そに子とソニーの関係性

カテゴリ : 日記

[最終更新 | 記事作成日 : 2014/1/13]

先週から放送の始まった、そにアニ SUPER SONICO THE ANIMATION。
すーぱーそに子という名前を見て、 ソニーのことを思い浮かべた人はどれくらいいるでしょうか?

結論から言うと、まったく関係ありません。

以下、名前の由来など


: この記事は、後ほど日付けを変更して掲載順を変えます。
記事URLは、同じままです。


そに子とソニーの由来

すーぱーそに子は、ニトロプラス のイメージキャラクター。

冒頭
すーぱーそに子(すーぱーそにこ・SUPER SONICO)は、 ニトロプラスのイメージキャラクターの名称。

概要
ニトロプラスのライブイベント『NITRO SUPER SONIC(NSS)』の イメージキャラクター(マスコットガール)。

すーぱーそに子 - Wikipedia

SUPER SONIC (スーパーソニック)から、 すーぱーそに子なんですね。

補足
ニトロプラスは、パソコン用ゲーム会社。
虚淵玄が所属していると書くとわかる人は多いだろうか。
ニトロプラス - Wikipedia


ソニーの社名は、英語とラテン語の3つの単語から。

7.1 社業沿革 1955年

Sonyとは

  • 音を意味する英語のSonic
  • ラテン語のSon(us)
  • 男子の子供の英語の「坊や」を意味するSonny

ソニー - Wikipedia

両方とも由来に「Sonic」という単語が入っています。
それで名前が似ているのかもしれません。


「Sonic」といえば

「Sonic」といえば、こちらも有名ですね。

ソニック・ザ・ヘッジホッグ

セガのキャラクター

冒頭
ソニック・ザ・ヘッジホッグ(Sonic the Hedgehog)は、 セガのビデオゲームに登場するキャラクター、

2.1 ソニックの誕生
音速の意であるソニック、ハリネズミの意であるヘッジホッグから

ソニック・ザ・ヘッジホッグ - Wikipedia

紹介

twitter



.

関連


この記事へのコメント