'11/12月期終了作品、最終チェック

カテゴリ : 作品数と放送期間

'11/12月期終了予定作品の最終チェック。
簡単な分析もしています。(放送局別、及び放送期間別)
最終的な対象数は確定していないので、暫定版です。
おおざっぱな目安としてご覧下さい。


記事中の各データは、2011/12/25時点のものです。

お知らせ

次週、12/31 (土)より、 2011/10-12月期終了アニメのアンケート調査を予定しています。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 第23回調査


リスト作成にご協力をお願いします。

  • 終了する作品が、リストにない
  • 終了しない作品が、リストにある

など、気になる部分を見つけた方は、 コメントでお知らせ下さい。
調査開始後にリストを変更することはできません。


調査予定作品

: これは、調査用のリストとは別のものです。

  1. C3 シーキューブ
  2. gdgd妖精s
  3. UN-GO
  4. アイドルマスター (THE IDOLM@STER)
  5. たまゆら hitotose
  6. はっぴーカッピ
  7. ベン・トー
  8. マケン姫っ!
  9. ましろ色シンフォニー The color of lovers
  10. 真剣で私に恋しなさい!!
  11. 僕は友達が少ない
  12. 輪るピングドラム
  13. (1期) Fate / Zero
  14. (1期) ダンボール戦機
  15. (1期) 境界線上のホライゾン
  16. (1期) 君と僕。
  17. (2期) WORKING´!!
  18. (2期) ぬらりひょんの孫 千年魔京
  19. (2期) フジログ 第2シーズン
  20. (2期) 侵略!? イカ娘
  21. (2期) 森田さんは無口。2
  22. (2期) 世界一初恋2

  • (特番 4期) ひだまりスケッチ×SP

計 23本、順不同。


簡単な分析

: 各数値は、独自調査によるものです。
正確な数値と異なる場合があります。


< 放送局別 >

放送局別、放送枠増減比較
(+0:増加、△-0:減少)

放送局 終了 開始 増減
22 25 +3
NHK (総合・教育) 0 0 0
日本テレビ 0 0 0
TBS 3 3 0
フジテレビ 1 2 +1
テレビ朝日 0 1 +1
テレビ東京 4 6 +2
BS CS 0 0 0
UHF 14 13 △-1

< 放送期間別 >

  • 1クール : 17本 (3ヶ月)
  • 2クール : _4本 (6ヶ月)
  • 4クール : _1本 (1年)
  • 合計 : 22本

第23回調査対象予定作品は、22本。
放送局については、基本的に関東基準です。

ただし、 ひだまりスケッチ×SPは、 上記の集計から除外しています。

  • (特番 4期) ひだまりスケッチ×SP

雑感

< 放送局別 >

今期の終了作品は、前年からは大きく減って22本。(前年は29本)
見かけ上は、開始数が差し引き +3の増加となっています。


東京キー局は、+4と増加。
ただし、中身を詳しく見ると実質は、3枠の増加か?


今期は、小改編の時期なためか、 民放各局の、3局のみ変更あり。


NHK、日本テレビは、終了・新番ともになし。


TBSは、3枠が入れ替え。
10月期から継続が、3枠。


フジテレビは、見かけ上 1枠増。
しかし、1枠内で 2作品放送 (1ヶ月 3話、2ヶ月 8話)のため、 実質増減なし。


テレビ朝日は、土曜朝に新枠。

テレビ東京は、水曜と日曜の深夜に新枠。
日曜朝に、ミニアニメの新枠。


BS CS限定 (地上波放送なし) の 3作品は、すべて終了。
'12/1月期も、10月期に続き新作の予定なし。


地方県域局 (旧UHF系)は、1枠の減少。
ただ、放送局が一部に限定されるため、 増減は地域によって異なります。


: 放送局については、基本的に関東基準です。


< 期間別 >

1クール作品が、22本中17本と最多でした。
今回は、小改編のため、2クール作品は 4本と少なめです。


< シリーズ・分割 >

シリーズもの (2期以降) は、6作品 (22作品中) でした。
また、今後、続編の予定があるシリーズもの (1期) も 4作品あります。
合わせると、約半数がシリーズ作品になります。


< 原作別 >

マンガ

  1. はっぴーカッピ
  2. マケン姫っ!
  3. (1期) 君と僕。
  4. (2期) WORKING´!!
  5. (2期) ぬらりひょんの孫 千年魔京
  6. (2期) 侵略!? イカ娘
  7. (2期) 森田さんは無口。2
  8. (2期) 世界一初恋2

書籍

  1. C3 シーキューブ
  2. UN-GO
  3. ベン・トー
  4. 僕は友達が少ない
  5. (1期) 境界線上のホライゾン

ゲーム

  1. アイドルマスター (THE IDOLM@STER)
  2. ましろ色シンフォニー The color of lovers
  3. 真剣で私に恋しなさい!!
  4. (1期) Fate / Zero
  5. (1期) ダンボール戦機

その他 (未分類、オリジナル)

  1. gdgd妖精s
  2. たまゆら hitotose
  3. 輪るピングドラム
  4. (2期)フジログ 第2シーズン

今回、最も多かったのは、マンガ原作の 8本でした。
ただ、続編ものが目立ちます。
オリジナルがやや少なめでした。


まぁ、とりあえずこんな感じで、 特に結論とかありませんので、あしからず。
あと、書いた内容は間違ってるかもしれません。
先に謝っておきます。ゴメンナサイ。


関連


この記事へのコメント