六畳間の侵略者!? の評価詳細 [P34]

カテゴリ : 作品名 : や・ら・わ行

六畳間の侵略者!? [基本情報]

  • [作品名] 六畳間の侵略者!?
  • [公式] http://corona106.tv/
  • [制作] SILVER LINK.
  • [監督] 大沼心
  • [販売] ホビージャパン

六畳間の侵略者!? の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(34)+17(13位/54作品)
視聴者平均(34)+0.4857(17位/52作品)
最終評価平均(34)+0.8125(21位/51作品)
視聴数(34)35(17位/54作品)
評価数(34)32(11位/54作品)
継続率(34)91.43%(14位/49作品)
見切り数(34)3(23位/54作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い0.
A+2良い7☆oo
B+1まあ良い14☆☆oooo
C0普通9☆oooo
D-1やや悪い2oo
E-2悪い0.
F-3見切り3ooo
x.視聴なし25
z.視聴不可0.

六畳間の侵略者!? に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [A] この作品の魅力はなんと言っても色々な種類 (種族) のキャラが楽しめたことですね。流石はお兄様です (違) 個人的にクラノ=キリハと桜庭晴海が大変気に入りました。メガネっ娘がいたら完璧でしたね (笑) ストーリーの方ですが、若干退屈な部分がありましたけど、魅力あるキャラがそれをカバーする感じでした。
    {キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
  • [A] ヒロイン多人数系の中で今期、一番だったかな?と。普段はおっぱい枠になることが多いHJ (ホビージャパン)系作品の中でまともに物語を見せる系の基本ギャグ展開、ちょこっとまじめな理由、そのきわどいバランス感覚が心地よかったです。他作品だと最強になりそうな魔法少女担当が基本ギャグ担とかボケ担とかポンコツ担とかありえねぇ~な感じだったのに、最後で一番のがんばりを魅せたのにそれが表に出てこなくて登場キャラクターたちにはそれが理解されていないようで報われていない感たっぷりだったりしたところにキュンときてしまったキツネです。
    {「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋}
  • [A] ゆかりんが2話しか出なかったのが物足りないですが、他は楽しめましたな。特に宇宙人編と魔法少女編が面白かったですし、アニメでもっと掘り下げて欲しくなったり。
    {やっぱり「やまなこ」が大好き!}
  • [A] すっきりと終わったけど、2期欲しいな~…
    {あや⌒Y⌒RoGu☆彡}
  • [A]{桜詩~SAKURAUTA~}
  • [A]{乗合自転車の雑記帳}
  • [A]{kei☆の独り言;Blog}
  • [B] ハートの争奪戦っていうとハーレムものっぽいんですが、その実ハートフルな家族ものの印象。好感度アップでwin。
    {かて日記-あにめな生活-}
  • [B] 今期の美少女ハーレムもの枠。シリアス化してグダグダにならなかったのは好感が持てる。ただ全体的に消化不良であったが。
    {本放送アニメ感想記}
  • [B] 典型的なラノベのラブコメという印象は強かったですが、色々不憫なコスプレ魔法少女、ゆりかのおかげかなんだかんだ楽しめた印象でした。ただ、ヒロインに幽霊・地底人・宇宙人・魔法少女が出てきている上でこういうことを言うのも何なんですが、正直能力バトル要素はいらなかったかなあ、と。主人公や先輩に能力が備わっていた展開は正直…。なんだかんだで陣取り要素も無かったことになっていましたし。とは言っても最後まで嫌いにはなれなかったアニメでした。色々解決してないものが多いので是非2期をやってほしい所。
    {チラシの裏(仮)}
  • [B] 不安を感じさせるスタートだったものの、うまく立て直して総体的には楽しめました。
    {クロ助のなんかよくわかんないブログ}
  • [B] ハーレムアニメの中では割と好印象。
    {グラタンのパズル日記}
  • [B]{アニメガネ}
  • [B]{ニコパクブログ7号館}
  • [B]{それすらも、おなざりな日々}
  • [B]{ゴン太の毎日アニメ日和}
  • [B]{ローリング廻し蹴り}
  • [B]{悠遊自適}
  • [B]{ぬる~くまったりと}
  • [B]{@shitanishi}
  • [B]{@edgeworthbox}
  • [C] 侵略者たちはどの子も良い子たちばっかりで良かったんだけど、侵略という辺りが最後の方は意味が無くなりかけていた気がする…もう完全な同居人というか多重同棲じゃん…みたいな。
    {サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪)改}
  • [C] 幽霊、宇宙人、地底人、魔法少女らとアパートを取り合いする破目になった主人公。荒唐無稽ながら、回を重ねるごとに楽しくなった。新人声優さんたちの声もよい意味で耳についた。カラマとコラマ (地底人の召使の埴輪)役の竹達彩奈と悠木碧の歌うED。アニメでは映像は流れないが、PVでハニワの被り物を被っていて笑う。それを観てからなぜかアニメ本編が楽しく観られた。
    {Negative Heart}
  • [C]{木下クラブlog}
  • [C]{~Fantasy Earth Blog~}
  • [C]{星火燎原}
  • [C]{ひえんきゃく}
  • [C]{日影補完計画}
  • [C]{Mc-LINERS}
  • [C]{頼逞byMETHIE}
  • [D] 結局、どういうこと? 女の子たちの境遇の方は少しずつ描かれてましたけど、孝太郎は何なの?というのがさっぱりわからないまま終わってしまったわけで、どういうことだったんだろうかね?
    {ぐ~たらにっき}
  • [D]{@kanshin_huaiyin}
  • [F]{しあわせ通信}
  • [F]{wendyの旅路}
  • [F]{マンガに恋する女の ゆるゆるライフ}