つよきす Cool×Sweetの評価詳細[R02]

カテゴリ : 作品名 : た行

つよきす Cool×Sweet [基本情報]

  • [作品名] つよきす Cool×Sweet
  • [公式] http://www.mxtv.co.jp/tsuyokiss/ (TOKYO MX)
    http://trinet.cata.jp/tsuyokiss/
  • [制作] スタジオ雲雀
  • [監督] 木村真一郎
  • [販売] メディアファクトリー

第2回調査50作品中
リンククリックで各ランキングへ移動

つよきす Cool×Sweet

ランキング一覧
獲得ポイント-64(48位)
視聴者平均-1.3061(34位)
最終評価平均-0.2333(41位)
視聴数49(12位)
評価数30(14位)
継続率61.22%(22位)
見切り数19(6位)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
A+3良い0
B+2まあ良い3ooo
C+1普通11☆☆o
D-1まあ悪い8☆ooo
E-2悪い8☆ooo
F-3見切り19☆☆☆oooo
x0視聴なし28◆ooo
z0視聴不可4oooo

37,つよきす Cool×Sweetに対するコメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価コメント(6/20)
CBでも良かったんですが、あのエンディングはやっぱり微妙という気が。
絵は好きでした。
(パズライズ日記)
C開始前には原作ファンから何だかんだ言われていた「つよきす Cool×Sweet」も、普通にテンポの良いラブコメアニメとして楽しめました。
ただ、あの総集編チックな最終回はちょっと強引すぎたかな(最後の最後で書き割りが出てきたりする演出も・・・)。
(明日はいつも新しい日記)
C始まる前からいろいろあった「つよきす Cool×Sweet」。
ツンデレアニメといううたい文句に目をつぶれば女の子友情学園モノとして面白かった。
最終回の劇中劇オチはちょっとどうだろうな…。
()
C信者が言うほど酷くはなかろうが、突き抜けることも出来ずに消費されてゆく。
(サトシアキラの湾岸爆走日記(自転車でね♪)改)
C原作が美少女ゲーム(18禁)でヒロイン全員ツンデレがウリである以上話がステロタイプになるのは仕方ありませんが、それでも話が期待通り過ぎて期待以上のものが見れなかったのが厳しい評価になりました。
(JUNのBLOG the 3rd trial)
C中盤からの方向転換や、終盤無駄に陰気だったのが問題。
前半のヒロインによるヒロイン落としと対生徒会のまま突っ走ればよかったのに。
オチは失敗してるが、やりすぎということもない。
(真空亭別館/2次元雑記)
評価コメント(4/20)
Dエロゲオタがファビョってただけでそこまでひどくはないと思うが、良くも悪くもトライネットらしいアニメ。
(アニよりすぐれた弟なぞ存在しねえ!)
Dキムシンにエロゲ原作物は作らせてはいけません(マテ 「シュガー」や「まほらば」みたいなハートフル物は滅法強いのに・・・
(電撃JAP)
D最終話の衝撃は未だに忘れることは出来ず。
(てけと~な日記)
D椰子萌え!(ゆうゆう)やっぱり、レオが主人公でないと。
ツンデレが生きていません。
(リリカル・マジカル☆)
評価コメント(3/20)
Eキャラが萌えない、演出が寒い、オチが最悪。
トライネットアニメの悪い所を凝縮したアニメ。
(何て不敵にオタLIFE)
Eツンデレ属性が自分にないことがわかりました。
(CFF)
E挿絵でストーリー切り替え中につよきす叫ぶのは、うざいよ!
(cha1meijiuが語る感想日記)
評価コメント(6/20)
Fつよきすらしきものでした。原作に謝れ!
(STP Blog)
Fほとんど見てないのでコメント資格さえない気もしますが。
本編のgdgdっぷりは今さらここで語るまでも無いが、水樹奈々一点買いならまずまずでは?
(K@Blog-更新のフリをした日記2)
F夏期では本当の「つよきす」は「ゼロの使い魔」です。
ツンデレが無くなった「つよきす」に何を求めれば・・・
(今どきアニメ♪)
F見る気ナサス('A`)
(ザッキデスヨネ?)
Fゲームは未プレイなので、悪評は気にせず4回目位迄見たけど、飽きたので視聴オチ。
(読一のオタク生活25年+)
Fこのアニメは元も私の趣味じゃないし、奈々さんが声優なので見るだけが、やはり声優だけじゃダメなんだな。
(可鈴ちゃんの暴れ日記)
評価コメント(1/20)
xつよきすはアニメ化に見事に失敗。
(月の魔法)
コメント移動 C/ D/ E/ F/ x,z