閃乱カグラ [基本情報]
- [作品名] 閃乱カグラ
- [公式] http://senran.tv/
- [制作] アートランド
- [監督] 渡部高志
- [販売] メディアファクトリー
関連 : 閃乱カグラ SHINOVI MASTER 東京妖魔篇 の評価詳細
閃乱カグラ の評価
獲得ポイント(28) | -18 | (50位/55作品) |
視聴者平均(28) | -0.5806 | (45位/55作品) |
最終評価平均(28) | +0.1250 | (42位/51作品) |
視聴数(28) | 31 | (19位/57作品) |
評価数(28) | 24 | (19位/57作品) |
継続率(28) | 77.42% | (39位/54作品) |
見切り数(28) | 7 | (7位/57作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 2 | oo |
B | +1 | まあ良い | 5 | ☆ |
C | 0 | 普通 | 12 | ☆☆oo |
D | -1 | やや悪い | 4 | oooo |
E | -2 | 悪い | 1 | o |
F | -3 | 見切り | 7 | ☆oo |
x | . | 視聴なし | 21 | ☆☆☆☆o |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
閃乱カグラ に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A] 10人のくのいちをきちんと立たせたのを評価、ただ終盤作画が荒れ気味。
{頼逞byMETHIE} - [A]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [B] この手のゲーム原作ものとしては割とちゃんと話作ってたと思う。
その終わり方で良いのか?と少し思ったが、悪くない出来。
{ダンツァ・マカブラ} - [B] 主人公側の国立服部学院と敵側の秘立蛇女子学園ともに、学生から師匠に至るまで一対一の因縁を設定する古典的なプロットが、ラストバトルで効果をあげたように思う。
突出したキャラクターこそ不在だったが、チーム物らしく総合力を感じさせた。
{flower in my head} - [B]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [B]{ゴン太の毎日アニメ日和}
- [B]{往く先は風に訊け}
- [C] ううん、ビビパンと違ってポル産とは見れなかったなあ。
(ただ単にエロくなかっただけ?)
{向かう場所は何処だろう} - [C] お色気全開のゲーム版と真逆な、シリアスで真っ当なバトル展開が逆になかなか。
これはこれで面白かったですが、ゲーム版な内容もアニメで見たかった…
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [C] なんかもう何から何まで、エロのはずなのにギャグに消化されている徹底した作りが悪くなかった……が、それ目当てに熱中できるほど突き抜けていたわけでもなく……太巻きの天丼ギャグっぷりはなかなか。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪)改} - [C] 基本イロモノ枠扱いだったので…最後が駆け足じゃなければなぁ。
{SnowMousse} - [C] 爆乳美少女たちが繰り広げる忍者バトル。
中身がないのが初めからわかってるから、何も期待せずに観られる。
{Negative Heart} - [C] 清々しいまでのエロ要素となかなかはっちゃけた作品。
忍者モノ (?)という比較的珍しい要素を前面に押し出していたのが個性的でした。
音楽面もエンディングテーマが複数あって、使い分けるなど、凝っていたと思います。
特に批判するようなポイントもなく、エロにさえ抵抗を覚えなければ楽しめる作品でした。
{私の半分はアニメで出来ています。} - [C]{Kazu'Sの戯言blog(第二新館)}
- [C]{お疲れモードmk2}
- [C]{空 と 夏 の 間 ...}
- [C]{ぬる~くまったりと}
- [C]{PCとタイピングとアニメの旅人}
- [C]{トゥリンバロ}
- [D] ただおっぱいを揺らしておけばいいやというアニメならまだしも最終回で詰め込んでまとめきれてないとか、序盤の無駄な尺をなんとかしろよと言いたくなる無計画さ。
しかもぶっちゃけエロくないときたらね。
{真実悪路} - [D]{ローリング廻し蹴り}
- [D]{れぶろ}
- [D]{Mc-LINERS}
- [E] おっぱい枠アニメだがそれを活かせていないし、ストーリーも単調で驚きもなしの残念アニメだった。
{本放送アニメ感想記} - [F]{~Fantasy Earth Blog~}
- [F]{駄文垂れ流し}
- [F]{星火燎原}
- [F]{ルルドルフ春眠日記}
- [F]{アニオタとカープファンの湯}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{MBlog (エムブログ)}