面白いから続編、とは限らない (33) '16/3月終了分

カテゴリ : 連載記事

最終更新 : 2016/5/22

シリーズ作品の評価比較、その33。
今回は、2016年 3月終了分。


最近は、シーズン制などと称して、 期間をあけて放送する作品が増えています。
この記事では、シリーズ作品の評価の移り変わりを比較します。


  • 疑問 :

    シリーズもののアニメの評価ってどうなのよ?

  • 結論 :

    シリーズ作品は、前作のファンだけが見つづけるので、 全体的に継続率は上昇するみたい。
    でも、評価が前作を上回るのは、難しいようだね。


...と、ここまで、毎度おなじみのコピペ


今回の対象作品

  1. 赤髪の白雪姫 第2クール
  2. うたわれるもの偽りの仮面
  3. 牙狼 紅蓮ノ月
  4. 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
  5. 金田一少年の事件簿R 新シリーズ
  6. 銀魂゜(4期)
  7. GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編
  8. 血液型くん! 4
  9. てーきゅう 7期
  10. デュラララ!!×2 結
  11. ハイキュー!! セカンドシーズン
  12. 秘密結社 鷹の爪DO
  13. FAIRY TAIL 新シリーズ
  14. Go! プリンセスプリキュア
  15. 闇芝居 3期

比較なし、比較できず

  1. 新あたしンち
  2. カードファイト!! ヴァンガードG ギアースクライシス編
  3. バトルスピリッツ 烈火魂 バーニングソウル
  4. フューチャーカード バディファイト100

(並びは、五十音順)


概要

寸評

今回、評価の上がった作品は、15作品でした。
(平均を超えたのは、8作品)

対象作品は、19作品。(前回 23作品)
評価の比較ができたのは、15作品です。

以下、全15作品の内訳。


平均以上 : 7作品

分類 比較 作品名
S ↓down ハイキュー!! セカンドシーズン
A up↑ GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり 炎龍編
A ↓down 銀魂゜(4期)
A ↓down 秘密結社 鷹の爪DO
B up↑ 赤髪の白雪姫 第2クール
C up↑ 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
C up↑ Go! プリンセスプリキュア

平均以下 : 8作品

分類 比較 作品名
D up↑ デュラララ!!×2 結
D ↓down うたわれるもの偽りの仮面
D ↓down 牙狼 紅蓮ノ月
D ↓down てーきゅう 7期
D ↓down FAIRY TAIL 新シリーズ
E up↑ 金田一少年の事件簿R 新シリーズ
E up↑ 血液型くん! 4
E ↓down 闇芝居 3期

凡例 : 分類

  • [S] : すべて2点台の評価
  • [A] : すべて1点台の評価
  • [B] : すべて平均以上の評価
  • [C] : 今回は平均以上の評価
  • [D] : 今回は平均以下の評価
  • [E] : すべて平均以下の評価

凡例 : 比較

  • up↑ : 評価上昇
  • ↓down : 評価下降

: 上昇/下降は、前作との比較


以下、作品別詳細


シリーズ作品の評価比較

作品名のリンクをクリックすると、 各作品に対する評価とコメントを見られます。

各数値は、2016/5/8時点のものです。
[全作品の評価平均値 : +0.7766 / 継続率 : 79.95%]


[↑up] 赤髪の白雪姫


評価は、1点台に上昇。継続率は、9割に。


[比較なし] あたしンち


  • あたしンち

    平均評価:+0.2500

    視聴数:11 / 評価数:4
    継続率:36.36%


  • 新あたしンち

    (参) 平均評価:+0.5000

    視聴数:2 / 評価数:2
    継続率:100.00%


評価が少ないため比較なし。


[↓down] うたわれるもの


評価は、平均以下に。継続率は、同程度。


[比較なし] カードファイト!! ヴァンガード


評価が少ないため比較なし。


[↓down] 牙狼 GARO


評価は、一気にマイナスへ。継続率は上昇。


[↑up] 機動戦士ガンダム


調査した中では、今作が最高評価。継続率も高い。


[↑up] 金田一少年の事件簿R


評価は上がったが、平均には届かず。継続率は同程度。


[↓down] 銀魂


評価は下がったが、1点台を維持。


[↑up] GATE 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり


評価、継続率ともに上昇。


[↑up] 血液型くん!


評価は、地味に上昇。


[↓down] てーきゅう


継続率は高いが、評価は低下。


[↑up] デュラララ!!


評価は上がったが、平均には届かず。継続率は高い。


[↓down] ハイキュー!!


評価は、2点台で非常に高い。


[比較なし] バトルスピリッツ


評価が少ないため比較なし。


[↓down] 秘密結社 鷹の爪


評価は下がったが、すべて 1点台。ただし、評価数は少ない。


[↓down] FAIRY TAIL


評価は平均以下に。


[↑up] プリキュア


今作は、この中では 2番目に高い評価。


[比較なし] フューチャーカード バディファイト


評価が少ないため比較なし。


[↓down] 闇芝居


  • 闇芝居

    平均評価:+0.4000

    視聴数:8 / 評価数:5
    継続率:62.50%


  • 闇芝居 2期

    平均評価:△-0.8571

    視聴数:10 / 評価数:7
    継続率:70.00%


  • 闇芝居 3期

    平均評価:△-1.0000

    視聴数:6 / 評価数:4
    継続率:66.67%


評価は徐々に低下。継続率もやや低い。



<表の見方>

視聴数、評価数について

調査ごとに参加数が異なるため、視聴数、評価数は、 単純比較できません。
ご注意下さい。


  • 作品の並びは、五十音順。
  • 平均評価の数値は、表3:最終評価平均の数値を使用。
    (最後まで見た人の平均評価)
  • 各数値は、2016/5/8現在のもの。
  • リストの記号について
    • 評価上昇 : [↑up]
    • 評価下降 : [↓down]
    • 修正評価 : (☆)
    • 参考値 : (参)
    • マイナス点 : △ -0.0000
    評価の上昇、下降は、直前のシリーズとの比較
  • 全作品の評価平均値 : +0.7766 (好評、不評の目安)

修正評価 : (☆) について

評価平均の前に、(☆)がついている作品は、旧調査の対象作品です。
評価方法が、現在の調査と異なりますが、 比較できるように、数値を修正しています。
そのため、結果発表とは数値が異なります。


参考値 : (参) について

評価平均の前に、(参)がついている作品は、参考値です。
本調査では、評価数が 3未満の作品を参考値としています。

参考値の作品は、シリーズの比較をしていません。
参考値でない場合でも、評価数が少ない作品は、 数値の誤差が大きくなるのでご注意下さい。


関連

過去の記事は、以下の索引からご覧ください。


ページ情報

  • ブログ名 : アニメ調査室(仮)
  • 記事名 : 面白いから続編、とは限らない (33) '16/3月終了分
  • アドレス : http://anime-research.seesaa.net/article/437898723.html

はてなブックマーク - 面白いから続編、とは限らない (33) '16/3月終了分 B! はてなブックマーク | | ページ先頭△


posted by quasiquail at 13:01コメント (0)連載記事

この記事へのコメント