僕は友達が少ないNEXT の評価詳細 [P28]

カテゴリ : 作品名 : は行

僕は友達が少ないNEXT [基本情報]


関連 : 僕は友達が少ない の評価詳細


僕は友達が少ないNEXT の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(28)+30(5位/55作品)
視聴者平均(28)+0.8571(7位/55作品)
最終評価平均(28)+0.8571(19位/51作品)
視聴数(28)35(14位/57作品)
評価数(28)35(4位/57作品)
継続率(28)100.00%(1位/54作品)
見切り数(28)0(52位/57作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い1o
A+2良い7☆oo
B+1まあ良い15☆☆☆
C0普通10☆☆
D-1やや悪い2oo
E-2悪い0.
F-3見切り0.
x.視聴なし16☆☆☆o
z.視聴不可1o

僕は友達が少ないNEXT に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S] ここまできたら最後までアニメ化してほしいですね。
    {第27連合野}
  • [A] 原作者が監修したことにより、前作よりもクオリティが上がった稀有なケース。
    {頼逞byMETHIE}
  • [A] 今作も各キャラが非常に良かったですな。
    特に星奈は外見がえろくて中身が面白い(^^;
    主人公が聞こえない振りをするなんて、お約束をそのまま使って来るのも残念ですな(笑)
    {やっぱり「やまなこ」が大好き!}
  • [A] 正直、途中でやめてしまう話とかはあまり評価ができないんですが、この作品の場合は最後に一つの区切りをきちんと見せることが出来ました。
    そう言った面では大いに評価出来ますね~
    キャラも作画も文句なし。
    見ていて楽しい作品となりました。
    硬派な方にはオススメできない展開にはなったでしょうけどね。
    {キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
  • [A]{桜詩~SAKURAUTA~}
  • [A]{曳尾塗中}
  • [A]{空 と 夏 の 間 ...}
  • [A]{PCとタイピングとアニメの旅人}
  • [B] 1期の悪い所がほぼすべて修正されて、だいぶ面白くなった。
    ただ、いくら出来が良くなっても、元の話がアレなのは仕方ない。
    {ダンツァ・マカブラ}
  • [B] おにゃのこがかわいかった、肉おっぱいとか小鳩とマリアの関係とか、え?なんだって?の汎用性とか。
    {アニオタとカープファンの湯}
  • [B] これまた最終回での投げっぱなしジャーマンっぷりでがっかり。
    {ルルドルフ春眠日記}
  • [B] そこそこな感じ。
    {Kazu'Sの戯言blog(第二新館)}
  • [B] 結局、殆ど原作通りに消化してしまったのはちょっと残念。
    まぁ、夜空改悪が多かった1期よりは遥かにマシなんですが…。
    {SnowMousse}
  • [B] 第一期からしてタイトルに偽りありかとおもったが、最終話を観た後では、それが理科の為にあると知ってから納得出来るようになった。
    一応理科との激しいバトルで一段落付いたかと思ったけど、結局夜空が出て行って、どんな締め方になると思ったらまだまだ先があるようなものだったので、あんまり合点はいかなかったかな……しかしまあ、演出その他は安定していて、可愛い女の子の残念な活動を堪能することは出来た。
    {サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪)改}
  • [B] 友達ができない者同志が集まっている隣人部の話。
    安定の2期。
    安心して観ていられるので、特筆すべきことなし。
    {Negative Heart}
  • [B]{~Fantasy Earth Blog~}
  • [B]{ローリング廻し蹴り}
  • [B]{ひえんきゃく}
  • [B]{かめラスカルのアニメ&趣味の戯言}
  • [B]{れぶろ}
  • [B]{Mc-LINERS}
  • [B]{往く先は風に訊け}
  • [B]{トゥリンバロ}
  • [C] 2期なので演技もこなれていて女の子のキャラクターが可愛くてよかったです。
    関係性にも変化が表れ、主人公の成長も描かれるかという中途半端な終わり方なので3期もあるのかな?期待したいです。
    {空色きゃんでぃ}
  • [C] え?なんだって?
    {星火燎原}
  • [C] エロ作画アニメとしてはかなり上出来だけど話は残念。
    {真実悪路}
  • [C] 原作も読んでたのですが、こちらは原作の面白さがあまり活かされてない感じがしました。
    ブリキ絵を無理矢理動かすのは自分的にはあまり好ましくない結果になることが多いなと思います。
    確かにそこのキャラデザは重要かもですが、もう少し独自路線でキャラのデザインを作ってもよかったんじゃないかなぁと。
    {NEO煩悩-アニメ本店-}
  • [C] 作画が綺麗だったというだけで特に思うことはないかな…・
    {向かう場所は何処だろう}
  • [C] 夜空の性格が悪いのは仕方ないにしても最終回の終わり方がいただけない。
    今期は完全に理科で持っていただけだし。
    {本放送アニメ感想記}
  • [C]{駄文垂れ流し}
  • [C]{flower in my head}
  • [C]{お疲れモードmk2}
  • [C]{ぬる~くまったりと}
  • [D] いや、いくら原作通りだからとか言ってすっ飛ばして終わるのはどうなんでしょうか…?
    理科は好きなキャラだけどもあそこまで優遇されてたらなんといいますか、疑問がふつふつと沸いてきてですね。
    {全部分かったら俺}
  • [D] ラストがダメだったのでさすがに評価低いです…
    {ゴン太の毎日アニメ日和}