牙狼 GARO 炎の刻印 の評価詳細 [P36]

カテゴリ : 作品名 : か行

牙狼 GARO 炎の刻印 [基本情報]

  • [作品名] 牙狼 GARO 炎の刻印
  • [公式] http://garo-project.jp/ANIME/
  • [制作] MAPPA/東北新社
  • [監督] 林祐一郎
  • [販売] ポニーキャニオン

関連


牙狼 GARO 炎の刻印 の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(36)-3(37位/60作品)
視聴者平均(36)-0.2308(35位/55作品)
最終評価平均(36)+1.0000(17位/52作品)
視聴数(36)13(38位/62作品)
評価数(36)9(36位/62作品)
継続率(36)69.23%(45位/55作品)
見切り数(36)4(25位/62作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い0.
A+2良い2oo
B+1まあ良い5
C0普通2oo
D-1やや悪い0.
E-2悪い0.
F-3見切り4oooo
x.視聴なし44◆☆☆☆oooo
z.視聴不可0.

牙狼 GARO 炎の刻印 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [A] 中盤に作画のや構成にダレが見られたものの、序盤の濃密な雰囲気と終盤のテーマへの焦点ぶりが素晴らしい。オリジナルアニメかくあるべし。
    {BLOG@NO/ON (避難所)}
  • [A]{@shitanishi}
  • [B] 意外や意外、面白かった。特にオヤジ。
    {悠遊自適}
  • [B] 特撮もの (未視聴) の世界観をくむコンセプトでありながら、中世ヨーロッパを舞台とすることで魔戒騎士たちとホラーがもつ退廃的な持ち味がより強調される結果に。絵画のように平面的なキャラクターデザインも前述のコンセプトにピタリ合っていた。レオンのキャラクターはやや弱かったが、息子に勝るとも劣らない活躍をみせたヘルマンとの親子鷹として、二人で主人公と解釈したほうが伝承というコンセプトに照らし合わせてみてもふさわしい。
    {flower in my head}
  • [B] 熱いヒーローもの。挫折あり、成長あり。脇を固めるキャラクター達も魅力的。王道で良作だと思います。
    {ちょっと寄ってって}
  • [B]{ローリング廻し蹴り}
  • [B]{空 と 夏 の 間 ...}
  • [C]{Adequate Distance}
  • [C]{ぬる~くまったりと}
  • [F] 現代を舞台にした特撮シリーズとは趣向が違い、中世ヨーロッパのような舞台設定なのはどうかと思ったが、1クール終了までは視聴。2クール目から気力を失った。悪くはないと思うのだが。
    {Negative Heart}
  • [F]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
  • [F]{マンガに恋する女の ゆるゆるライフ}
  • [F]{月下之茶宴}