つぐもも [基本情報]
- [作品名] つぐもも
- [公式] http://tsugumomo.com/
- [制作] ゼロジー
- [監督] 倉谷涼一
- [販売] 東映
関連 : 継つぐもも の評価詳細
つぐもも の評価
獲得ポイント(45) | +7 | (21位/49作品) |
視聴者平均(45) | +0.2593 | (21位/44作品) |
最終評価平均(45) | +0.8261 | (16位/44作品) |
視聴数(45) | 27 | (15位/49作品) |
評価数(45) | 23 | (16位/49作品) |
継続率(45) | 85.19% | (27位/43作品) |
見切り数(45) | 4 | (11位/49作品) |
S | +3 | とても良い | 1 | o |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 3 | ooo |
B | +1 | まあ良い | 11 | ☆☆o |
C | 0 | 普通 | 7 | ☆oo |
D | -1 | やや悪い | 1 | o |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 4 | oooo |
x | . | 視聴なし | 19 | ☆☆☆oooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
つぐもも に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S]{@KmtY_}
- [A] バトルあり、エロもありでなかなか楽しめました。
{ニコパクブログ7号館} - [A] 古いけどエロいから何の問題もない、各要素をバランスよく盛り込んだ佳作。
{アニメガネ} - [A]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [B] コメディ回は結構面白かったです。古めのノリは個人的には割と嫌いじゃ無かったです。
{アニメと譫言} - [B] スタンダードな退魔ものにして今期のエロ枠。桐葉はちっちゃいほうがいいと思います。
{「五月一番亭」超タトイ云} - [B] 結果的には思いのほか成功していた印象。エロ展開やバトル描写、実験的な演出など、スタッフが楽しみながら作っている感覚が伝わってきて、ある意味、ほっこりした。
{三行書付} - [B] 古き昭和の薫りがする作品。最近のアニメでは有りがちな、中途半端な不幸設定やシリアス描写も無くて、安定して楽しめた。
{ぬる~くまったりと} - [B] 少々お色気風味。全体的に感覚が古く昭和な感じがするが、悪くはない。
{Negative Heart} - [B] 少々古臭さは気になるが、エロ方面に筋が通っていたのは高評価。というか、折笠愛声のキャラが出て気がついたのが「天地無用」と似ていたこと。
{本放送アニメ感想記} - [B] 少年マンガみたいな熱いバトルなども沢山ある古風な作品だけど、技の出し合いが面白かった。どことなく『天地無用』を思い出すような構成。ヒロイン全員と一緒にお風呂に入るとは、リトさんも一目置きそうだ。
{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記} - [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{それすらも、おなざりな日々}
- [B]{@harunoto}
- [B]{@edgeworthbox}
- [C] 一言で表現するならオールドスクール。オールドファッションではなく。むしろそれが新鮮だった気がする。とはいえども、ちょっと遅すぎたアニメ化という気がしないでもない。また作画に関しても、原作の線の質感はアニメ化するにあたって鬼門であったように思う。
{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改} - [C] 各キャラクターのキャラは立っていたが、それ以上の伸びしろは感じられず。
{陸前始末剞} - [C]{!君はなぜこんな所へ?}
- [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{ゴン太の毎日アニメ日和}
- [C]{@menti}
- [C]{@uedake}
- [D] 最後まで見はしましたけど、やっぱり見る必要はなかったかなぁ。原作で十分だと思いました。
{ぐ~たらにっき} - [F]{BLOG@NO/ON (避難所) }
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{ルルドルフ春眠日記}
- [F]{flower in my head}