CHAOS;CHILD [基本情報]
- [作品名] CHAOS;CHILD
- [公式] http://chaoschildanime.com/
- [制作] SILVER LINK.
- [監督] 神保昌登
- [販売] KADOKAWA / 角川書店
関連 : カオスヘッド (CHAOS;HEAD) の評価詳細
CHAOS;CHILD の評価
獲得ポイント(44) | -26 | (64位/67作品) |
視聴者平均(44) | -0.9286 | (50位/64作品) |
最終評価平均(44) | -0.4783 | (57位/59作品) |
視聴数(44) | 28 | (12位/69作品) |
評価数(44) | 23 | (11位/69作品) |
継続率(44) | 82.14% | (29位/63作品) |
見切り数(44) | 5 | (12位/69作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 1 | o |
B | +1 | まあ良い | 5 | ☆ |
C | 0 | 普通 | 5 | ☆ |
D | -1 | やや悪い | 6 | ☆o |
E | -2 | 悪い | 6 | ☆o |
F | -3 | 見切り | 5 | ☆ |
x | . | 視聴なし | 18 | ☆☆☆ooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
CHAOS;CHILD に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A]{深・翠蛇の沼}
- [B] このアニメのせいで、夢に力士シールが出てきました。てか、力士シールって実在するの?
{ニコパクブログ7号館} - [B] 見てすぐ、そしてOPでもわかるほどの志倉さん、前期『Occultic;Nine』から気になってます。猟奇的殺人事件…は解決ですが、特殊能力のこととか話がちょっと途中な感じでよくわからないまま。最終回の最後に続編? の予告が…。一応、見るつもりです。
{kei☆の独り言;Blog} - [B] 原作ゲームのダイジェスト版。アニメのみの方は置いてけを食らっている可能性大。でも原作を知っていると補完シーンに泣きます。
{たまてばこ新聞} - [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{ゴン太の毎日アニメ日和}
- [C] 「CHAOS;HEAD」は面白かったので続編として期待したのだが、何かが噛み合っていない感じ。相変わらず、細かいオカルト的なネタをぶっこんでいるのだが、それがなぜか活きなかった。
{Negative Heart} - [C] 真実が明らかになってからの展開は盛り上がれた気もしつつ、結末は映画に続くようで…「らぶちゅっちゅ」の後輩2人が良いので、香月華のえろい活躍をアニメ化希望!
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [C]{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改}
- [C]{edgeworthbox}
- [C]{@menti}
- [D] いきなり展開がポーンと飛ぶ箇所があって ( ゜д゜) ってなるたびに、徐々に興味が失われていった。おかげで話が盛り上がるほど、見ていて盛り下がる結果に。
{しあわせ通信} - [D] ぶっちゃけいって『CHAOS』シリーズは自分には合わない。
{陸前始末剞} - [D] 原作はプレイ済み。これ、原作ゲームやってない人は絶対意味不明だろうなと思いつつ見ていた。むしろ、0話をやる尺があるなら普通にカオスチャイルド放映すれば良かったのに。一連の殺人を犯した真犯人がわかるシーンとか伏線とかほぼ無に等しいから衝撃とかなさそう。トゥールエンドが制作されるらしいけどこれだけ端折ってるとかインパクトなさそう。
{ルルドルフ春眠日記} - [D] 前作を見ていないのも理由なのかもしれないけれども、正直なところとしてあまり楽しめなかったかなぁ。続編でどういうことが描かれるのかは気になりますけど、どうしても見たい、って感じはないかな。
{ぐ~たらにっき} - [D]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [D]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [E] Occultic;Nine同様に尺が足りていない。内容も意外性を狙いすぎて納得できない。
{ぬる~くまったりと} - [E] カオスヘッドの続編ということで期待していたのだけれども、カオスヘッド以上に…その…置いてけぼり感が半端なくてですね…。作品に引き込まれるか否かの分岐点と言える回、自分は前者で引き込まれたわけであるが、その回以降の展開がもう…。雑過ぎであろうとしか思えなくて…。シュタゲのように2クールだったら事情も変わっただろうか…。
{~Fantasy Earth Blog~} - [E] 視聴者置いてけぼりで、話の中の登場人物たちだけが理解しているような展開は面白くない。
{本放送アニメ感想記} - [E]{!君はなぜこんな所へ?}
- [E]{ローリング廻し蹴り}
- [E]{それすらも、おなざりな日々}
- [F]{アニメと譫言}
- [F]{頼逞byMETHIE}
- [F]{flower in my head}
- [F]{かて日記-あにめな生活-}
- [F]{「五月一番亭」超タトイ云}