第18回寸評

カテゴリ : アンケート寸評・分析

2010年7-9月期終了アニメアンケートに 参加してくださったみなさん、ありがとうございました。


結果発表はこちらからご覧ください。
第18回調査結果索引


今から調査に参加することもできます。
第18回調査


一応、寸評です。
毎度のことですが、前回のコピペなので、 内容が似ていても怒らないで下さい。

結果を見てどう考えるかは、各個人の自由ですが、 これが結果をみる時の参考になれば、幸いです。

[各データは 2010/11/13 現在のもの]


この後の図表についての注意点

過去調査との比較において、図表を用いています。
図表は、画像ではなく、CSSを利用して表現しているので、 あまり正確には出来ていません。
また同じ理由で、 環境によっては図表が正しく表示されない、 全く表示されない等の問題があります。
申し訳ありません。


評価使用比率

前回との比較

今回の18回調査では、前回より平均値が大きく低下しています。
これは、前回の数値が非常に高かったためです。
通常時との比較では、今回の数値も低いものではありません。

今回は、上のS、A評価と、下のE評価が減少し、 B~D評価が増えているため、 全体的に、評価が中央に寄ったようです。


1年前との比較

前年同期と比較すると、 A評価はやや減ったものの、 S、B評価の割合が増加したため、 全体の平均値は、上昇しました。


図表


[平均値 : +0.8260] [今回] 第18回調査 (2010/7-9月期)

  • S 8.6%
  • A 23.2%
  • B 28.1%
  • C 25.5%
  • D 11.4%
  • E *

[*E : 3.2%]
2010/11/13 現在の数値


[平均値 : +0.9753] [前回] 第17回調査 (2010/4-6月期)

  • S 13.6%
  • A 24.2%
  • B 26.1%
  • C 22.2%
  • D 10.5%
  • E *

[*E : 3.5%]
2010/11/13 現在の数値


[平均値 : +0.7677] [前年同期] 第14回調査 (2009/7-9月期)

  • S 6.9
  • A 24.5%
  • B 25.7%
  • C 28.4%
  • D 10.1%
  • E *

[*E : 4.3%]
2010/8月調査終了、確定値


▽詳細

  • 第18回
  • 評価 使用数 比率
  • S _49 _8.6%
  • A 132 23.2%
  • B 160 28.1%
  • C 145 25.5%
  • D _65 11.4%
  • E _18 _3.2%
  • 合計 569 100%
  • 第17回
  • 評価 使用数 比率
  • S _96 13.6%
  • A 171 24.2%
  • B 185 26.1%
  • C 157 22.2%
  • D _74 10.5%
  • E _25 _3.5%
  • 合計 708 100%
  • 第14回
  • 評価 使用数 比率
  • S _74 _6.5%
  • A 264 24.1%
  • B 277 27.6%
  • C 306 25.8%
  • D 109 11.2%
  • E _46 _4.9%
  • 合計 1076 100%

(四捨五入の関係で、合計が100%にならない場合があります)


以下、各表の寸評


表1 : 獲得ポイント(18)

表1は、視聴数の差を補正する前の数値なので、 評価とは少し異なります。

簡単な見方

  • プラス 2ケタ (+10~) : 好評 (必ずしも高評価とは限りません)
  • プラスマイナス 1ケタ (+9 ~ -9)
    1. 視聴数が多い : 賛否両論
    2. 視聴数が少ない : 認知度が低い
  • マイナス 2ケタ (-10~) : 脱落者多数 (必ずしも低評価とは限りません)

今回は、 けいおん!! (2期) が 2位以下に大差をつけて 1位になりました。
ポイントが二桁のプラスになった作品は、 上位5作品のみでした。


上位5作品

  1. +111 けいおん!! (2期)
  2. +_49 ストライクウィッチーズ2 (2期)
  3. +_39 世紀末オカルト学院
  4. +_33 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
  5. +_16 生徒会役員共

他の回との比較

(第 3回以降。参加数が異なるため単純比較は出来ません)

  • [今回] 第18回 1位 : +111 けいおん!! (2期)
  • [前回] 第17回 1位 : +_82 化物語 (全15話)
  • [最高点] 第_4回 1位 : +120 コードギアス 反逆のルルーシュ (23話まで)
  • [最低点] 第_5回 1位 : +_37 のだめ カンタービレ
    第_9回 1位 : +_37 紅 kure-nai

年別 1位 (2007年以降)

  • 2007年 1位 : +120 コードギアス 反逆のルルーシュ (23話まで)
  • 2008年 1位 : +_99 コードギアス 反逆のルルーシュ (通期50話)
  • 2009年 1位 : +115 化物語
  • 2010年 1位 : +111 けいおん!! (2期) (暫定)

下位作品

最下位は、 裏切りは僕の名前を知っている (24位、-18) でした。
しかし、評価数が少ないためか、 数値自体は、さほど低くなりませんでした。


最下位、他の回との比較

(第 3回以降。参加数が異なるため単純比較は出来ません)

  • [今回] 第18回(見切り数 8位) : -_18 裏切りは僕の名前を知っている
  • [前回] 第17回(見切り数 4位) : -_44 閃光のナイトレイド
  • [最低点] 第_3回(見切り数 3位) : -115 夜明け前より瑠璃色な

表2 : 視聴者平均(18)

表1のポイントを視聴数で割ったランキング。
見切りを含むので、見切りが多い作品の評価は低めになります。

今回は、順位も含めて、表1とまったく同じ結果になりました。


上位5作品

  1. +1.9821 けいおん!! (2期)
  2. +1.1667 ストライクウィッチーズ2 (2期)
  3. +0.7647 世紀末オカルト学院
  4. +0.7500 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
  5. +0.3200 生徒会役員共

他の回との比較(第 3回以降)

  • [今回] 第18回 1位 : +1.9821 けいおん!! (2期)
  • [前回] 第17回 1位 : +1.9500 鋼の錬金術師 FULLMETAL ALCHEMIST
  • [最高点] 第14回 1位 : +2.0175 化物語
    [最高点、参考値] 第10回 1位 : +2.2000 ファイアボール (視聴数 5)
  • [最低点] 第_5回 1位 : +0.8810 のだめ カンタービレ

下位作品

この視聴者平均で、-2点以下の作品は、評価が低いというよりは、 評価のあまりついていない作品です。
今回、 -2点以下の作品は、以下の 1作品でした。


  • -2.0000 [視聴 1 評価 1] モンハン日記 ぎりぎりアイルー村 アイルー危機一髪

表3 : 最終評価平均(18)

見切りは除外して、評価数で割ったランキング。

この評価では、3位に みつどもえ が入り、 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD が外れました。
今回、表1から表3では、 けいおん!! 、 ストライクウィッチーズ2 のシリーズもの2作品が 1,2位を独占しました。


上位5作品

  1. +1.9821 けいおん!! (2期)
  2. +1.2683 ストライクウィッチーズ2 (2期)
  3. +1.2353 みつどもえ
  4. +1.1739 世紀末オカルト学院
  5. +1.1500 生徒会役員共

数値で見ると、
+2.0を超える作品はなく、 +1.5を超える作品は、1作品でした。


最終評価平均 +1.5以上の作品数

  • [今回] 第18回 : 1作品 (対象 26作品)
  • [前回] 第17回 : 5作品 (対象 22+4作品)

他の回との比較(第 3回以降)

  • [今回] 第18回 1位 : +1.9821 けいおん!! (2期)
  • [前回] 第17回 1位 : +2.1905 化物語 (全15話)
  • [最低点] 第15回 1位 : +1.4545 獣の奏者エリン
  • [最高点] 第_6回 1位 : +2.5000 精霊の守り人

年別 1位 (2007年以降)

  • 2007年 1位 : +2.5000 精霊の守り人
  • 2008年 1位 : +2.4667 ARIA The ORIGINATION
  • 2009年 1位 : +2.1071 化物語
  • 2010年 1位 : +2.2000 銀魂 (暫定)

下位作品

今回は、マイナス評価が 2作品でした。

最下位は、 裏切りは僕の名前を知っている
しかし、E評価 (悪い) は 2つと少な目でした。
[23位 -0.4286、評価数 : 7、E評価 (悪い) : 2]


単純に、最低評価 (E評価 : 悪い) の数の多さだけ見ると、 オオカミさんと七人の仲間たち が、3つで一番多い結果になりました。

  • 21位 +0.0426 [E : 3] オオカミさんと七人の仲間たち

下位作品、他の回との比較(第3回以降)

  • [今回] 第18回 : -0.4286 [E : _2] 裏切りは僕の名前を知っている
  • [前回] 第17回 : -0.6667 [E : _0] ご姉弟物語
  • [最低点] 第_3回 : -1.2558 [E : 27] 夜明け前より瑠璃色な
    [参考値] 第_7回 : -1.6667 [E : _2] 最終試験くじら (NET配信、評価数 3)

[E : E評価(悪い)の数]


表4 : 視聴数(18) と見切り数

視聴数は、 表3の評価上位のうち、4作品が入りました。

継続率が、 90%を超えたのは、上位、3作品でした。
(詳しくは、下記、継続率の項を参照のこと)


  1. 56 けいおん!! (2期)
  2. 52 オオカミさんと七人の仲間たち
  3. 51 世紀末オカルト学院
  4. 50 生徒会役員共
  5. 46 みつどもえ

視聴数1位、他の回との比較

(参加数が異なるため単純比較は出来ません)

  • [今回] 第18回、視聴数 : 56 評価数 : 56 けいおん!! (2期)
  • [前回] 第17回、視聴数 : 62 評価数 : 59 Angel Beats!
  • [最低] 第12回、視聴数 : 50 評価数 : 43 機動戦士ガンダム00 (通期)
  • [最高] 第_6回、視聴数 : 72 評価数 : 68 らき☆すた

見切り数と見切り率

見切り数

見切り数 1位は、 会長はメイド様! でした。
みつどもえ、 生徒会役員共 は、最後まで見た人の評価 (表3) は高いが、見切りも多いので、 見る人を選ぶ作品かもしれません。


  • 13 会長はメイド様!
  • 12 みつどもえ
  • 10 生徒会役員共
  • _8 家庭教師ヒットマンREBORN!
  • _8 RAINBOW 二舎六房の七人
  • _8 祝福のカンパネラ

見切り率

今回は、 見切り率が 50%を超えた作品は、ありませんでした。 (評価なしの 2作品 は除く)


  • 50.00% RAINBOW 二舎六房の七人

今回は、途中見切りの割合は、全体的に低めだったようです。


表5 : 継続率(18) と継続数(評価数)

けいおん!!、 ストライクウィッチーズ2 の1,2位独占は、4つ目になります。

継続率 90%以上は、6作品でした。
また、その内シリーズものの作品は、 上記2作品のみでした。


継続率 (90%超、6作品)

  1. 100.00% けいおん!! (2期)
  2. _97.62% ストライクウィッチーズ2 (2期)
  3. _93.18% 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
  4. _90.91% あそびにいくヨ!
  5. _90.38% オオカミさんと七人の仲間たち
  6. _90.20% 世紀末オカルト学院

継続数 (評価数、上位 6作品)

評価した人数の多さで並べた継続数は、 順位の入れ替えはあるものの、 継続率上位 6作品と同じ顔ぶれでした。


  1. [継続率 _1位] 56 けいおん!! (2期)
  2. [継続率 _5位] 47 オオカミさんと七人の仲間たち
  3. [継続率 _6位] 46 世紀末オカルト学院
  4. [継続率 _2位] 41 ストライクウィッチーズ2 (2期)
  5. [継続率 _3位] 41 学園黙示録 HIGHSCHOOL OF THE DEAD
  6. [継続率 _4位] 40 あそびにいくヨ!

全体の継続率

第18回調査の継続率は、81.87%
前回と比べて、やや低下でした。


過去の継続率との比較

  • [今回] 第18回、81.87% ('10/7-9月期)
  • [前回] 第17回、85.61% ('10/4-6月期)
  • [最高] 第15回、87.64% ('09/10-12月期)
  • [最低] 第_2回、63.10% ('06/7-9月期)

参考 : 全作品の平均継続率、75.52% ('06/4-'10/9月期、第 1~18回調査の平均)


この記事へのコメント