'14/3月期終了作品、最終チェック

カテゴリ : 作品数と放送期間

'14/3月期終了予定作品の最終チェック。
簡単な分析もしています。(放送局別、及び放送期間別)

最終的な対象数は確定していないので、暫定版です。
おおざっぱな目安としてご覧下さい。


記事中の各データは、2014/3/23時点のものです。

お知らせ

次週、3/29 (土)より、 2014/1-3月期終了アニメのアンケート調査を予定しています。
詳しくはこちらをご覧ください。→ 第32回調査


リスト作成へのご協力のお願い

  • 終了する作品が、リストにない
  • 終了しない作品が、リストにある

など、気になる部分を見つけた方は、 コメントでお知らせ下さい。
調査開始後にリストを変更することはできません。


調査予定作品

: これは、調査用のリストとは別のものです。

  1. pupa
  2. Wake Up, Girls!
  3. Z/X IGNITION
  4. いなり、こんこん、恋いろは。
  5. ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル
  6. ウィッチクラフトワークス
  7. おにくだいすき! ゼウシくん
  8. お姉ちゃんが来た
  9. キルラキル
  10. ゴールデンタイム
  11. サムライフラメンコ
  12. ストライク・ザ・ブラッド
  13. ストレンジ・プラス
  14. スペース☆ダンディ
  15. そにアニ SUPER SONICO THE ANIMATION
  16. ディーふらぐ
  17. とある飛空士への恋歌
  18. となりの関くん
  19. トリコ
  20. のうりん
  21. ノブナガン
  22. ノラガミ
  23. バディ・コンプレックス
  24. ハマトラ
  25. プピポー!
  26. マイリトルポニー トモダチは魔法
  27. みんな集まれ! ファルコム学園
  28. ログ・ホライズン
  29. ロボカーポリー
  30. 宇宙兄弟
  31. 鬼灯の冷徹
  32. 犬猫アワー 47都道府犬R & にゃ~めん
  33. 黒魔女さんが通る!!
  34. 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
  35. 桜Trick
  36. 世界征服 謀略のズヴィズダー
  37. 地下すぎアイドルあかえちゃん
  38. 超ゼンマイロボ パトラッシュ
  39. 東京レイヴンズ
  40. 凪のあすから
  41. 魔法戦争
  42. 未確認で進行形
  43. (2期) うーさーのその日暮らし 覚醒編
  44. (2期) キングダム2
  45. (2期) てさぐれ! 部活もの あんこーる
  46. (2期) マギ 第2期
  47. (2期) マケン姫っ! 通
  48. (2期) 銀の匙Silver Spoon
  49. (2期) 黒子のバスケ 第2期
  50. (2期) 生徒会役員共*
  51. (2期) 探検ドリランド 1000年の真宝
  52. (2期) 中二病でも恋がしたい! 戀
  53. (3期) カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編
  54. (3期) はじめの一歩 Rising
  55. (3期) ファイ・ブレイン 神のパズル 第3シリーズ
  56. (3期) プリティーリズム・レインボーライブ
  57. (4期) イナズマイレブンGO ギャラクシー
  58. (5期) ジュエルペット ハッピネス
  59. (2作目) LINE TOWN (ラインタウン)
  60. (3作目) 咲-Saki- 全国編
  61. (3作目、3期) たまごっち! みらくるフレンズ
  62. (TV3,4作目) 秘密結社 鷹の爪NEO / MAX
  63. (10作目) ドキドキ! プリキュア
  64. (?作目) ガンダムビルドファイターズ
  65. (?作目) デュエル・マスターズ ビクトリーV3
  66. (?作目) 聖闘士星矢Ω
  67. (?作目、2期) 遊☆戯☆王ZEXAL II

特番など

  1. (ネット配信 2期) 中二病でも恋がしたい! 戀 Lite

計 67+1本、順不同。


簡単な分析

: 各数値は、独自調査によるものです。
正確な数値と異なる場合があります。


< 放送局別 >

放送局別、放送枠増減比較
(+0:増加、△-0:減少)

放送局 終了 開始 増減
67 55 △-12
NHK (総合・教育) 4 4 .
日本テレビ 4 3 △-1
TBS 5 5 0
フジテレビ 4 2 △-2
テレビ朝日 3 1 △-2
テレビ東京 20 13 △-7
BS CS 1 1 0
UHF 26 26 0

< 放送期間別 >

  • 1クール : 37本 (3ヶ月)
  • 2クール : 13本 (6ヶ月)
  • 3クール : _2本 (9ヶ月)
  • 4クール : _8本 (12ヶ月)
  • 1年超 : _7本 (最長 3年)
  • 合計 : 67本

第32回調査対象予定作品は、67+1本。
放送局については、基本的に関東基準です。

: 以下の作品は、上記の集計から除外しています。

集計除外

  • (ネット配信 2期) 中二病でも恋がしたい! 戀 Lite

以下、雑感


< 放送局別 >

今期の終了作品は、前年から大幅に増えて、67+1本。(前年は55+2本)
見かけ上は、開始数が大幅減少となっています。


東京キー局は、12減。
今期は、大改編の時期ですが、 変動が多すぎる印象。


NHKは、見かけ上増減なし。
30分枠が、1減、ミニアニメは、1増。

日本テレビは、1減。
30分枠は、1増。

TBSは、全 5作品入れ替え。

フジテレビは、2減。
1つはCM扱い、もう 1つは再放送に変更。

テレビ朝日は、2減。
(プリキュア開始は集計外のため、実質 1減)

テレビ東京は、7本の大幅減少。
減少の多くは深夜だが、朝やゴールデン枠もあり

BS・CSは、見かけ上増減なし。
ただし、終了30分枠、開始 5分枠


地方県域局 (旧UHF系)は、増減なし。
30分枠は、1増。
放送局が一部に限定されるため、 増減は地域によって異なります。


: 放送局については、基本的に関東基準です。


< 期間別 >

1クール作品が、67本中、37本。 ('13/12月期は、35本中、28本)
今回は大改編期のため、2クール以上の作品は多くなっています。


< シリーズ・分割 >

シリーズもの (2期以降) は、25作品 (67作品中) でした。
全体の 4割弱がシリーズ作品になります。


< 原作別 >

並びは順不同

マンガ

  1. pupa
  2. いなり、こんこん、恋いろは。
  3. ウィッチクラフトワークス
  4. お姉ちゃんが来た
  5. ストレンジ・プラス
  6. ディーふらぐ
  7. となりの関くん
  8. トリコ
  9. ノブナガン
  10. ノラガミ
  11. プピポー!
  12. みんな集まれ! ファルコム学園
  13. 宇宙兄弟
  14. 鬼灯の冷徹
  15. 最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。
  16. 桜Trick
  17. 未確認で進行形
  18. (2期) うーさーのその日暮らし 覚醒編
  19. (2期) キングダム2
  20. (2期) マギ 第2期
  21. (2期) マケン姫っ! 通
  22. (2期) 銀の匙Silver Spoon
  23. (2期) 黒子のバスケ 第2期
  24. (2期) 生徒会役員共*
  25. (3期) はじめの一歩 Rising
  26. (3作目) 咲-Saki- 全国編
  27. (?作目) 聖闘士星矢Ω

書籍

  1. ゴールデンタイム
  2. ストライク・ザ・ブラッド
  3. とある飛空士への恋歌
  4. のうりん
  5. ログ・ホライズン
  6. 黒魔女さんが通る!!
  7. 東京レイヴンズ
  8. 魔法戦争
  9. (2期) 中二病でも恋がしたい! 戀
  10. (ネット配信 2期) 中二病でも恋がしたい! 戀 Lite

ゲーム

  1. Z/X IGNITION
  2. そにアニ SUPER SONICO THE ANIMATION
  3. (2期) 探検ドリランド 1000年の真宝
  4. (3期) カードファイト!! ヴァンガード リンクジョーカー編
  5. (3期) プリティーリズム・レインボーライブ
  6. (4期) イナズマイレブンGO ギャラクシー
  7. (5期) ジュエルペット ハッピネス
  8. (3作目、3期) たまごっち! みらくるフレンズ
  9. (?作目) デュエル・マスターズ ビクトリーV3
  10. (?作目、2期) 遊☆戯☆王ZEXAL II

その他 (未分類、オリジナル)

  1. Wake Up, Girls!
  2. ウィザード・バリスターズ~弁魔士セシル
  3. おにくだいすき! ゼウシくん
  4. キルラキル
  5. サムライフラメンコ
  6. スペース☆ダンディ
  7. バディ・コンプレックス
  8. ハマトラ
  9. マイリトルポニー トモダチは魔法
  10. ロボカーポリー
  11. 犬猫アワー 47都道府犬R & にゃ~めん
  12. 世界征服 謀略のズヴィズダー
  13. 地下すぎアイドルあかえちゃん
  14. 超ゼンマイロボ パトラッシュ
  15. 凪のあすから
  16. (2期) てさぐれ! 部活もの あんこーる
  17. (3期) ファイ・ブレイン 神のパズル 第3シリーズ
  18. (2作目) LINE TOWN (ラインタウン)
  19. (TV3,4作目) 秘密結社 鷹の爪NEO / MAX
  20. (10作目) ドキドキ! プリキュア
  21. (?作目) ガンダムビルドファイターズ

最も多かったのは、マンガ原作の 27本。
ゲームは、シリーズものの割合が高い。


まぁ、とりあえずこんな感じで、 特に結論とかありませんので、あしからず。
あと、書いた内容は間違ってるかもしれません。
先に謝っておきます。ゴメンナサイ。


関連


この記事へのコメント


  • 793(+返信)

    今回の場合
    NHKEテレの「わしも」と「ナンダカベロニカ」はどんな扱いになるんでしょう?

    (3/29返信)
    コメントありがとうございます。
    お返事が遅くなり申し訳ありません。

    お問い合わせの件ですが、
    いずれも 3月中のみの集中放送のため、単発扱いになります。

    対象アニメの原則は、
    「週 1回以上の放送」が「最低 3ヶ月程度」続いたもの
    です。
    (例外 刀語 月 1回、全12話など)

    ただし、単発でも対象に入れることがあります。

    TVシリーズの続編、番外編
    (TVシリーズとの比較のため)
    (例 俺妹。完結編など)
    2014年03月26日 02:17