神のみぞ知るセカイII の評価詳細 [P21]

カテゴリ : 作品名 : か行

神のみぞ知るセカイII [基本情報]


関連


神のみぞ知るセカイII (2期) の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(21)+30(5位/31作品)
視聴者平均(21)+0.6383(5位/31作品)
最終評価平均(21)+0.8000(10位/29作品)
視聴数(21)47(6位/31作品)
評価数(21)45(2位/31作品)
継続率(21)95.74%(2位/29作品)
見切り数(21)2(23位/31作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い2oo
A+2良い8☆ooo
B+1まあ良い16☆☆☆o
C0普通17☆☆☆oo
D-1やや悪い2oo
E-2悪い0.
F-3見切り2oo
x.視聴なし15☆☆☆
z.視聴不可1o

神のみぞ知るセカイII (2期) に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S] もうこのアニメは毎年1クールでいいから駆け魂全部集めるまで3万人くらいヒロイン攻略すればいいと思うんですよ。
    だって豊崎先生あれ、神兄さまを2次元の世界から連れ戻すためにエロゲーだったら体を張る展開じゃないですか!みんなもそう思ったよね!萌えエロス。
    最終回はすいません笑ってしまいました。
    OP曲は相変わらずクオリティ高く、ED曲も相変わらずよかったです。
    {第27連合野}
  • [S]{桜詩~SAKURAUTA~}
  • [A] 1期から続き安定した良作ですね。
    たまにスタッフ暴走してるかと思えるパロディもご愛嬌 (?)
    攻略ヒロインを少な目にして丁寧な構成にしたのも良かったと思います。
    3期に期待せずにいられませんねw
    {SERA@らくblog}
  • [A] 2期も女の子が可愛くて個性的でGOOD。
    ただ、やっぱり攻略 (駆け魂回収)ばかりでは飽きてくるような…
    …と、昔は漫画を見てて思ったなぁwww
    {遊乙日記GO NEXT}
  • [A] 前作から変わらず安定したできばえです。
    女性武道家にふつーの子に女教師と、今回の攻略相手は変化球が多かったけれど、無駄のない構成で見事に描ききりました。
    前作と同様に閑話が挟まっているのもメリハリがついていいです。
    最終回の変な顔のヒロインが出てくるゲームに、主人公の桂馬がハマるという展開も結構楽しかった。
    {JUNのBLOG the 3rd trial}
  • [A] 第2期では何を描きたかったのかという部分では、やっぱり、第1期と同様に、人に期待しない、人に感動しない、人を信じない桂馬のコミュニケーションを少しずつ成長させ、人と一緒にいることの幸せを描きつつも、その築き上げた関係をリセットしないといけないという辛さに打ち勝てるかどうかという部分で、どんな女の子であっても、自分との関係を深めるよりも、その女の子の将来を開こうとするボランティア精神が彼の原動力になりつつあるのかも知れません。
    あぁ、第3期やらないかなぁ。
    {所詮、すべては戯言なんだよ}
  • [A]{七色の虹と変化球}
  • [A]{お疲れモードmk2}
  • [A]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
  • [A]{トゥリンバロ}
  • [B] 1期から引き続き安定してて面白かったです。
    まぁ原作もまだ読んでた部分しか消化していないし、そういう意味では意外性に欠けてる作品ではあると思う。
    あと豊崎愛生の先生の違和感w
    {流蒼のページ}
  • [B] 2期なので、可もなく不可もなく。
    {Negative Heart}
  • [B] ギャグの入れ方が自然で、見やすい作品作りがなされていたと思います。
    ストーリーはもう少し、アップテンポの方がよかったのかも知れませんね。
    {AniMaki}
  • [B] キャラが出来上がってるので安心して見れました。
    {空色きゃんでぃ}
  • [B] せっかく、ハクアが登場したのに今の女神編ぐらいまでやらないと魅力は半減するな。
    {ルルドルフ春眠日記}
  • [B] ハクアが登場してからが本編です!とは言ったものの、この時点でまだ本編の序章なんだよな…とか言うと、じゃあ、どこから本気出すんだよって話になるが。
    1クールじゃなくて2クールでやろうよ。
    細切れでやってると全体の話がぼけるというか、古悪魔の話なんて誰も覚えてないよ?
    {ぶろーくん・こんぱす}
  • [B] 安定の面白さ。
    今期は特に愛生先生に最高に萌えざるを得なかった。
    {Orange Parfait オレンジパフェ}
  • [B] ハクア役の早見沙織の演技は良好。
    各ゲストのエピソードも丁寧に描かれていた。
    が、1期もそうなのだが丁寧すぎてまどろっこしいのが難点。
    作りは良いし声優の演技も素晴らしいので3期、4期と続いて欲しいのではあるが。
    {アニメは声優SP}
  • [B]{マンガとアニメの感想録とか}
  • [B]{駄文垂れ流し}
  • [B]{頼逞byMETHIE}
  • [B]{星火燎原}
  • [B]{Mc-LINERS}
  • [B]{全部抱きしめて 全部つれてく}
  • [B]{PCとタイピングとアニメの旅人}
  • [B]{SnowMousse}
  • [C] もう少し良くなるはずだと思うんだけどなぁ。
    でも水準にはギリギリ達してたと思う。
    {ダンツァ・マカブラ}
  • [C] 悪くは無いと思うが、2期目にありがちなマンネリ化に陥ってしまっていた。
    {モンド of the World}
  • [C] 作画は綺麗だし内容も悪くは無いけど、一期と同じで原作知ってるとテンポが悪く感じるんだよね…。
    丁寧なのは良いけどもう少し勢いあっても良いと思うし、二話で1キャラ構成くらいが個人的にはちょうど良かった…。
    という事で、悪くもないけど良いとも言えないのでC評価で。
    {ミルクレゥプのカルボナーラの逆襲2112 その時、納豆にネギも付いてほくほく}
  • [C] 世界観は確立されているし作画は綺麗だしエルシィは可愛いのだけど、私的にはもう充分といった感じ。
    あと私的にはヒロインズが凶暴すぎるのも辛い。
    {flower in my head}
  • [C] 第一期から引き続き外連味のない、かといってつまらないワケではない、非常に微妙な空気で進んでいった作品。
    またこの第二期に限っては、ヒロインが堕ちるのがやや疑問を抱かざるを得ない展開だったりして微妙だった。
    {サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪)改}
  • [C] 長期アニメの1クールだけ取り出しても評価しづらい。
    あまり盛り上がらない本編を息抜き回が救っている印象だが。
    {本放送アニメ感想記}
  • [C] 普通。
    ポテンシャルは良いもの持ってるはずなのに普通。
    不思議だ。
    {K@Blog-更新のフリをした日記2}
  • [C]{Adequate Distance}
  • [C]{Kazu'Sの戯言blog(第二新館)}
  • [C]{木下クラブlog}
  • [C]{れぶろ}
  • [C]{ゴン太の毎日アニメ日和}
  • [C]{∈ (・ω・)∋日記}
  • [C]{ローリング廻し蹴り}
  • [C]{アニオタとカープファンの湯}
  • [C]{ぬる~くまったりと}
  • [C]{アニメ・漫画記録}
  • [D] 1期よりヒロインの魅力も桂馬の魅力も上がっていたと思うし、ヒロインを落とす過程の見応えアップ。
    ただ元々が私の好みではないので…
    {アニメ与太話}
  • [D]{生徒会の放課後 こーひーたいむ}
  • [F]{とある科学の超電波発言}
  • [F]{よう来なさった!}