生徒会役員共* (2期) [基本情報]
- [作品名] 生徒会役員共* (2期)
- [公式] http://king-cr.jp/special/seitokai2/
- [制作] GoHands
- [監督] 金澤洪充
- [販売] キングレコード
関連 : 生徒会役員共 の評価詳細
生徒会役員共* (2期) の評価
獲得ポイント(32) | +32 | (6位/70作品) |
視聴者平均(32) | +0.8889 | (11位/67作品) |
最終評価平均(32) | +1.3750 | (9位/62作品) |
視聴数(32) | 36 | (13位/72作品) |
評価数(32) | 32 | (10位/72作品) |
継続率(32) | 88.89% | (21位/67作品) |
見切り数(32) | 4 | (30位/72作品) |
S | +3 | とても良い | 4 | oooo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 10 | ☆☆ |
B | +1 | まあ良い | 12 | ☆☆oo |
C | 0 | 普通 | 6 | ☆o |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 4 | oooo |
x | . | 視聴なし | 21 | ☆☆☆☆o |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
生徒会役員共* (2期) に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 毎回面白かったです(笑)スズヘッドの気合の入り方とか(笑)
{あや⌒Y⌒RoGu☆彡} - [S]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [S]{悠遊自適}
- [S]{刹那的虹色世界}
- [A] まさかサザエさん時空になるとは (笑)でも、1期より下ネタが激しくてよかったです。人を選ぶギャグアニメですよね。またOVA版楽しみにしています。
{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記} - [A] 各声優がキャラを上手く掴んでいるのと全体的にテンポが良くて前にもまして面白くなった。浅沼晋太郎のツッコミがなければ面白さ半分以下かも知れないが (苦笑)
{本放送アニメ感想記} - [A] ネタとしては正直安易だと思うのですが、キャラクター世界観の楽しさ、4コマ原作ですぐにオチが来る手軽さ、高いクオリティ、声優陣の言い方芸など好印象の点が多かったです。あと、1期の頃よりもスタッフ (というよりも監督かな?) のお遊びも慣れてきた感じ (スルタカなどのミニコーナー等) で、そこもポイント高かった。あとあと、魚見さんグッド。[A(-)評価]
{Orange Parfait オレンジパフェ} - [A]{アニメガネ}
- [A]{ニコパクブログ7号館}
- [A]{木下クラブlog}
- [A]{After Dark My Sweet.}
- [A]{ひえんきゃく}
- [A]{空 と 夏 の 間 ...}
- [A]{wendyの旅路}
- [B] キャラは可愛いのに、下ネタを連発!この作品はその部分だけを磨きに磨きをかけて、良作品へと昇華させた。その一言に尽きますねw
{明善的な見方} - [B] ひどいシモネタだなあと思いながら最後まで見ていたのでこのアニメは好きなんだと思います。浅沼晋太郎さんの低いトーンのツッコミが鋭くて良いです。
{晒な日記} - [B] よくもまあシモネタを連発できるなと。
{頼逞byMETHIE} - [B] 安定の面白さ。周囲のエロボケに対して、唯一の男子であるタカトシのツッコミが冴え渡る。3年生は卒業せず、どうやら時間軸も戻ってしまったようだし、スタッフは次に繋げる気満々。
{Negative Heart} - [B] 下ネタも、ここまで恥もてらいもなくやられれば面白いですね。似たようなネタの繰り返しのような印象も受けましたが、結構楽しめました。
{JUNのBLOG the 3rd trial} - [B]{アニメだけが救い}
- [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{日影補完計画}
- [B]{Mc-LINERS}
- [B]{つれづれ}
- [B]{@edgeworthbox}
- [B]{月下之茶宴}
- [C] 一期とノリは変わらなかったけど、ちょっと飽きたか?
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪)改} - [C]{~Fantasy Earth Blog~}
- [C]{ゴン太の毎日アニメ日和}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{かて日記-あにめな生活-}
- [C]{ぬる~くまったりと}
- [F]{外部記憶ver.3.2}
- [F]{星火燎原}
- [F]{始終に終始}
- [F]{マンガに恋する女の ゆるゆるライフ}