グリザイアの果実 の評価詳細 [P35]

カテゴリ : 作品名 : か行

グリザイアの果実 [基本情報]

  • [作品名] グリザイアの果実
  • [公式] http://www.grisaia-anime.com/
  • [制作] エイトビット
  • [監督] 天衝
  • [販売] NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン

関連


グリザイアの果実 の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(35)+22(9位/36作品)
視聴者平均(35)+0.5500(10位/36作品)
最終評価平均(35)+0.9444(10位/36作品)
視聴数(35)40(6位/36作品)
評価数(35)36(5位/36作品)
継続率(35)90.00%(12位/35作品)
見切り数(35)4(17位/36作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い0.
A+2良い9☆oooo
B+1まあ良い17☆☆☆oo
C0普通9☆oooo
D-1やや悪い1o
E-2悪い0.
F-3見切り4oooo
x.視聴なし18☆☆☆ooo
z.視聴不可0.

グリザイアの果実 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [A] バス事故の話で一気に評価が上がりました (笑)逆に1話で完結させたヒロイン回は普通ですね。普通じゃない学園生活だからこそ楽しめたのかもしれませんね。続きがあるようなのでそちらも楽しみです。
    {キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
  • [A] 各々の個別エピソードが素晴らしかったですね。第7話「幸せの手紙」がとくにお気に入り。「セカイ樹の種」は蒔菜を存分に堪能できたし、「エンジェリック・ハゥル」はちょっと刺激が強すぎたけど面白かったです。視聴を重ねるごとになんか穴にハマって抜け出せなくなった感がありました。良い作品だった。最終回なのに次回予告。公式サイトでも告知されているとおり、続編が放送されるみたいですね!これはもう期待するなという方が無理。めっちゃ楽しみです。
    {くろくろDictionary}
  • [A] 原作とはかなり形変えているらしいが、未プレイの自分は気にならなかった。むしろ原作に興味がわいた。天音ルートは特にガン攻めの姿勢だったのも良い。
    {ダンツァ・マカブラ}
  • [A]{桜詩~SAKURAUTA~}
  • [A]{それすらも、おなざりな日々}
  • [A]{ゴン太の毎日アニメ日和}
  • [A]{日影補完計画}
  • [A]{Mc-LINERS}
  • [A]{空 と 夏 の 間 ...}
  • [B] PCがめちゃくちゃ売れていたので期待していたのだけど、正直最後のバスが崖から落ちる話まではまったく面白くなかった。バス事件からかなり面白くなったので次期も楽しみ。
    {ルルドルフ春眠日記}
  • [B] なかなかに重い内容。特に、バス転落事故は陰惨そのもの。原作設定に難があるのだろうが、リアルさには欠けた。別にリアルである必要もないんだろうが。
    {Negative Heart}
  • [B] ネタ的な意味で面白かった。ただかなりエグいけども。
    {グラタンのパズル日記}
  • [B] 各章の導入はイマイチなんだが、締めが毎回好き。事情はともかく本質は普通の子なんだ、的な。キャストがリトバスと被りまくっててモヤッとしたのは内緒な。
    {アニメガネ}
  • [B] 元が18禁エロゲというきわどいネタをなんとか放送してくれたという点でなかなか良かった。キャラ立ちも個性的だったし。
    {サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪)改}
  • [B] 執拗なパンチラやおもらし描写がどうでもよくなるほど、右肩上がりに増していくシリアスさに目が離せませんでした。中でも、アンデスの聖餐のような話になると思いきやよもやのホラーな展開になる周防天音のエピソードがよかった。
    {「五月一番亭」超タトイ云}
  • [B] 続編の制作が決まったということで楽しみにしたいですね。最初の方はなんじゃこれ、って場面もあったりしたわけですけど、それぞれに抱える問題を少しずつ解決して前を向いていく姿がとてもよかったです。最終回の遺族の男性に関してはクズもいいところだろう、と書いておきます。娘の死を利用して自分が楽しみたかっただけじゃないかと。というわけで、最後に出てきた二人が続編で問題になってくるのでしょうけど、何者なんだろうか? でもって、雄二のお姉さんは無事なのかね?
    {ぐ~たらにっき}
  • [B] 風見くんの正体が 1期であまり明かされなかったのが気になるところ。たくさんの女子からお色気攻撃されても平然としている風見雄二おそるべし(笑)
    {マンガに恋する女の ゆるゆるライフ}
  • [B] 迷宮、楽園のアニメ化も決まったようなので、楽しみです。
    {ニコパクブログ7号館}
  • [B]{クロ助のなんかよくわかんないブログ}
  • [B]{~Fantasy Earth Blog~}
  • [B]{乗合自転車の雑記帳}
  • [B]{ローリング廻し蹴り}
  • [B]{悠遊自適}
  • [B]{@edgeworthbox}
  • [B]{@shitanishi}
  • [B]{kei☆の独り言;Blog}
  • [C] エンジェリック・ハゥルがトラウマ。
    {かて日記-あにめな生活}
  • [C] ギャルゲー系アニメとしては一線を画していて違う意味で面白かった。続編があるのでそれに期待。
    {本放送アニメ感想記}
  • [C] みちる編は良かったのに、段々と失速して行った印象が…バラついたと言うか。1話だけのヒロインがいれば最後は4話連続で、歪な構成が逆にこの作品らしいのかと。
    {やっぱり「やまなこ」が大好き!}
  • [C] 共通ルートであった3話までは抜群に面白かったのですが、個別ルートに入った4話以降完全に失速。色々とエグいネタを出してくるスタイルは嫌いではなかったのですが。とはいえ13話でよく詰め込んだなと思います。
    {チラシの裏(仮)}
  • [C] 人気ゲームのアニメ化と聞いてちょっと期待してたんですが、お約束満載の普通のエロゲーでした。続編のアニメ化も既に決定してるようですが、面白くなるのかな?
    {ちょっと寄ってって}
  • [C]{ぬる~くまったりと}
  • [C]{「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋}
  • [C]{空色きゃんでぃ}
  • [C]{月下之茶宴}
  • [D]{木下クラブlog}
  • [F]{星火燎原}
  • [F]{しあわせ通信}
  • [F]{ネオ・ムーンライト 2ndシーズン}
  • [F]{@kanshin_huaiyin}