ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? [基本情報]
- [作品名] ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った?
- [公式] http://netogenoyome.com/
- [制作] project No.9
- [監督] 柳伸亮
- [販売] NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? の評価
獲得ポイント(41) | +18 | (3位/40作品) |
視聴者平均(41) | +0.5625 | (5位/40作品) |
最終評価平均(41) | +1.2222 | (6位/39作品) |
視聴数(41) | 32 | (10位/42作品) |
評価数(41) | 27 | (6位/42作品) |
継続率(41) | 84.38% | (11位/40作品) |
見切り数(41) | 5 | (16位/42作品) |
S | +3 | とても良い | 2 | oo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 9 | ☆oooo |
B | +1 | まあ良い | 9 | ☆oooo |
C | 0 | 普通 | 7 | ☆oo |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 5 | ☆ |
x | . | 視聴なし | 14 | ☆☆oooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
ネトゲの嫁は女の子じゃないと思った? に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] あざとい、あざとすぎる。でも目が離せない!ってことでものすごくテンプレなのにオリジナルって感じで、新鮮味が有ったのが高評価の原因かと。基本的に残念系が揃ってゲームをするって感じなのだけれども、残念さ加減のキャラバランスが絶妙だったんですよね。猛烈に残念なのが一人か思いきやもう一人隠れていたとか、残念なりにそこそこリアルでは頑張っているのが二人いて更にその面倒を観られる位には現実に対応している顧問とかバランスって大事だなっと。
{「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋} - [S]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [A] そこそこ楽しめました。
{ニコパクブログ7号館} - [A] 原作イラスト通りのキャラを見たかったですが、アニメ版もえろくてなかなか。美少女の誘惑えろすは素晴らしいけど、主人公が受けたら放送出来ませんし…惜しい(^^;
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [A] 特別楽しみにしていたとかそういうことではなかったのですが、本当に楽しかったです。青春してるなぁ、とすごく思いました。楽しそうだったし、見ていてこっちまで楽しくなりましたね。今後、二人にどんな試練?が待っているのか気になるところですね。
{ぐ~たらにっき} - [A]{それすらも、おなざりな日々}
- [A]{ゴン太の毎日アニメ日和}
- [A]{乗合自転車の雑記帳}
- [A]{ローリング廻し蹴り}
- [A]{空 と 夏 の 間 ...}
- [A]{@daisuke_0012}
- [B] シリアスは兎も角、日常描写やギャグは面白かった。
{悠遊自適} - [B] ネトゲあるあるとラブコメでなかなか悪くなく、最後までニヤニヤしながら視聴できた。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [B] ひたすらルシアンとアコがアツアツなのと、それを見守る周りが凄く暖かくて恋愛の複雑な面が無く安心して見ていられました。猫姫さんの本当の正体がなかなか面白かったです。
{ネオ・ムーンライト 2ndシーズン} - [B] リアルとネトゲの区別がつかないヒロインが肝なんだろうが、全体的に平板。ネナベの二人のゲーム上のキャラに、当初は男性声優さんが声を当てていたが、リアルキャラの女性声優さんの声と被らせていた表現が面白かった。
{Negative Heart} - [B] 残念美少女が残念の域を超えられず残念。振り返ってみても、とりわけお気に入りのエピソードもなく。
{かて日記-あにめな生活-} - [B] 日高里菜ボイスの「大好きです」だけでご飯3杯はいける。一見ハーレムっぽくみてるけどハーレムじゃないあたりも良かった。とりあえず、日高里菜最高。
{ルルドルフ春眠日記} - [B]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [B]{ぬる~くまったりと}
- [B]{@edgeworthbox}
- [C] テンプレだけど、声優陣の熱演もあってなんとか飽きずにみれたので甘口でこの評価に。ただ同ジャンルのSAO・オーバーロード、ログホライズンに比べるとかなり劣る。
{陸前始末剞} - [C] 基本ネトゲで遊んでいるアニメだった。『僕は友達が少ない』をネトゲに特化したような感じだった。
{本放送アニメ感想記} - [C] ゲームの中の世界がおもしろかったです。ハーレム状態ですが嫁がしっかり決まっていたので、そこそこ楽しく観られました。
{kei☆の独り言;Blog} - [C]{~Fantasy Earth Blog~}
- [C]{flower in my head}
- [C]{@menti}
- [C]{@shitanishi}
- [F] ネトゲの経験がないからか、作品に入り込めませんでした。
{曳尾塗中} - [F]{アニメガネ}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{刹那的虹色世界}
- [F]{@kanshin_huaiyin}