ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 [基本情報]
- [作品名] ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 (3期)
- [公式] http://www.j-haikyu.com/anime/
- [制作] Production I.G
- [監督] 満仲勧
- [販売] 東宝
関連
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 の評価
獲得ポイント(43) | +24 | (6位/62作品) |
視聴者平均(43) | +2.0000 | (2位/60作品) |
最終評価平均(43) | +2.0000 | (2位/53作品) |
視聴数(43) | 12 | (39位/66作品) |
評価数(43) | 12 | (34位/66作品) |
継続率(43) | 100.00% | (1位/57作品) |
見切り数(43) | 0 | (55位/66作品) |
S | +3 | とても良い | 3 | ooo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 6 | ☆o |
B | +1 | まあ良い | 3 | ooo |
C | 0 | 普通 | 0 | . |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 0 | . |
x | . | 視聴なし | 34 | ◆☆oooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 一瞬たりとも目を離せない熱戦の静かな緊張感、見終えるとこちらまで疲れた。
{アニメガネ} - [S] 主役の日向、影山だけでなく今回のメインどころはやはり月島でしょう。それぞれがそれぞれとして成長していく姿を描き続けていましたが、月島は貯めが長かった分、一瞬に込められたものが大きかったですね。アニメならではの静と動のインパクト十分でした。
{往く先は風に訊け} - [S] 熱い熱い決勝戦、結果を知っていつつも最初から最後まで手に汗握りました。
{たまてばこ新聞} - [A] 烏養コーチ役で急逝された田中一成さんの最後のセリフが胸を突く。全国大会を賭けた決勝が丁寧に描かれているが、ツッキーの覚醒とコーチの最後のセリフが2大ポイントだった。
{Negative Heart} - [A] 元々試合シーンの描写がすごく良かったから、今回はそれしか描いてないので面白くないわけがない (笑) でも、できれば前作から間をおかずに放送して欲しかったなあ。
{しあわせ通信} - [A] 今までと違って、1クールの間すべて同じ試合を描き続けるということで、構成とか大丈夫なの? という不安が少なからずあったけど、全く問題なかった。今まで培ってきたものの集大成という感もあって、面白さが最高潮。
{くろくろDictionary} - [A]{ローリング廻し蹴り}
- [A]{@edgeworthbox}
- [A]{@shitanishi}
- [B] スポーツアニメは熱くて必死さが伝われば面白い。
{ぬる~くまったりと} - [B] やっぱり安定の面白さ。普通に手に汗握るぐらい面白かった。原作のストックがあんまりないから次のテレビアニメ化まで道のりはながそう。
{ルルドルフ春眠日記} - [B] 原作あっての面白さに全面的に頼ってる様に見えたのでこの評価。
{陸前始末剞}