ろんぐらいだぁす! [基本情報]
- [作品名] ろんぐらいだぁす!
- [公式] http://anime-longriders.com/
- [制作] アクタス
- [監督] 吉原達也
- [販売] NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
ろんぐらいだぁす! (全12話) の評価
獲得ポイント(44) | +6 | (16位/67作品) |
視聴者平均(44) | +0.2500 | (21位/64作品) |
最終評価平均(44) | +0.5455 | (29位/59作品) |
視聴数(44) | 24 | (19位/69作品) |
評価数(44) | 22 | (12位/69作品) |
継続率(44) | 91.67% | (11位/63作品) |
見切り数(44) | 2 | (31位/69作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 5 | ☆ |
B | +1 | まあ良い | 5 | ☆ |
C | 0 | 普通 | 9 | ☆oooo |
D | -1 | やや悪い | 3 | ooo |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 2 | oo |
x | . | 視聴なし | 21 | ☆☆☆☆o |
z | . | 視聴不可 | 1 | o |
ろんぐらいだぁす! (10話までの暫定評価) の評価
獲得ポイント(43) | +0 | (位/62作品) |
視聴者平均(43) | +0.0000 | (位/60作品) |
最終評価平均(43) | +0.1154 | (位/53作品) |
視聴数(43) | 27 | (位/66作品) |
評価数(43) | 26 | (位/66作品) |
継続率(43) | 96.30% | (位/57作品) |
見切り数(43) | 1 | (位/66作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 3 | ooo |
B | +1 | まあ良い | 6 | ☆o |
C | 0 | 普通 | 10 | ☆☆ |
D | -1 | やや悪い | 5 | ☆ |
E | -2 | 悪い | 2 | oo |
F | -3 | 見切り | 1 | o |
x | . | 視聴なし | 19 | ☆☆☆oooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
ろんぐらいだぁす! (全12話) に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A] 絵柄は好みでないのにハマりました~。なにせ最初のサイクリングが境川沿い! なんでまた~?! 飯田牧場のアイス、すっごく美味しいんですよ~♪ その他にもヤビツ峠、横須賀から江の島、安曇野と地元、近隣、お馴染み&お気に入りの場所ばかり! 初心者あみちゃんがいろいろやってくれるおかげで、とてもわかりやすかったです。みんなで走って楽しそう♪ 最近流行の自転車ですが、面白さが思いっきり伝わりました! 原作、読みます! もっと続きをアニメで見てみたい♪
{kei☆の独り言;Blog} - [A] 後日放映の11話12話がとても良かったです。一年経って成長した亜美を観て親目線で感動しました。
{たまてばこ新聞} - [A] 前半は作画崩壊のまま放送終了。ですが仕切り直したラスト2話は良かったです。最終回では見知った場所が出てきて凄く感動してしまいました。作画崩壊無しと言う条件付きではありますが2期見てみたいです。
{月夜に架ける橋} - [A]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [A]{乗合自転車の雑記帳}
- [B] 結果としてまあまあ。
{頼逞byMETHIE} - [B] 作画がひどく、1クール中2回も放送を落とすという伝説級の作品となったが、一応長距離もこなして一段落。最終話だけはうまくまとめた感じ。
{Negative Heart} - [B]{ひえんきゃく}
- [B]{それすらも、おなざりな日々}
- [B]{@menti}
- [C] 作画さえ良ければ自虐ネタが面白かっただけに残念。とにかく作画崩れ、稚拙な室内CGが残念すぎた。
{ぬる~くまったりと} - [C] 私事ですが4月の新生活スタートにあたって自転車を新調しました。重量軽めのやつを探し、デザインが気に入ったモデルへ試乗してみたんだけど、前傾姿勢が思った以上に恐くて結局普通のチャリを選択。普通に使う分には機能性より安全性を重視した方が無難。カワイイ・カッコイイで命は預けられないなぁと。
{かて日記-あにめな生活-} - [C] 実質10話がクライマックスで残り2話はおまけみたいなものだとは思うが、そのおまけ部分を含めて、自転車に興味をもたせるという意味ではまずまずのアニメだと思う。
{本放送アニメ感想記} - [C] 本来なら切腹ものの後日放送分だが、〆としては良かった。しまなみ街道、ロード乗りなら一回は走ってみたくなる気にはさせられた。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [C]{ニコパクブログ7号館}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{flower in my head}
- [C]{「五月一番亭」超タトイ云}
- [C]{edgeworthbox}
- [D] アクタスな時点で… (ガールズ&パンツァーはたまたまだったのか) ?
{陸前始末剞} - [D]{!君はなぜこんな所へ?}
- [D]{刹那的虹色世界}
- [F] そういえばこういうのありましたね。
{悠遊自適} - [F]{しあわせ通信}
ろんぐらいだぁす! (10話までの暫定評価) に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A] 2度にわたる放映延期がマイナスイメージ(汗)。延期前の作画もひどかった…話は良かっただけに勿体無いです。
{たまてばこ新聞} - [A] 絵柄は好みでないのにハマりました~。なにせ最初のサイクリングが境川沿い! なんでまた~?! 飯田牧場のアイス、すっごく美味しいんですよ~♪ その他にもヤビツ峠、横須賀から江の島、安曇野と地元、近隣、お馴染み&お気に入りの場所ばかり! 初心者あみちゃんがいろいろやってくれるおかげで、とてもわかりやすかったです。みんなで走って楽しそう♪ 最近流行の自転車ですが、面白さが思いっきり伝わりました! 原作、読みます!
{kei☆の独り言;Blog} - [A]{それすらも、おなざりな日々}
- [B]{ニコパクブログ7号館}
- [B]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{空 と 夏 の 間 ...}
- [B]{@edgeworthbox}
- [B]{@menti}
- [C] 作画さえ良ければ内容は面白いので非情に残念。
{ぬる~くまったりと} - [C] 作画崩壊が見過ごせないレベルで深刻でした。原作者さんも一迅社さんも物凄くこの作品のアニメ化に向けての意気込みが伝わって来ただけに凄く残念でした。
{ネオ・ムーンライト 2ndシーズン} - [C] 作品の制作過程は登りばかりでキツかった模様。放送延期でレガリアとのコンボが繋がってしまい、今後のアニメ制作に関して話の引き合いに出される作品になったかと。肝心な内容の方は物語に起伏がなく、今一つ自転車の魅力が感じられず。制作事情抜きでこの評価。
{かて日記-あにめな生活-} - [C] 二回も総集編を挟んだ挙げ句に残りは後日放送…どっかで見たパターンだが、はっきり言って関係者は切腹ものだろう…。それもこれも手書きロボットのお陰なのか外因が存在するのか、素人には判断が付きかねる&どうでもいい事情で、視聴者にはぶった切りで忘れ去られる作品だけが残るという不始末。それでも俺はこの作品が嫌いじゃない…。最初の飯田牧場のインパクト…10年前に初めてロードバイクに触れたあの感覚を呼び覚ましてくれたことには感謝する。あと雛子のバイト先の衣装が…起伏に乏しいカラダであの衣装を着るという行為に、おにんにんがイライラしかねなかった。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [C] 毎回の作画崩壊が見るに耐えませんでしたな…。敢えて耐えながら見た結果が、10話で中断て。作画さえ良ければもっと楽しめたでしょうに、絵が酷いと何の為のアニメ化なのやら…。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [C]{「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{ひえんきゃく}
- [C]{「五月一番亭」超タトイ云}
- [C]{月下之茶宴}
- [D] アクタスがメイン制作の時点で…。
{陸前始末剞} - [D] 作画がひどかった。話のテンポも悪いし、いいとこなし。1クール中2回も放送を落とすというのはもはや伝説?
{Negative Heart} - [D]{flower in my head}
- [D]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [D]{@shitanishi}
- [E] いやもうこれで辞めとけよ、と。
{悠遊自適} - [E]{刹那的虹色世界}
- [F]{しあわせ通信}