フリップフラッパーズ [基本情報]
- [作品名] フリップフラッパーズ
- [公式] http://flipflappers.com/
- [制作] Studio 3Hz
- [監督] 押山清高
- [販売] ハピネット
フリップフラッパーズ の評価
獲得ポイント(43) | +6 | (24位/62作品) |
視聴者平均(43) | +0.3000 | (28位/60作品) |
最終評価平均(43) | +1.1250 | (13位/53作品) |
視聴数(43) | 20 | (23位/66作品) |
評価数(43) | 16 | (26位/66作品) |
継続率(43) | 80.00% | (30位/57作品) |
見切り数(43) | 4 | (13位/66作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 6 | ☆o |
B | +1 | まあ良い | 7 | ☆oo |
C | 0 | 普通 | 2 | oo |
D | -1 | やや悪い | 1 | o |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 4 | oooo |
x | . | 視聴なし | 26 | ◆o |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
フリップフラッパーズ に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A] いろいろな世界が見られて楽しかった! 寝る前にお母さんに絵本を読んでもらうような、今日はどんなお話かな? と子供心にワクワクするような気持ちで毎回見るのが楽しかった。終盤は若干シリアス度が増して楽しみ方が変わったけど、その頃にはココナたちをただ応援したい気持ちでいっぱいだったし、面白いことに変わりはなし。でも欲を言えば、最初に感じたのと同じ種類のワクワクを最後まで抱えたままでいたかったなぁとも。
{くろくろDictionary} - [A] 世界、人物、物語、そのどれもが「自由闊達」の一言。各回趣向を凝らした世界。パピカとココナ (とヤヤカ) の百合? な関係。そしてココナの出生の秘密や「アモルファス」の謎。いくらか消化不良な箇所はあったが、最近の大量生産大量消費時代にあって10年20年経ってもファンに記憶されるような作品かもしれない。
{乗合自転車の雑記帳} - [A] 前半はさっぱり意味が分からなかったのですが、後半…と言うか、ほぼ最後の方でようやく世界観が分かりました。途中で見るのをやめないで良かったです。
{ニコパクブログ7号館} - [A]{空 と 夏 の 間 ...}
- [A]{@edgeworthbox}
- [A]{@shitanishi}
- [B] これまでの常識、アニメーションの法則が乱れる! 人を選びまくる作品だと思う。理解が困難なので、イリュージョンやインピーダンスとかの曖昧キーワードで場を濁したくなる。
{かて日記-あにめな生活-} - [B] なんだかよくわからん内に始まって、なんだかしっかりした感じに〆られた、珍しい作品かもしれない。勢いのまま突っ切った印象は大きいけど、爽快感はあったから良いかな?
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [B] 考えるな感じろってスタンスは上等だが、反面逃げ口上のようにも受け取れる。
{アニメガネ} - [B] 勢いで突っ走ったようで終盤は割とまともな展開だった。
{本放送アニメ感想記} - [B] 前半の奔放な魅力が重さに変換されていく後半はつらかったが、それぞれ道具としてあてがわれたパピカとヤヤカがココナとの本当の友情に目覚め、恨みと親心のはざまで苦しむミミを解放するまでのストーリーは納得のいくものだった。
{flower in my head} - [B] 良く分からないが動く画面で魅せた作品。最後のオチも、現実世界ではなかったことが判明したのも良かった。
{ぬる~くまったりと} - [B]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{月下之茶宴}
- [D] 内容が難解すぎて楽しめなかった。
{陸前始末剞} - [F]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{@menti}
- [F]{アニメと譫言}