フレームアームズ・ガール [基本情報]
- [作品名] フレームアームズ・ガール
- [公式] http://www.fagirl.com/
- [制作] ZEXCES、studioA-CAT
- [監督] 川口敬一郎
- [販売] ポニーキャニオン
フレームアームズ・ガール の評価
獲得ポイント(45) | +8 | (17位/49作品) |
視聴者平均(45) | +0.2667 | (20位/44作品) |
最終評価平均(45) | +0.9200 | (12位/44作品) |
視聴数(45) | 30 | (5位/49作品) |
評価数(45) | 25 | (11位/49作品) |
継続率(45) | 83.33% | (29位/43作品) |
見切り数(45) | 5 | (5位/49作品) |
S | +3 | とても良い | 2 | oo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 6 | ☆o |
B | +1 | まあ良い | 8 | ☆ooo |
C | 0 | 普通 | 6 | ☆o |
D | -1 | やや悪い | 3 | ooo |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 5 | ☆ |
x | . | 視聴なし | 16 | ☆☆☆o |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
フレームアームズ・ガール に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 日常メインの人形アニメ、バトルはおまけで大正解。
{アニメガネ} - [S]{!君はなぜこんな所へ?}
- [A] そもそも、プラモデルのFAガールは、ユーザーが自由に組み込んで楽しむといった趣旨で商品展開されてきたらしく、そのコンセプト通りにアニメも自由なシリーズ構成で作られていたかなと思います。スタッフもユーザーの1人として、FAガールをおもちゃにして遊んでいたわけで、その遊び心が伝わってくる作風に大変好感が持てました。
{かて日記-あにめな生活} - [A] 期待せずに観始めたが、気楽に楽しめた良作。フレームアームズたちはみんなかわいいし、彼女たちの所有者となったあお役の日笠陽子が絶妙だった。9話で人間サイズになったフレームアームズたちとの日常(夢オチ)とか、怪談めいた6話の想像を絶する展開とか、楽しませてもらった。
{Negative Heart} - [A]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [A]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [A]{@harunoto}
- [A]{@KmtY_}
- [B] あおと轟雷の交流がほのぼのと温かい、今期屈指の癒やしアニメ。ふんだんなお遊びの中にふと顔をのぞかせる抒情性が絶妙で、あおのおおらかな人柄に元気づけられた。
{flower in my head} - [B] バトルはつまらなかったが、武装神姫の二番煎じながらよく頑張ったと思う。
{ぬる~くまったりと} - [B] 期待してなかったのですが、思いのほか良作でした。個性豊かなFAG達も勿論ですが、マスターのあおちゃんの良い意味で大ざっぱな性格が、作品に良い方向で作用していたと思います。
{アニメと譫言} - [B] 女の子のところに小さい生物 (?) がやってきてドタバタという展開は「ヒミツのここたま」と類似しているが、それがテンプレ的でもよいのだろう。それと、ヒロインのあおがいい塩梅に振り回されているし、数少ない人間キャラである武希子がいい味を出していた。
{本放送アニメ感想記} - [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{ローリング廻し蹴り}
- [B]{深・翠蛇の沼}
- [B]{@uedake}
- [C] 「武装神姫」に似た設定ながら(^^; より萌えを強調してくれたのが良いですな。ガール達の人形を超えたボディ表現に、CGと手描きの両立が出来ていたのでは。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [C] 視聴中止の予定が同居人が見ていたので一緒に。絵がかわいかったです。
{kei☆の独り言;Blog} - [C] 未だに武装神姫との違いがよく分かりません。
{ニコパクブログ7号館} - [C]{~Fantasy Earth Blog~}
- [C]{ゴン太の毎日アニメ日和}
- [C]{@edgeworthbox}
- [D] コトブキヤさんには悪いですが、最初の企画時点から無理があったのでは?。
{陸前始末剞} - [D]{ちょっと寄ってって}
- [D]{それすらも、おなざりな日々}
- [F]{サトシアキラの湾岸爆走日記 (自転車でね♪) 改}
- [F]{しあわせ通信}
- [F]{刹那的虹色世界}
- [F]{「五月一番亭」超タトイ云}
- [F]{@menti}