (1位/42作品) |
見切り数(14) | 0 | (44位/44作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 5 | ☆ |
B | +1 | まあ良い | 11 | ☆☆o |
C | 0 | 普通 | 5 | ☆ |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 0 | . |
x | 0 | 視聴なし | 47 | ◆☆☆☆☆oo |
z | 0 | 視聴不可 | 2 | oo |
しゅごキャラ!! どきっ (2年目) に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A] 1年目の途中から、時々見てた作品。
日常のなんてことない話は流し見してたけど、重要な話、特にクライマックスはちゃんと見てた。
1年目は歌唄との決戦→和解、2年目はイクトとの決戦とイースターとの和解。
歌唄が独り立ちして大きなコンサートホールでライブが出来るくらいになったし、あむはどんどん変身が派手になってきて、最後は花嫁かよっ(^^;)
ひかるくんもなんか良い子になっちゃったし (笑)いいことづくめだわ。
3年目も今のとこは流し見かなぁ。
{才谷屋DIARY} - [A] 1年目は丸々見逃したけど、2年目になってから見始めました。
話のフォーマットとしては変身美少女モノの系譜でしょうが、そこに自分探しの要素を絡めたことが独特の作品になりましたね。
この手の変身美少女ものはいい意味でのマンネリ、つまりストーリーフォーマットを築けるかどうかが問題ですが、それも達成できていました。
時々入るバカ話もツボに入りました。
ちょっと甘いですが、A評価をつけても良いと思います。
(A-評価)
{JUNのBLOG the 3rd trial} - [A] 3年目に続くので最終回という気はしませんが、内容的にはイクト&イースターの問題に決着がついて完全に一区切り。
キャラデザが1年目より好みになったほか、ルルも可愛かったですしルル絡みの話が面白かったですし、スタッフが原作を飛び越えて自由に作っている感がして素敵でした。
3年目はその調子がさらに加速してくれるようで楽しみにしながら視聴しています (笑)。
{パズライズ日記} - [A] これはもうポスト「カードキャプターさくら」と言っていいアニメなんじゃないかとふと思ったことがあるんですが、時代と言っていいのかそういうアニメはもう出てくることはないのでしょうね。
{第27連合野} - [A] 最終回を迎えて毎週の楽しみが無くなったと思ったら第三期突入。
よしよし。
{ブリッジ歩行はもうできない} - [B] 1年目ほどのパワーには至らないもののまずまず面白かったし、あむをめぐる恋の話も面白かった。
ただ、前半のルルのところは結局全然生かされなかったな。
{本放送アニメ感想記} - [B] 安定した出来で、安心して見れる作品です。
3年目は本編が半分になって他のパートが入ったのが不安なところです。
{とりのしとの不定期雑記帳} - [B] 原作のほうが話は面白い、と言ってしまえばそれまでだけど1年通じて綺麗な作画であむちゃんたちを見られたことは素直に嬉しい。
ラジオは相変わらず奈々絵さんが面白い。
3期はさすがに無理があったようで、なんとか耐え忍んで欲しい…。
パーティで「しゅごキャラ!」のアニメ化は終わりなんてことにならないといいが。
{QUATTROism} - [B] 作画のブレなさが見事でした。
{モンド of the World} - [B]{Adequate Distance}
- [B]{頼逞byMETHIE}
- [B]{主にライトノベルを読むよ^0^/}
- [B]{あにめ感想にっきV3}
- [B]{SnowMousse}
- [B]{みまつや@生きてるぶろぐ}
- [B]{アニメは声優 Kirara}
- [C] 一期と比べると若干見劣りするけど、まずまず無難な出来だったかと。
三期にも突入して息の長い作品になりましたね。
{全て遠き理想郷?なブログ} - [C] 何かスケールがどんどん小さくなっていく話だったなー。
イクト父とか、なでしこの件とかは放置気味。
あと、ルルはいったい何だったんだろう…
{ローリング廻し蹴り} - [C]{のらりんクロッキー}
- [C]{Animemento}
- [C]{七色の虹と変化球}