ログ・ホライズン [基本情報]
- [作品名] ログ・ホライズン
- [公式]
http://www9.nhk.or.jp/anime/loghorizon/ - [制作] サテライト
- [監督] 石平信司
- [販売] メディアファクトリー
関連
ログ・ホライズン の評価
獲得ポイント(32) | +35 | (3位/70作品) |
視聴者平均(32) | +1.2069 | (5位/67作品) |
最終評価平均(32) | +1.5185 | (5位/62作品) |
視聴数(32) | 29 | (29位/72作品) |
評価数(32) | 27 | (21位/72作品) |
継続率(32) | 93.10% | (17位/67作品) |
見切り数(32) | 2 | (38位/72作品) |
S | +3 | とても良い | 4 | oooo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 9 | ☆oooo |
B | +1 | まあ良い | 11 | ☆☆o |
C | 0 | 普通 | 3 | ooo |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 2 | oo |
x | . | 視聴なし | 28 | ◆ooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
ログ・ホライズン に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 「MMORPGの世界が舞台」って設定はソードアートオンラインと同じだけど、内容は全然違う作品。こっちの方がゲームの雰囲気が随所に感じられ、より身近に思える内容でした。大局的な話からパーティによる戦闘まで、色んなエピソードが盛り込まれているのも◎。4月からすぐに再放送が始まって、終わると2期開始!って流れも素敵。早く2期が見たい!
{しあわせ通信} - [S]{木下クラブlog}
- [S]{After Dark My Sweet.}
- [S]{刹那的虹色世界}
- [A] アカツキ殿が可愛かったです。2期が楽しみです!
{あや⌒Y⌒RoGu☆彡} - [A] ありがちなオンラインRPG飛ばされ系かと思いきや、予想外の展開で意表を突いてくれた。監督自らのコンテ率の高さが、全体のクオリティを正しく上げていた。
{BLOG@NO/ON (避難所)} - [A] いきなり放り込まれた異常な状況に主人公たちがどのような奇手を以って対応していくかというアイデアの面白さがこの作品の面白さですね。シロエが円卓会議を設立したり、(A-評価)
{JUNのBLOG the 3rd trial} - [A] 話がなんだかんだで面白かったな。
{ルルドルフ春眠日記} - [A]{アニメガネ}
- [A]{ひえんきゃく}
- [A]{かて日記-あにめな生活-}
- [A]{空 と 夏 の 間 ...}
- [A]{@shitanishi}
- [B] 『まおゆう』と同じ作者だがこちらの方がより経済アニメだった。それ以外でも既存のネトゲ系作品とも一線を画して戦略的な立ち位置を描いたのは珍しい。
{本放送アニメ感想記} - [B] この悠長さはNHKアニメならではの味。
{頼逞byMETHIE} - [B] 何の因果かネトゲ内に取り込まれてしまった…という題材から既視感があったが、内容的には全く違ったのでなかなか興味深かった。基本的にその頭を使うところが本当にそう上手く問屋が卸すのかという気もしたが。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪)改} - [B] 色々な意味で気楽に見られる、Eテレらしい作品だった。ただ、SAOと違ってあの世界の外見は実際の外見と全く違う可能性が高いので、何となく悲しい想像をしてしまうことが多かった。あの世界で「すごい」と褒められる人ほど、ネトゲ廃人に近いわけで…。
{星火燎原} - [B] 冒険者と大地人の交流を通じて現実世界とゲーム世界のクロスオーバーを自然と感じさせる作品世界、そして専門用語に対するフォローをスピード感をスポイルすることなくやってみせる手際の良さ。
{flower in my head} - [B]{Adequate Distance}
- [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{ローリング廻し蹴り}
- [B]{悠遊自適}
- [B]{@edgeworthbox}
- [B]{@kanshin_huaiyin}
- [C] ゲーム内に閉じ込められるという設定は今までもいくつかあったので後発の印象だが、ギルドの構成や対立・協力体勢や「大地人」というNPC的人種の扱いなど、なかなかに興味深い。例えば、食べ物は材料から揃えて実際と同様に作れば本物のように味わえるという設定など、細かい部分から現実に則したことをファンタジー世界で再現できるのがポイント。
{Negative Heart} - [C]{日影補完計画}
- [C]{ぬる~くまったりと}
- [F]{三行書付}
- [F]{マンガに恋する女の ゆるゆるライフ}