スクールガールストライカーズ Animation Channel [基本情報]
- [作品名] スクールガールストライカーズ Animation Channel
- [公式] http://sgs-anime.com/
- [制作] J.C.STAFF
- [監督] 錦織博
- [販売] ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
スクールガールストライカーズ Animation Channel の評価
獲得ポイント(44) | -21 | (61位/67作品) |
視聴者平均(44) | -0.7241 | (46位/64作品) |
最終評価平均(44) | +0.1429 | (41位/59作品) |
視聴数(44) | 29 | (7位/69作品) |
評価数(44) | 21 | (15位/69作品) |
継続率(44) | 72.41% | (42位/63作品) |
見切り数(44) | 8 | (4位/69作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 2 | oo |
B | +1 | まあ良い | 4 | oooo |
C | 0 | 普通 | 10 | ☆☆ |
D | -1 | やや悪い | 5 | ☆ |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 8 | ☆ooo |
x | . | 視聴なし | 17 | ☆☆☆oo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
スクールガールストライカーズ Animation Channel に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A] このシーズンで一番楽しんで見ていた。絵が好みでしたし、話のアホさ加減とか声優さんの演技とかいろいろ楽しめたアニメでした。
{ゴン太の毎日アニメ日和} - [A] シャワーシーンが印象に残った作品でした。でも一番好きなのはティエラ先生でした。戦闘シーンも緊張感がなく、まるでゲームの世界のような戦いがおもしろかったです。
{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記} - [B] ソシャゲアニメでやってみたいと思ったのは初めて。
{頼逞byMETHIE} - [B] 予想外に楽しめた。きっと視聴者少ないだろうが。
{悠遊自適} - [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{edgeworthbox}
- [C] ありがちなギャルアニメの域を出ない平凡な作品。オディールを演じた斎藤千和はさすがの演技だったが。
{本放送アニメ感想記} - [C] それなりに面白くも思えたので何となく見続けていて、結果もまあまあに。可も無く不可も無く、悪いって程の事も無いから普通評価ですなあ。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [C] 最後に失速した。やはり1クールアニメは終わり方が難しいのかもしれない。
{ぬる~くまったりと} - [C] 邪魔なメスガキを視界から消しつつ先生だけを愛でる修行アニメ。
{アニメガネ} - [C] 女の子たちはみなかわいいのだが、話に深みがなく、特筆すべきことなし。
{Negative Heart} - [C] 当初は茫洋として方向性が掴めなかったが、話が進むと掘り下げた時にきっちり手応えを感じられた作品。初見からすごく面白い!というわけではないので及第点と言ったところ。
{Wisp-Blog} - [C]{!君はなぜこんな所へ?}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{flower in my head}
- [C]{刹那的虹色世界}
- [D] 1~3話はこれまでに見たどの作品よりも駄作でした。
{つれづれ} - [D] そこそこお色気、適当な時期にバトル、日常もありだが、過去の作品からのより集めな感じで、この作品で何がやりたいのかさっぱり分からなかったので、この評価。
{陸前始末剞} - [D] ほどほどにお色気、そこそこにバトル、日常わりかし多め、的なもので、そうそうほめられたもんじゃないが、個人的にはそうそう嫌いでもない。何しろ黒髪ロングの黒ニーソ主人公を嫌いになれるハズがない。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [D] 見たので最後まで見ましたが、見なきゃよかったかなぁ、という感じでした。面白くないわけじゃないんですけど、別に見なくても良かったなぁ、と。
{ぐ~たらにっき} - [D]{それすらも、おなざりな日々}
- [F] ピンと来ませんでした。
{曳尾塗中} - [F] 一応見てたのですが、ほぼ全話途中で寝落ちして全く記憶に残って無いので、無評価ということで。
{ニコパクブログ7号館} - [F] 観ていたハズなのだけれども、なんか印象に残っていない感じなので見逃し回が多かった判定に。あ、でも観ていたのに印象に残っていないってのは、もしかするとE判定なのかな? まぁ見逃していたので評価出来ないってことにしておく。
{「きつねのるーと」と「じーん・だいばー」のお部屋} - [F]{アニメと譫言}
- [F]{かて日記-あにめな生活-}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{「五月一番亭」超タトイ云}
- [F]{@menti}