あいうら [基本情報]
- [作品名] あいうら
- [公式] http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/aiura/
- [制作] LIDENFILMS
- [監督] 中村亮介
- [販売] ポニーキャニオン
あいうら の評価
獲得ポイント(29) | +5 | (11位/33作品) |
視聴者平均(29) | +0.1471 | (12位/33作品) |
最終評価平均(29) | +0.6897 | (12位/32作品) |
視聴数(29) | 34 | (17位/33作品) |
評価数(29) | 29 | (14位/33作品) |
継続率(29) | 85.29% | (13位/32作品) |
見切り数(29) | 5 | (16位/33作品) |
S | +3 | とても良い | 1 | o |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 5 | ☆ |
B | +1 | まあ良い | 9 | ☆oooo |
C | 0 | 普通 | 12 | ☆☆oo |
D | -1 | やや悪い | 2 | oo |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 5 | ☆ |
x | . | 視聴なし | 26 | ◆o |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
あいうら に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S]{始終に終始}
- [A] 5分アニメでOPだけでなくED曲もあるものだからさらに短く感じる。
キャラがとてもかわいくてよかったです。
で、誰の体重がないんですか?
{第27連合野} - [A] 5分だからこその凝縮された面白さと、ツッコむ暇も無い勢いにとにかく笑わされました(笑)
ゆかりん先生の子供のような可愛らしさも最高。
四コマ物にこの形式はぴったりですな。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [A] 途中からめっちゃハマってしまいました^^
さり気にBRの予約まで><
{日影補完計画} - [A]{木下クラブlog}
- [A]{刹那的虹色世界}
- [B] 3人が可愛かった。
3人のポジション的バランスが良かったね。
金髪ショートの子がエロくて困る。
{アニオタとカープファンの湯} - [B] カニの歌が脳内で再生されます…・
{ニコパクブログ7号館} - [B] すぐ終わってしまうが楽しい作品でした。
{頼逞byMETHIE} - [B] なんつーかもう脚!足!あし!アシ!
レッグなフェティッシュ描写が全てだった気がする…
いや、ボケとツッコミ、最終的な三人娘の関係性とかも悪くなかった。
新人(おそらく)の中の人を中堅どころからベテランで固める布陣も良かったと思う。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪)改} - [B] 突拍子もない発言を軽く流すテンポが好きでした。
5分という短さにしては密度の濃い印象があります。
{晒な日記} - [B] 日常系としては特筆するべき出来。
ショートアニメということもあって、かなり思い切った切り口をしてきたと感じました。
{Kazu'Sの戯言blog(第二新館)} - [B]{ローリング廻し蹴り}
- [B]{空 と 夏 の 間 ...}
- [B]{wendyの旅路}
- [C] 5分アニメじゃなければなぁ。
{お疲れモードmk2} - [C] はじまりそうではじまらないまま終わった。
5分で小さな笑いを撮るよりも最終回が全部エンディングだった辺り雰囲気を推したかったのだろうと思う。
ただ、カニオープニングの意味はよくわからない。
{真実悪路} - [C] ゆるいのにショートアニメというのはどうなのか。
ほとんど印象にも残らない作品だった。
{本放送アニメ感想記} - [C] 画はプロレベル、演技はアニメをバカにしているとしか思えない。
とはいえ、アニメってやっぱり画と演出が良ければどうとでもなるんだなぁと改めて思った。
{ダンツァ・マカブラ} - [C]{アニメガネ}
- [C]{Adequate Distance}
- [C]{「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋}
- [C]{ゴン太の毎日アニメ日和}
- [C]{星火燎原}
- [C]{Mc-LINERS}
- [C]{ぬる~くまったりと}
- [C]{向かう場所は何処だろう}
- [D] 何も起きない女子高生の日常。
OPのカニ以外はまったく頭に残っていない。
{Negative Heart} - [D]{悠遊自適}
- [F]{三行書付}
- [F]{BLOG@NO/ON (避難所)}
- [F]{くろくろDictionary}
- [F]{ひえんきゃく}
- [F]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}