まんがーる! [基本情報]
- [作品名] まんがーる!
- [公式] http://mangirl.jp/
- [制作] 動画工房
- [監督] 中西伸彰
- [販売] アース・スター
まんがーる! の評価
獲得ポイント(28) | +5 | (20位/55作品) |
視聴者平均(28) | +0.2000 | (26位/55作品) |
最終評価平均(28) | +0.4783 | (33位/51作品) |
視聴数(28) | 25 | (23位/57作品) |
評価数(28) | 23 | (22位/57作品) |
継続率(28) | 92.00% | (16位/54作品) |
見切り数(28) | 2 | (30位/57作品) |
S | +3 | とても良い | 2 | oo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 1 | o |
B | +1 | まあ良い | 5 | ☆ |
C | 0 | 普通 | 13 | ☆☆ooo |
D | -1 | やや悪い | 2 | oo |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 2 | oo |
x | . | 視聴なし | 27 | ◆oo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
まんがーる! に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] ショートアニメとして見ると完成度はこの上なく高く、S評価なのはこの作品のみです。
{かめラスカルのアニメ&趣味の戯言} - [S]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [A] さりげないパンツの見せ方がよかったです。
主人公の中の人、宮本佳那子さんは「探検ドリランド」とかプリキュアで活躍されてますね。
注目している声優さんです。
{第27連合野} - [B] 15分、30分で見てみたいと思う程に良く出来ていた。
{ぬる~くまったりと} - [B] あのOPは反則。
{ダンツァ・マカブラ} - [B] ヤマノススメとセットで見ていました。
{頼逞byMETHIE} - [B] 正直に申し上げてお話しはそんなもんかと思ったけど、特別にキャラが可愛かったので……喋る子とそうでない子の落差が大きく、尺が短いためにセリフ量によるキャラ立ちが如実に表れすぎているのが難点か……
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪)改} - [B] 編集部を舞台としており、なおかつ編集者が女性ばかりという作品という事で、なかなか独創的な作品でした。
漫画雑誌の創刊の必要な手順や過程をギャグ交じりで見せてくれるという内容も面白かったです。
雑誌の創刊という方向性もはっきりしており、ちゃんと毎回の積み重ねがあってこそ発売にこぎ付けられたという構成になっていました。
キャラもみんな個性的で、見ていてとても楽しい気分になりました。
あと、オープニングはある意味でインパクトがありましたね (笑)
いずれ、第2期もやってもらいたいものです。
{私の半分はアニメで出来ています。} - [C] ヤマノススメとセットで視聴。
単品だったら、最後まで見なかったかも…
{しあわせ通信} - [C] 端正なキャラクターデザインのイメージそのままに、業界の裏話をステディかつコミカルに表現してくれて安定していた。
{flower in my head} - [C] 別にエロシーンがあるわけではないのだけど、ほぼ毎回パンチラがあるという、なんとも地味に素敵なアニメでした。
{NEO煩悩-アニメ本店-} - [C] 本当にあったらダメな編集だが、そこはフィクションということで。
それほど面白くはなかったが、さりとて全くつまらないということもない微妙さ。
{本放送アニメ感想記} - [C] 漫画雑誌を作る女性編集者たちの日常を描くミニアニメ。
可もなく不可もなく。
業界の裏事情が見える部分は興味深い。
{Negative Heart} - [C]{Kazu'Sの戯言blog(第二新館)}
- [C]{ゴン太の毎日アニメ日和}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{アニオタとカープファンの湯}
- [C]{れぶろ}
- [C]{Mc-LINERS}
- [C]{空 と 夏 の 間 ...}
- [C]{PCとタイピングとアニメの旅人}
- [D]{星火燎原}
- [D]{ひえんきゃく}
- [F]{お疲れモードmk2}
- [F]{流蒼のページ}