テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期 [基本情報]
- [作品名] テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期
- [公式] http://toz-thex-anime.tales-ch.jp/
- [制作] ufotable
- [監督] 外崎春雄
- [販売] バンダイビジュアル
関連
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス (第13-25話) の評価
獲得ポイント(45) | +14 | (12位/49作品) |
視聴者平均(45) | +0.8235 | (10位/44作品) |
最終評価平均(45) | +0.8235 | (17位/44作品) |
視聴数(45) | 17 | (32位/49作品) |
評価数(45) | 17 | (26位/49作品) |
継続率(45) | 100.00% | (1位/43作品) |
見切り数(45) | 0 | (39位/49作品) |
S | +3 | とても良い | 1 | o |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 4 | oooo |
B | +1 | まあ良い | 4 | oooo |
C | 0 | 普通 | 7 | ☆oo |
D | -1 | やや悪い | 1 | o |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 0 | . |
x | . | 視聴なし | 29 | ◆oooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期 (24話まで) の評価
獲得ポイント(44) | +6 | (位/67作品) |
視聴者平均(44) | +0.4000 | (位/64作品) |
最終評価平均(44) | +0.9231 | (位/59作品) |
視聴数(44) | 15 | (位/69作品) |
評価数(44) | 13 | (位/69作品) |
継続率(44) | 86.67% | (位/63作品) |
見切り数(44) | 2 | (位/69作品) |
S | +3 | とても良い | 1 | o |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 3 | ooo |
B | +1 | まあ良い | 4 | oooo |
C | 0 | 普通 | 4 | oooo |
D | -1 | やや悪い | 1 | o |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 2 | oo |
x | . | 視聴なし | 31 | ◆☆o |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス (第13-25話) に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] キレイにまとめられていて素晴らしかったです。"誰かの犠牲の上の平和や幸福などありえない"が信条ですが、後日談でいろいろ語られていて…。いったいどれくらいの時が流れていいるのでしょうか。関わった人間たちはとうにいない世界でしょうけれど、再会のシーンとても素敵でした。一貫して最高の画質のまま、物語もキレイにまとめられ後日談も盛り込み、感動して涙すら出る秀逸な作品を本当にありがとうございました。来週の予告も毎回楽しみでした。
{kei☆の独り言;Blog} - [A]{!君はなぜこんな所へ?}
- [A]{深・翠蛇の沼}
- [A]{しあわせ通信}
- [A]{ルルドルフ春眠日記}
- [B] 2期目は、ほぼロゼが主人公のようなもの。ロゼを守る立場のデゼルや、悪役のはずの「キツネ男」の振る舞いが意外だった。ゲームとしては人気シリーズなので、キャラクター設定はしっかりしているし、ファンタジーとしてもよくできていた。
{Negative Heart} - [B]{ニコパクブログ7号館}
- [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{@tora470}
- [C]{~Fantasy Earth Blog~}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{ぬる~くまったりと}
- [C]{@harunoto}
- [C]{@KmtY_}
- [C]{@menti}
- [C]{@edgeworthbox}
- [D]{@uedake}
テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス 第2期 (24話まで) に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 前回よくわからなかったベルベット・クラウの事がやっと繋がりました。相変わらずの美しい画、色彩、背景、雲、空、素晴らしいです! 凝っている「次週予告」も毎回とても楽しみです! 前回、ゲームをやってみたいと言いましたが、wikiを見ると原作ゲームとは人物設定が少し違っていたりするようですね…? 23話「風になる」で泣きましたとも! 最後の最後に見せるなんてずるいです! まだ最後の一話が残っていますが、間違いなくキレイに終わらせてくれるであろうということでこの評価です。
{kei☆の独り言;Blog} - [A]{!君はなぜこんな所へ?}
- [A]{ルルドルフ春眠日記}
- [A]{深・翠蛇の沼}
- [B] 1期と合わせ、行動を共にするキャラクターたちのエピソードが丁寧に描かれていてよかった。ただラスボスは唐突な感じがしないでもなく…ってまだ最終話放送されてませんが (苦笑) アニメのテイルズシリーズはハズレが少ないねえ、安心して見てられます。
{しあわせ通信} - [B] 最終話まで観ていないが、よくできたファンタジーで、作画も丁寧だったし、これまでアニメ化された「テイルズ オブ」シリーズとくらべてもよい出来だったと思う。
{Negative Heart} - [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{edgeworthbox}
- [C] 遅くなりましたが、最終回見ました。正直言って、途中のストーリーはそれほど面白いものでは無かったけど、ラストは良かったです。ただ、最後にスレインが戻ってきたシーンは無くても良かったような…。
{ニコパクブログ7号館} - [C]{~Fantasy Earth Blog~}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{@menti}
- [D] 尺が足りず、世界観や設定を理解できず、あまり楽しめなかった。バトルを見せる作品だったのかもしれない。
{ぬる~くまったりと} - [F]{頼逞byMETHIE}
- [F]{つれづれ}