桜蘭高校ホスト部 [基本情報]
- [作品名] 桜蘭高校ホスト部 (おうらんこうこう ホストクラブ)
- [公式] http://www.ntv.co.jp/host/
- [制作] ボンズ
- [監督] 五十嵐卓哉
- [販売] バップ
第2回調査50作品中
リンククリックで各ランキングへ移動
桜蘭高校ホスト部
獲得ポイント | +94 | (2位) |
視聴者平均 | +1.8077 | (1位) |
最終評価平均 | +2.6818 | (1位) |
視聴数 | 52 | (11位) |
評価数 | 44 | (7位) |
継続率 | 84.62% | (3位) |
見切り数 | 8 | (36位) |
A | +3 | 良い | 32 | ◆☆oo |
---|---|---|---|---|
B | +2 | まあ良い | 10 | ☆☆ |
C | +1 | 普通 | 2 | oo |
D | -1 | まあ悪い | 0 | |
E | -2 | 悪い | 0 | |
F | -3 | 見切り | 8 | ☆ooo |
x | 0 | 視聴なし | 27 | ◆oo |
z | 0 | 視聴不可 | 2 | oo |
29,桜蘭高校ホスト部に対するコメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 | コメント(16/25) |
---|---|
A | テンポもよかったし、面白かったです (ZIPPER) |
A | 「桜蘭高校ホスト部」は最後まで一貫して面白さが持続していた。 テンポの良い演出としっかりしたキャラ描写。 残念なのは、「ホスト」という名前でスルーしてしまった男性陣が多いであろうこと。 その点名前で損してる感は無くもない。 (明日はいつも新しい日記) |
A | ウホッな腐女子ものかと思いきや普通にハルヒかあいいよハルヒ。ED曲も神。 (STP Blog) |
A | ハルヒが可愛かったです。 (CFF) |
A | 感動に次ぐ感動、常に薔薇をイメージした明るいストーリーに見ていてときめいた。 (cha1meijiuが語る感想日記) |
A | 最終回はまだですがもうA確定で。 笑えるときは笑える、キメるときはキメる!OPムービーは今期最高レベル! 「アカギ」でも魅せたバップは無敵か!? (今どきアニメ♪) |
A | 最初は特に思い入れはなかったが、いつの間にか毎週楽しみになっていた作品。 観て損はさせない傑作。 (ぶろーくん・こんぱす) |
A | 美形の金持ちながら嫌味にならず、バカっぽくても決めるところは決める部員たち。 彼らに振り回されたり、冷静に批評したりする、中性的でロマンチストとは全く程遠い性格ながら、可愛げもある、独特な魅了のあるヒロイン。 漫画的、舞台劇的、そしてそれをパロディ化したような独特の演出。 (ファビウスの書斎) |
A | 終り6回くらいを見ていないが、見た範囲では結構面白かった。 (EmptyCounty) |
A | お気に入りはなんといっても桜蘭高校ホスト部。五十嵐監督は最高です。 (ぶれいんでっど) |
A | お金持ち高校やホスト部という現実離れした設定を、まるでそれ自体が一つの世界のように描いた構成は凄い。 キャラ立てやギャグも冴えていて、終始たのしくみることができました。 (JUNのBLOG the 3rd trial) |
A | クオリティが抜けていたのは「桜蘭高校ホスト部」。 総括でも書いたが、連載中作品を見事にやり遂げたと思う。 (靜) |
A | テンポ、演出、作画共に非常に良かった。 BGMの使い方が好き。 (まったり手帳) |
A | 嫌味になりそうな設定を独特のシナリオや演出で人情やギャグに仕立て上げたのはよかったでした。 (頼逞byMETHIE) |
A | 今季最高作。A+扱いしたい一品。 作画も演技も音楽も一級だったが、とく演出のレベルの高さが印象的。 スタイリッシュとはこういうことさ、というやつです。 萌えアニメとしても優秀。とくにハルヒ以上に殿に萌える一品でしたね。 (真空亭別館/2次元雑記) |
A | 今年前半の、最大のもうけもの。個人的ベスト1です。 こうゆう作品があるから、タイトルだけでの見ず切りはできないんです。 全てが完璧に近い作品でした。 (とりのしとの不定期雑記帳) |
評価 | コメント(5/25) |
B | 1クール目は勢いもあって良かったけど、2クール目はちと失速気味に感じられたのでこの評価。 (スペランカー君の冒険) |
B | ちょっと風変わりな学園コメディ。 最初はそれほどでもなかったのですが、話が進むにつれて面白くなってきました。 恋あり、友情あり、という学園物の王道も新鮮味を持って描かれていました。 (晒な日記) |
B | ホスト部にはいつも仕事で疲れた心を癒していただきました。 ありがとう!美形たち! (あにめも) |
B | 全体通して変わらず面白かったです。 (ローリング廻し蹴り) |
B | ストーリー性、演出、声優ともにバランス良く中の上クラス。 前半ハルヒを見てしまったことに憤慨。 (アニメは声優 しゃっふる) |
評価 | コメント(1/25) |
C | 榎戸脚本という事で観てたけど、正直、いまいち感あり。 (読一のオタク生活25年+) |
評価 | コメント(2/25) |
F | 時間帯的に無理でしたかね。 (ザッキデスヨネ?) |
F | 評判に誘われてたまに見て、実際面白かったんですが結局飛び飛び視聴であまり見ませんでした。 (パズライズ日記) |
評価 | コメント(1/25) |
x | 機会があったら見てみたい作品、その3。 今期は評価が高い作品は軒並み視聴不可ばかり。残念至極。 (ゆーずー無碍たる日記) |