スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター [基本情報]
- [作品名] スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター (2期)
- [公式] http://www.suparobo.jp/srw_lineup/srw_ogin/
- [制作] 旭プロダクション
- [監督] 大張正己
- [販売] バンダイビジュアル
関連 : スーパーロボット大戦OG ディバイン・ウォーズ の評価詳細
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター (2期) の評価
獲得ポイント(20) | -25 | (34位/38作品) |
視聴者平均(20) | -1.2500 | (35位/37作品) |
最終評価平均(20) | -0.3077 | (29位/33作品) |
視聴数(20) | 20 | (19位/39作品) |
評価数(20) | 13 | (20位/39作品) |
継続率(20) | 65.00% | (30位/37作品) |
見切り数(20) | 7 | (8位/39作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 1 | o |
B | +1 | まあ良い | 1 | o |
C | 0 | 普通 | 7 | ☆oo |
D | -1 | やや悪い | 1 | o |
E | -2 | 悪い | 3 | ooo |
F | -3 | 見切り | 7 | ☆oo |
x | . | 視聴なし | 44 | ◆☆☆☆oooo |
z | . | 視聴不可 | 1 | o |
スーパーロボット大戦OG ジ・インスペクター (2期) に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A] スパロボの評価は原作がかなり好きという前提だと思います。
小ネタ多いし、単純にストーリー構成が話を知ってる人向けだと思うし。
原作プレイ組から見て素晴らしかったのは原作を踏襲しつつ飽きさせないオリジナルの意外な展開。
最後までオリジナル展開が殆ど読めなかったのは凄い。
{SnowMousse} - [B] 多数の勢力による乱戦だからこその、果て無き激烈バトルの連続に燃えまくり!
大乱戦による苦戦と逆転劇の連発が毎回繰り広げられ、全てがクライマックスに!
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [C] スパロボOG系は、個人的な印象としてはパイオツがぷるぷる揺れるというものしかなかったので、自分がサターン版『スパロボF』で知ってるキャラ以外ははっきりいってどうでも良かった。
全体的には熱血なアクション作画がよかったけど、まあこの作品も女子力ありきだったのではないかと。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪)改} - [C] 元々スパロボは殆どやっていないのでオリジナルキャラとかよく分からずに見ているが、この手のアニメは盛り上がった者勝ちか。
{本放送アニメ感想記} - [C]{アニメ与太話}
- [C]{頼逞byMETHIE}
- [C]{SERA@らくblog}
- [C]{∈ (・ω・)∋日記}
- [C]{月下之茶宴}
- [D]{ぬる~くまったりと}
- [E] ゲームを知らないとかなり置いてきぼりを食らう、アニメオンリー視聴者に厳しい作風。
キャラが多すぎるので、掘り下げが浅いまま退場する者は不憫。
宇宙人と異世界人がタッグを組んだり、同キャラ対決があったり、ロボが術を使うオカルトとか何だかなー。
{ローリング廻し蹴り} - [E]{れぶろ}
- [E]{マンガとアニメの感想録とか}
- [F] 一期目を観ていなかったせいだと思いますが、話がよくわかりませんでした。
機会があれば再挑戦します。
視聴をやめただけで作品が悪いと思っているわけではありません。
{曳尾塗中} - [F] 世界観やキャラクターに思い入れが無い状態でロボットバトルを延々と見せられるのは辛い。
ゲームや一期を知らない者には敷居が高すぎた。
{flower in my head} - [F]{七色の虹と変化球}
- [F]{星火燎原}
- [F]{生徒会の放課後 こーひーたいむ}
- [F]{流蒼のページ}
- [F]{流し斬りが完全に入ったのに}
- [x] スパロボもスルー。
サイバスターは見たケドねー。
{ブリッジ歩行はもうできない}