フリージング [基本情報]
- [作品名] フリージング
- [公式]
- [制作] A・C・G・T
- [監督] 渡部高志
- [販売] メディアファクトリー
フリージング の評価
獲得ポイント(20) | -38 | (35位/38作品) |
視聴者平均(20) | -0.9268 | (30位/37作品) |
最終評価平均(20) | -0.0690 | (28位/33作品) |
視聴数(20) | 41 | (13位/39作品) |
評価数(20) | 29 | (17位/39作品) |
継続率(20) | 70.73% | (26位/37作品) |
見切り数(20) | 12 | (2位/39作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 3 | ooo |
B | +1 | まあ良い | 5 | ☆ |
C | 0 | 普通 | 10 | ☆☆ |
D | -1 | やや悪い | 9 | ☆oooo |
E | -2 | 悪い | 2 | oo |
F | -3 | 見切り | 12 | ☆☆oo |
x | . | 視聴なし | 24 | ☆☆☆☆oooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
フリージング に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A] アニメが原作の販促媒体だとするならば、このアニメはとても成功していると思います。
さらには、原作をろくに知らないぼくですが、あのOPアニメーションにしてもなにげに原作の設定を補完 (または勝手な解釈)していますよね。
そういうちがいが嫌いな人もいるかと思いますが、ぼくは原作を楽しみ、さらにそれとはちがうアニメで2度楽しめたらよいと思います。
終盤のエリザベスさんとかシフォンさんの見せ場があまりにもなのは、あれはわざとですよ (または尺が足りない)。
まあなんにせよ、サテライザー先輩があまりにもかわいすぎてぼくはBlu-rayを買っています。
曲もよいです。
{第27連合野} - [A] 服が破ける場合に、まず胸から破れるトコが何か面白かったw
そして意外にバトル物としても中々見れた気がする。
{進歩したい日記} - [A]{七色の虹と変化球}
- [B] ちょっと女性の肌色分多めの原作を無謀にもと言うか大胆にもテレビアニメ化しちゃった凄い作品。
個人的にはヒロインのCVが能登真美子さんだというだけでお腹がイッパイになった上に、そのキャラが金髪爆乳で対人接触恐怖症気味ということだけでS評価をつけたい位だったのですが、テレビ放映作品として考えると謎の白い光線修正が画面の8割を越えるとかがかなりのマイナス点に…。
最終回で、続きもあるかもよ展開もアリガチな展開だったのでさらにマイナス。
と言う訳でB評価に落ち着きました。
{「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋} - [B]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [B]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [B]{生徒会の放課後 こーひーたいむ}
- [B]{ゴン太の毎日アニメ日和}
- [C] U局アニメらしいB・C級アニメ (褒め言葉)。
ストーリーとかマジメに見れたものではなかったのですが、毎週主人公のサテライザーさんが同級生や先輩に因縁を付けられて、ボコボコにされてボコボコに仕返す、という展開を好んでみてました。
もちろん、万人向けではないのですが、私的には、ギャップ萌え度の非常に高い主人公サテライザーさん (CV.能登さんの力も大きい)、バカバトル漫画ストーリー (褒めてます)、そしてエロと、充分に楽しめるものをこの番組は持っており、結構楽しめました。
{Orange Parfait} - [C] サービスありきの作品ですが。
戦闘シーン、キャラもなかなか良いので楽しめる作品かな。
過剰なサービスや痛そうなシーンが苦手な人はダメでしょうけど。
{SERA@らくblog} - [C] スケバンバージョン「君に届け」、そのためかどこか古い感じが。
{頼逞byMETHIE} - [C] 能登麻美子さんの芝居もすばらしいメインヒロイン・サテライザーのキャラクター造型が丁寧かつ秀逸で、バトルアクションも概ね緊張感のある演出だったけれど、クライマックスのサテライザーの変節が唐突過ぎて興をそがれた。
キャシー登場時まではB評価だったので惜しい。
デジタル・ロックなOP曲とハイ・エナジー風のED曲は映像演出ともどもバブリーかつスタイリッシュ。
{flower in my head} - [C]{Kazu'Sの戯言blog(第二新館)}
- [C]{星火燎原}
- [C]{Mc-LINERS}
- [C]{PCとタイピングとアニメの旅人}
- [C]{∈ (・ω・)∋日記}
- [C]{ぬる~くまったりと}
- [D] こんなエログロじゃ、某国ではともかく、まともな日本人にはとても受け入れられないだろう。
{ダンツァ・マカブラ} - [D] 基本エロとリョナだけの作品だったなあ…花澤声のふんどしキャラだけが一服の清涼剤だった。
{本放送アニメ感想記} - [D] とにかくストーリーが進まないし広がらない。
そのくせキャラも期待していたほど面白くならないし深みがない。
まぁその程度のアニメって事です。
{よう来なさった!} - [D]{アニメ与太話}
- [D]{れぶろ}
- [D]{マンガとアニメの感想録とか}
- [D]{主にライトノベルを読むよ^0^/}
- [D]{曳尾塗中}
- [D]{アニメ・漫画記録}
- [E] エログロ修正のキツいビジュアル、中々本音でぶつからず煮え切らないキャラの人間関係、ずっと学園バトルばかりの物語に鬱憤が貯まる作品。
まあ、サテライザー先輩は嫌いじゃなかったです。
{ローリング廻し蹴り} - [E] ポロリを規制して釣るカスアニメ。
主人公 (?)の男が非常に性格的に鬱陶しかった。
{アニオタとカープファンの湯} - [F] エロ×グロテスクでストーリー性も良くわからなかった。
声優が豪華だから視聴を継続させようとも思ったがあまりに内容が最悪すぎて1話で切りました。
これの監督が緋弾のアリアの担当らしいがこの出来だと先が思いやられる…
{どっかの大学生の読書&ロッテ日記} - [F] 色々な意味で『いかにも』な展開であざとかった……どうにも乗り切れないうちにサヨウナラ。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪)改} - [F]{大人サブカルな日々~♪}
- [F]{木下クラブlog}
- [F]{駄文垂れ流し}
- [F]{ルルドルフ春眠日記}
- [F]{お疲れモードmk2}
- [F]{全部抱きしめて 全部つれてく}
- [F]{流蒼のページ}
- [F]{SnowMousse}
- [F]{MB}
- [F]{月下之茶宴}
- [x] 全話録画していますが何か?
{ブリッジ歩行はもうできない}