最終更新 : 2014/6/28
アニメ調査室(仮)では、
アンケート以外にもいろいろ独自調査をしています。
今回は、2014/7月期アニメの製作委員会・原作ジャンルのリストです。
過去のものは、別記事にまとめています。
多少見づらいかもしれません。
あらかじめご了承ください。
と、ここまでいろんな記事からのコピペ (手抜きで申し訳ない)
放送日時については、こちら
-
2014/7月期、新番リスト[暫定版]
放送日時、放送局の一覧
寸評
- 原作ジャンル
マンガ原作が、全体の約半分。
ゲームが 1割と、最も少なくなっています。 - 製作委員会
全体の約 8割の作品に製作委員会の表記があります。
作品に則した独自の名称は、7作品とやや少なめ。
以下、調査概要と詳細
原作ジャンル 概要
[45作品] 2014年 7月期
比率
- マンガ 46.7%
- 書籍 20.0%
- ゲーム 11.1%
- オリジナル 22.2%
▽詳細
- 分類 枠数 比率
- マンガ 21 46.7%
- 書籍 _9 20.0%
- ゲーム _5 11.1%
- オリジナル 10 22.2%
- 合計 45 100%
(四捨五入の関係で、合計が100%にならない場合があります)
内訳 : マンガ 出版社別
-
4作品 : 2社
角川書店、 スクウェアエニックス、 -
3作品 : 2社
一迅社、 講談社、 -
2作品 : 1社
集英社、 -
1作品 : 5社
アース・スター エンターテイメント、 秋田書店、 小学館、 竹書房、 芳文社、
同数の社名の並びは、五十音順
ライトノベル (五十音順)
- 人生相談テレビアニメーション「人生」
- 精霊使いの剣舞
- ソードアート・オンラインII
- Free! Eternal Summer
- 物語シリーズ セカンドシーズン 花物語
- モモキュンソード
- 六畳間の侵略者!?
- RAIL WARS!
オリジナル作品、(国内作品、1作目限定、五十音順)
- アルドノア・ゼロ
- グラスリップ
- 残響のテロル
- 白銀の意思 アルジェヴォルン
- スミ子
- フランチェスカ
製作委員会 概要
[45作品] 2014年 7月期
並びは順不同
表記あり
- 21作品 : 作品名(略称含む) + 製作委員会
抜粋 (略称の作品)- PP製作委員会
- _8作品 : 作品名 + その他の名称
- glasslip project
- P4GA Committee
- PROJECT ARGEVOLLEN
- Project AZ
- Project SPACE DANDY
- ProjectRW!
- SAOII Project
- 黒執事Project
- _7作品 : 特殊 (作品に則した独自の名称)
- BASARA JE
- 岩鳶高校水泳部ES
- キビダンゴプロジェクト
- 倉持南高校漫画研究部第二幕
- ころな荘管理組合
- 流川市ふるさと振興課
- 美国探偵事務所
表記なし・未確認
- _9作品 : 表記なし
以下、作品別詳細
製作委員会・原作ジャンル ('14/7月期)
並びは、五十音順
リスト目次
あいまいみー 妄想カタストロフ (2期)
監督
いまざきいつきアニメーション制作
セブンシリーズ構成
製作委員会
倉持南高校漫画研究部第二幕原作
(マンガ、竹書房)ちょぼらうにょぽみ (まんがライフWIN)
.
監督
吉村愛アニメーション制作
Production I.Gシリーズ構成
金春智子製作委員会
アニメ「アオハライド」製作委員会原作
(マンガ、集英社)咲坂伊緒 (別冊マーガレット)
.
監督
小林智樹アニメーション制作
WHITE FOXシリーズ構成
上江洲誠製作委員会
「アカメが斬る!」製作委員会原作
(マンガ、スクウェア・エニックス)(原作) タカヒロ、(作画) 田代哲也 (月刊ガンガンJOKER)
.
監督
あおきえいアニメーション制作
A-1 Pictures + TROYCAシリーズ構成
高山カツヒコ製作委員会
Project AZ原作
(オリジナル)(原作) Olympus Knights
.
監督
まんきゅうアニメーション制作
シリーズ構成
製作委員会
原作
(マンガ、角川)大和田秀樹 (ガンダムエースほか)
.
監督
西村純二アニメーション制作
P.A.WORKSシリーズ構成
佐藤梨香、西村ジュンジ製作委員会
glasslip project原作
(オリジナル)(原作) カゼミチ
.
監督
阿部記之(1期 : 篠原俊哉、2期 : 小倉宏文)
アニメーション制作
A-1 Picturesシリーズ構成
吉野弘幸(1,2期 : 岡田麿里)
製作委員会
黒執事Project原作
(マンガ、スクウェア・エニックス)枢やな (月刊Gファンタジー)
.
監督
山崎みつえアニメーション制作
動画工房シリーズ構成
中村能子製作委員会
月刊少女野崎くん製作委員会原作
(マンガ、スクウェア・エニックス)椿いづみ (ガンガンONLINE)
.
監督
太田雅彦アニメーション制作
studioぴえろ+シリーズ構成
あおしまたかし製作委員会
「さばげぶっ!」製作委員会原作
(マンガ、講談社)松本ひで吉 (なかよし)
.
監督
渡辺信一郎アニメーション制作
MAPPAシリーズ構成
製作委員会
残響のテロル製作委員会原作
(オリジナル)(原案)渡辺信一郎
.
監督
黒柳トシマサアニメーション制作
ZEXCSシリーズ構成
橋口いくよ製作委員会
原作
(小説、小学館)橋口いくよ (小学館文庫)
.
監督
大槻敦史アニメーション制作
XEBECシリーズ構成
佐藤竜雄製作委員会
PROJECT ARGEVOLLEN原作
(オリジナル).
真 ストレンジ・プラス (2期)
監督
古川博之アニメーション制作
セブンシリーズ構成
製作委員会
美国探偵事務所原作
(マンガ、一迅社)美川べるの (コミックZERO-SUM)
.
監督
川口敬一郎アニメーション制作
feel.シリーズ構成
荒川稔久製作委員会
人生製作委員会原作
(ライトノベル、小学館)川岸殴魚 (ガガガ文庫)
.
監督
夏目真悟(総監督 : 渡辺信一郎)
アニメーション制作
ボンズシリーズ構成
製作委員会
Project SPACE DANDY原作
(オリジナル).
監督
首藤順アニメーション制作
オペラハウスシリーズ構成
製作委員会
原作
(オリジナル).
監督
柳沢テツヤアニメーション制作
ティー・エヌ・ケーシリーズ構成
吉岡たかを製作委員会
精霊使いの剣舞製作委員会原作
(ライトノベル、メディアファクトリー)志瑞祐 (MF文庫J)
.
監督
佐野隆史アニメーション制作
テレコム・アニメーションフィルムシリーズ構成
高橋ナツコ製作委員会
BASARA JE原作
(ゲーム)CAPCOM
.
監督
伊藤智彦アニメーション制作
A-1 Picturesシリーズ構成
製作委員会
SAOII Project原作
(ライトノベル、アスキー・メディアワークス)川原礫 (電撃文庫)
.
監督
アニメーション制作
Pixarシリーズ構成
製作委員会
原作
(オリジナル、海外)ディズニー/ピクサー
.
監督
高柳滋仁アニメーション制作
XEBECシリーズ構成
倉田英之製作委員会
「東京ESP」製作委員会原作
(マンガ、角川書店)瀬川はじめ (月刊少年エース)
.
監督
森田修平アニメーション制作
studioぴえろシリーズ構成
御笠ノ忠次製作委員会
東京喰種製作委員会原作
(マンガ、集英社)石田スイ (週刊ヤングジャンプ)
.
監督
三浦和也アニメーション制作
NAZシリーズ構成
待田堂子×淵井鏑製作委員会
DRAMAtical Murder製作委員会原作
(ゲーム)Nitro+CHiRAL (女性向け)
.
監督
冨士川祐輔アニメーション制作
フジテレビシリーズ構成
製作委員会
原作
(マンガ、小学館)石井あゆみ (ゲッサン)
.
監督
川崎逸朗アニメーション制作
スタジオディーンシリーズ構成
広田光毅製作委員会
幕末Rock製作委員会原作
(ゲーム)マーベラスAQL
.
監督
いしづかあつこアニメーション制作
マッドハウスシリーズ構成
吉田玲子製作委員会
ハナヤマタ製作委員会原作
(マンガ、芳文社)浜弓場双 (まんがタイムきららフォワード)
.
監督
橘正紀アニメーション制作
キネマシトラスシリーズ構成
ピエール杉浦製作委員会
「ばらかもん」製作委員会原作
(マンガ、スクウェア・エニックス)ヨシノサツキ (ガンガンパワード、ガンガンONLINE)
.
監督
境宗久アニメーション制作
東映アニメーションシリーズ構成
小林雄次製作委員会
原作
(マンガ、講談社)武内直子 (なかよし)
.
監督
柳瀬雄之アニメーション制作
旭プロダクションシリーズ構成
製作委員会
ひめゴト製作委員会原作
(マンガ、一迅社)佃煮のりお (わぁい!、わぁい!Mahalo、月刊ComicREX)
.
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei!
監督
神保昌登(1期 大沼心)
アニメーション制作
SILVER LINK.シリーズ構成
井上堅二製作委員会
「プリズマ☆イリヤ ツヴァイ!」製作委員会原作
(マンガ、角川書店)ひろやまひろし (月刊コンプエース)
.
監督
名和宗則アニメーション制作
feel.シリーズ構成
綾奈ゆにこ製作委員会
流川市ふるさと振興課原作
(マンガ、一迅社)小杉光太郎 (まんが4コマぱれっと)
.
フランチェスカ
監督
アニメーション制作
シリーズ構成
製作委員会
原作
(オリジナル)ご当地キャラ、企画 : ハートビット
.
監督
内海紘子アニメーション制作
京都アニメーション、アニメーションDoシリーズ構成
横谷昌宏製作委員会
岩鳶高校水泳部ES原作
(ライトノベル、京都アニメーション)原案 おおじこうじ (KAエスマ文庫)
.
監督
森脇真琴アニメーション制作
タツノコプロ・DONGWOO A & Eシリーズ構成
土屋理敬製作委員会
PP製作委員会原作
(ゲーム)タカラトミーアーツ
.
監督
田口智久(総監督 岸誠二)
アニメーション制作
A-1 Picturesシリーズ構成
熊谷純製作委員会
P4GA Committee原作
(ゲーム)アトラス
.
毎度! 浦安鉄筋家族 (2作目?)
監督
大地丙太郎アニメーション制作
スタジオディーンシリーズ構成
製作委員会
毎度! 浦安鉄筋家族製作委員会原作
(マンガ、秋田書店)浜岡賢次 (週刊少年チャンピオン)
.
監督
櫻井親良アニメーション制作
J.C.STAFFシリーズ構成
國澤真理子製作委員会
まじもじるるも製作委員会原作
(マンガ、講談社)渡辺航 (月刊少年シリウス)
.
物語シリーズ セカンドシーズン 花物語 (特番)
監督
板村智幸(総監督 新房昭之)
アニメーション制作
シャフトシリーズ構成
東冨耶子、新房昭之製作委員会
原作
(ライトノベル、講談社)西尾維新 (講談社BOX)
.
監督
柳伸亮アニメーション制作
トライスラッシュ×project No.9シリーズ構成
玉井☆豪製作委員会
キビダンゴプロジェクト原作
(Webライトノベル)キビダンゴプロジェクト
.
監督
山本裕介アニメーション制作
エイトビットシリーズ構成
製作委員会
原作
(マンガ、アース・スター エンターテイメント)しろ (コミック アース・スター)
.
監督
アニメーション制作
ILCAシリーズ構成
製作委員会
「闇芝居」製作委員会原作
(オリジナル).
監督
カサヰケンイチアニメーション制作
J.C.STAFFシリーズ構成
横手美智子製作委員会
「LOVESTAGE!!」製作委員会原作
(マンガ、KADOKAWA 角川書店)(原作) 影木栄貴 (作画) 蔵王大志 (CIEL)
.
監督
岸誠二(1期 木村寛)
アニメーション制作
Lerche (ラルケ)シリーズ構成
熊谷純製作委員会
ハマトラ製作委員会原作
(オリジナル)カフェノーウェア
.
監督
末田宜史アニメーション制作
パッショーネシリーズ構成
鈴木雅詞製作委員会
ProjectRW!原作
(ライトノベル、創芸社)豊田巧 (創芸社クリア文庫)
.
監督
大沼心アニメーション制作
SILVER LINK.シリーズ構成
製作委員会
ころな荘管理組合原作
(ライトノベル、ホビージャパン)健速 (HJ文庫)
.
参考
-
しょぼいカレンダー (アニメ番組表)
対象作品の抽出、データほか
-
Wikipedia
各作品データの確認ほか
関連
-
製作委員会と原作ジャンル ('14/4月期)
前回記事、'14/4月期分
-
放送前調査 (過去記事索引)
- アニメ制作会社のデータ
- アニメの原作ジャンル
- 製作委員会の名称
- 公式サイトの表示
この記事へのコメント