シリーズ作品の評価比較、その24。
今回は、2013年12月終了分。
最近は、シーズン制などと称して、
期間をあけて放送する作品が増えています。
この記事では、シリーズ作品の評価の移り変わりを比較します。
- 疑問 :
シリーズもののアニメの評価ってどうなのよ?
- 結論 :
シリーズ作品は、前作のファンだけが見つづけるので、 全体的に継続率は上昇するみたい。
でも、評価が前作を上回るのは、難しいようだね。
...と、ここまで、毎度おなじみのコピペ
今回の対象作品
- IS インフィニット・ストラトス
- 革命機ヴァルヴレイヴ
- ソードアート・オンライン
- ダンボール戦機
- てーきゅう
- はいたい七葉
- ひだまりスケッチ
- フリージング
- WHITE ALBUM
- 蟲師
- 物語シリーズ
- 夜桜四重奏
- リトルバスターズ!
(並びは、五十音順)
比較なし、比較できず
- 境界の彼方
- 爆丸シリーズ
概要
寸評
今回、上昇作品は、6作品でした。
対象作品は、15作品。(前回20作品)
評価の比較ができたのは、13作品です。
以下、全13作品の内訳。
平均以上 : 5作品
すべて 1点以上、3作品
- [上昇]
ひだまりスケッチ - [下降]
蟲師
物語シリーズ
今回は平均値以上、2作品
- [上昇]
WHITE ALBUM
リトルバスターズ!
.
平均以下 : 8作品
今回は平均値以下、3作品
-
[下降]
IS インフィニット・ストラトス
ソードアート・オンライン
てーきゅう
すべて平均値以下、5作品
- [上昇]
ダンボール戦機
フリージング
夜桜四重奏 - [下降]
革命機ヴァルヴレイヴ
はいたい七葉
.
以下、作品別詳細
シリーズ作品の評価比較
作品名のリンクをクリックすると、 各作品に対する評価とコメントを見られます。
各数値は、2014/2/9時点のものです。
[全作品の評価平均値 : +0.7745 / 継続率 : 78.88%]
[↓down] IS インフィニット・ストラトス
- IS インフィニット・ストラトス
平均評価:+0.9412
視聴数:54 / 評価数:51
継続率:94.44% - IS インフィニット・ストラトス 2
平均評価:△-0.2667
視聴数:35 / 評価数:30
継続率:85.71%
平均以上から、一気にマイナスへ。継続率も低下。
[↓down] 革命機ヴァルヴレイヴ
- 革命機ヴァルヴレイヴ
平均評価:+0.2195
視聴数:48 / 評価数:41
継続率:85.42% - 革命機ヴァルヴレイヴ 2ndシーズン
平均評価:△-0.3438
視聴数:32 / 評価数:32
継続率:100.00%
評価はマイナスへ。継続率は上昇。
境界の彼方
- 境界の彼方
平均評価:+0.3030
視聴数:38 / 評価数:33
継続率:86.84% - きょうかいのかなた アイドル裁判!
平均評価:+0.8000
視聴数:7 / 評価数:5
継続率:71.43%
「アイドル裁判」は、コアなファンしか見ていないからか、本編より評価は高め。
番外編の一部を先行配信したものなので、比較なし。
[↓down] ソードアート・オンライン
- ソードアート・オンライン
平均評価:+1.5000
視聴数:48 / 評価数:46
継続率:95.83% - ソードアート・オンライン Extra Edition (特番)
平均評価:+0.5152
視聴数:33 / 評価数:33
継続率:-
評価は平均以下に。今回は特番のため、継続率の比較はできず。
[↑up] ダンボール戦機
- ダンボール戦機
平均評価:+0.1667
視聴数:7 / 評価数:6
継続率:85.71% - ダンボール戦機W
平均評価:△-0.4000
視聴数:5 / 評価数:5
継続率:100.00% - ダンボール戦機WARS
平均評価:+0.0000
視聴数:7 / 評価数:6
継続率:85.71%
前期との比較では評価上昇したものの平均以下。最高評価は、1期。
[↓down] てーきゅう
- てーきゅう
平均評価:+0.9474
視聴数:22 / 評価数:19
継続率:86.36% - てーきゅう 第2期
平均評価:+0.8947
視聴数:21 / 評価数:19
継続率:90.48% - てーきゅう 第3期
平均評価:+0.5000
視聴数:21 / 評価数:20
継続率:95.24%
3期は平均以下に。継続率は上昇。
[↓down] はいたい七葉
- はいたい七葉
平均評価:+0.6000
視聴数:5 / 評価数:5
継続率:100.00% - はいたい七葉 (2期)
平均評価:+0.2000
視聴数:6 / 評価数:5
継続率:83.33%
評価、継続率ともに低下。
爆丸シリーズ
- 爆丸バトルブローラーズ
(参) 平均評価:+0.0000
視聴数:6 / 評価数:2
継続率:33.33% - 爆丸バトルブローラーズ ニューヴェストロイア (2期)
(参) 平均評価:+0.5000
視聴数:3 / 評価数:2
継続率:66.67% - 爆丸バトルブローラーズ ガンダリアンインベーダーズ
(参) 平均評価:+0.5000
視聴数:3 / 評価数:2
継続率:66.67% - 爆TECH! 爆丸
(参) 平均評価:+0.5000
視聴数:3 / 評価数:2
継続率:66.67% - 爆TECH! 爆丸ガチ
(参) 平均評価:+0.5000
視聴数:2 / 評価数:2
継続率:100.00%
評価数が少ないため、比較なし。
[↑up] ひだまりスケッチ
- ひだまりスケッチ
平均評価:+1.4528
視聴数:60 / 評価数:53
継続率:88.33% - ひだまりスケッチ 特別編
平均評価:+1.6129
視聴数:31 / 評価数:31
継続率:- - ひだまりスケッチ×365
平均評価:+1.6444
視聴数:49 / 評価数:45
継続率:91.84% - ひだまりスケッチ×365 特別編
平均評価:+1.1250
視聴数:24 / 評価数:24
継続率:- - ひだまりスケッチ×☆☆☆ (3期)
平均評価:+1.5000
視聴数:45 / 評価数:42
継続率:93.33% - ひだまりスケッチ×☆☆☆ 特別編
平均評価:+1.2500
視聴数:24 / 評価数:24
継続率:- - ひだまりスケッチ×SP (特番 4期)
平均評価:+1.1364
視聴数:22 / 評価数:22
継続率:- - ひだまりスケッチ×ハニカム
平均評価:+1.4706
視聴数:35 / 評価数:34
継続率:97.14% - ひだまりスケッチ 沙英・ヒロ卒業編 (特番)
平均評価:+1.5000
視聴数:20 / 評価数:20
継続率:-
全シリーズを通じて、評価 1点台。
[↑up] フリージング
- フリージング
平均評価:△-0.0690
視聴数:41 / 評価数:29
継続率:70.73% - フリージング ヴァイブレーション
平均評価:+0.0526
視聴数:23 / 評価数:19
継続率:82.61%
評価はプラスに。継続率も上昇。
[↑up] WHITE ALBUM
- WHITE ALBUM (ホワイトアルバム)
平均評価:+0.2400
視聴数:37 / 評価数:25
継続率:67.57% - WHITE ALBUM (ホワイトアルバム 1作目、後半)
平均評価:+0.3667
視聴数:33 / 評価数:30
継続率:90.91% - WHITE ALBUM2
平均評価:+0.8000
視聴数:29 / 評価数:25
継続率:86.21%
今作の評価は平均以上。
同タイトルだが、内容のつながりはほとんどない。
[↓down] 蟲師
評価はやや下がったが 1点台。
[↓down] 物語シリーズ
- 化物語 (全15話)
平均評価:+2.1818
視聴数:48 / 評価数:44
継続率:91.67% - 偽物語
平均評価:+1.3696
視聴数:47 / 評価数:46
継続率:97.87% - 猫物語 (黒)
平均評価:+1.8611
視聴数:36 / 評価数:36
継続率:- - 物語シリーズセカンドシーズン
平均評価:+1.5789
視聴数:39 / 評価数:38
継続率:97.44%
評価はやや下がったが、高評価を維持。継続率もすべて90%台と高い。
[↑up] 夜桜四重奏
- 夜桜四重奏 ヨザクラカルテット
平均評価:+0.0645
視聴数:40 / 評価数:31
継続率:77.50% - 夜桜四重奏 ハナノウタ
平均評価:+0.7037
視聴数:29 / 評価数:27
継続率:93.10%
評価は上昇したが、平均には届かず。継続率も上昇。
[↑up] リトルバスターズ!
- リトルバスターズ!
平均評価:+0.7188
視聴数:40 / 評価数:32
継続率:80.00% - リトルバスターズ! Refrain
平均評価:+1.3462
視聴数:30 / 評価数:26
継続率:86.67%
評価は、平均以下から1点台に上昇。
<表の見方>
視聴数、評価数について
調査ごとに参加数が異なるため、視聴数、評価数は、
単純比較できません。
ご注意下さい。
- 作品の並びは、五十音順。
- 平均評価の数値は、表3:最終評価平均の数値を使用。
(最後まで見た人の平均評価) - 各数値は、2014/2/9現在のもの。
- リストの記号について
- 評価上昇 : [↑up]
- 評価下降 : [↓down]
- 修正評価 : (☆)
- 参考値 : (参)
- マイナス点 : △ -0.0000
- 全作品の評価平均値 : +0.7745 (好評、不評の目安)
修正評価 : (☆) について
評価平均の前に、(☆)がついている作品は、旧調査の対象作品です。
評価方法が、現在の調査と異なりますが、
比較できるように、数値を修正しています。
そのため、結果発表とは数値が異なります。
参考値 : (参) について
評価平均の前に、(参)がついている作品は、参考値です。
本調査では、評価数が 3未満の作品を参考値としています。
参考値の作品は、シリーズの比較をしていません。
参考値でない場合でも、評価数が少ない作品は、
数値の誤差が大きくなるのでご注意下さい。
関連
過去の記事は、以下の索引からご覧ください。
-
シリーズ作品の評価推移
面白いから続編、とは限らない の過去記事索引
-
連載記事索引
その他の連載記事
この記事へのコメント