さらい屋五葉 の評価詳細 [P17]

カテゴリ : 作品名 : さ行

さらい屋五葉 [基本情報]

  • [作品名] さらい屋五葉
  • [公式] http://www.goyou-anime.jp/
  • [制作] マングローブ
  • [監督] 望月智充
  • [販売] メディアファクトリー

さらい屋五葉 の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(17)+2(13位/25作品)
視聴者平均(17)+0.0800(13位/24作品)
最終評価平均(17)+1.2778(8位/22作品)
視聴数(17)25(17位/26作品)
評価数(17)18(18位/26作品)
継続率(17)72.00%(17位/23作品)
見切り数(17)7(4位/26作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い2oo
A+2良い6☆o
B+1まあ良い5
C0普通5
D-1やや悪い0.
E-2悪い0.
F-3見切り7☆oo
x0視聴なし39◆☆☆oooo
z0視聴不可1o

さらい屋五葉 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S] ぼくにとっては、浪川大輔さんの新境地が聞けたという感じです。
    {第27連合野}
  • [S]{七色の虹と変化球}
  • [A] さらい屋五葉だけは光っていました。
    原作の魅力というのに相当助けられた部分もあったのかもしれませんが、それを十分出せたというだけでも賞賛です。
    マングローブのカラーと合ったということなのかもしれませんが、いずれにしても良い結果を招いて特筆すべき作品になっていたと思います。
    2クールでじっくりやればさらに良くなったかもしれません。
    1クールだと消化不良という感じもしましたね。
    {Kazu'Sの戯言Blog(新館)}
  • [A] 地味ですが堅実な作りで、毎クールこういった大人向けのアニメがあるといいなぁと思いました。
    {空色きゃんでぃ}
  • [A] 望月監督の雰囲気重視作風とぴったりマッチング。
    {BLOG@NO/ON (避難所)}
  • [A] マングローブ制作作品に外れ無し。
    寡黙でありながら雄弁な人物描写が卓越しており、彼ら彼女らを包み込む背景美術の美しさも特筆もの。
    「新感覚時代劇」を体現したMOKA☆による無国籍でありながら懐かしさを感じさせる劇伴音楽も素晴しい。
    こんな良質かつ官能的な作品が深夜に放送されている日本って何と贅沢な国かと思う。
    {flower in my head}
  • [A] いまどきでは珍しい「静」を見せるアニメ。
    独特の間の取り方がすばらしい。
    あと、次回予告がサザエさんのオマージュなのは笑った。
    {「五月一番亭」超タトイ云}
  • [A]{マンガとアニメの感想録とか}
  • [B] 間を大切にした演出を前面に押し出しているので、画面に動きがなくて手抜きにも見えそうですけど、この雰囲気を落ち着いた物腰のシックな演出だと感じる人にはどっぷり浸かれる作品だと思います。
    アコーディオン?がメインのBGMも耳に残る印象的なものでした。
    時代物の人情話が好きな人には見てもらいたいですね。
    雰囲気アニメと揶揄されそうですが、感情を表立って出さずに端々に匂わせてくる演出は中々に味わい深いものがありますよ。
    居酒屋が根城だったせいか、ご飯や酒を飲むシーンが非常に多かったので胃袋が多分に刺激された作品でした。
    {アニメ与太話}
  • [B] 後半はグイグイと引き込まれていったのですが、序盤が少し地味だったため、直前に放送していた四畳半神話大系の影に隠れていたという感は否めません。
    {モンド of the World}
  • [B] 心に傷を持つ連中が贈る、一筋縄では行かぬ人生のドラマを感じました。
    {頼逞byMETHIE}
  • [B] 物凄く渋い作品だったので、めちゃくちゃ盛り上がるとかそういう作品ではないんですよね。
    だからBぐらいかな、と。
    ただ、地味なんですけど見ごたえはありました。
    背景の美しさも本当に素晴らしかったです。
    {モノクロ雑記}
  • [B] 弥一と政之助の思いと関係を丁寧に描いた良作時代劇。
    地味な作風だけど雰囲気があって、背負っている過去が現在にリンクしてくる構成もよく出来ているでござる。
    {ローリング廻し蹴り}
  • [C] 何だかんだ言って二人は凄くラブラブでしたね。
    ノイタミナ?って思う程、普通のアニメだった気がするけど、見る方も安定して見られた気がしますね。
    あぁでも、なんか色々勿体ない気がする。
    {流蒼のページ}
  • [C] 惰性で見てただけ。
    {ルルドルフ春眠日記}
  • [C] 地味に良アニメ。
    地味すぎたのが残念なところ。
    {本放送アニメ感想記}
  • [C]{星火燎原}
  • [C]{Orange Parfait}
  • [F]{マリアの憂鬱}
  • [F]{桜の下の百鬼夜行}
  • [F]{最高の夢を~頭の中は24時間アニメ狂~}
  • [F]{主にライトノベルを読むよ^0^/}
  • [F]{お疲れモードmk2}
  • [F]{PCとタイピングとアニメの旅人}
  • [F]{MB}
  • [x] BSフジで視聴中。
    {flower in my head}