アイアンマン [基本情報]
- [作品名] アイアンマン
- [公式] http://www.madhouse.co.jp/works/2010-2009/works_tv_ironman.html
- [制作] マッドハウス
- [監督] 佐藤雄三
- [販売]
アイアンマン の評価
獲得ポイント(19) | -3 | (17位/28作品) |
視聴者平均(19) | -0.3000 | (18位/28作品) |
最終評価平均(19) | +0.8571 | (15位/27作品) |
視聴数(19) | 10 | (25位/29作品) |
評価数(19) | 7 | (25位/29作品) |
継続率(19) | 70.00% | (22位/27作品) |
見切り数(19) | 3 | (20位/29作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 2 | oo |
B | +1 | まあ良い | 2 | oo |
C | 0 | 普通 | 3 | ooo |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 3 | ooo |
x | . | 視聴なし | 58 | ◆◆☆ooo |
z | . | 視聴不可 | 3 | ooo |
アイアンマン に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A] パワードスーツの作画やラストバトルは映画版へのオマージュに溢れていたし、映画版よりは若干硬派になっていたもののトニー・スタークの脱力加減もユーモアがあったし、高橋哲也氏によるダイナミックな音楽もすばらしかった。
{flower in my head} - [A]{マンガとアニメの感想録とか}
- [B] アメコミ原作を日本のスタッフがアニメ化する企画の第一弾。
『1980年代後期、「トランスフォーマー2010」の次の作品を日本で作ったら、ノリが日本風のベタベタした物になって大失望』という苦い思い出があり、この作品もどうかと危惧していましたが、結果から言えば取り越し苦労でした。
映画キャラに似せた絵、カッコよく動くアイアンスーツ、アメリカンなお話、など、映画版のノリは知らないので比較は出来ませんが、このアニメ単体で見る限り、なかなかの作品でした。
途中、スタークとゲストキャラの少女のエピソードがあるなど、日本風のノリに流れたこともあったものの、全体的にはアメリカンな感じが貫かれて〇でした。
{セントラル・ステーション分室} - [B]{アニメ・漫画記録}
- [C] 地味に面白くなりそうだったが、最後の急展開とか何だかなあな感じだった。
{本放送アニメ感想記} - [C]{BLOG@NO/ON (避難所)}
- [C]{SERA@らくblog}
- [F] 有名ヴィランの出ないアメコミアニメなんて…。
{モンド of the World} - [F]{大人サブカルな日々~♪}
- [F]{七色の虹と変化球}