進撃の巨人 Season2 [基本情報]
- [作品名] 進撃の巨人 Season2
- [公式] http://shingeki.tv/season2/
- [制作] WIT STUDIO
- [監督] 肥塚正史、総監督 : 荒木哲郎
- [販売] ポニーキャニオン
関連
- 進撃の巨人 の評価詳細
- 進撃の巨人 Season3 の評価詳細 (10月終了)
- 進撃の巨人 Season3 Part.2 の評価詳細
- 進撃の巨人 The Final Season の評価詳細
- 進撃の巨人 The Final Season パート2 の評価詳細
- 進撃の巨人 The Final Season 完結編 (前編) の評価詳細 (特番60分)
進撃の巨人 Season2 の評価
獲得ポイント(45) | +42 | (2位/49作品) |
視聴者平均(45) | +1.4000 | (2位/44作品) |
最終評価平均(45) | +1.4000 | (4位/44作品) |
視聴数(45) | 30 | (5位/49作品) |
評価数(45) | 30 | (2位/49作品) |
継続率(45) | 100.00% | (1位/43作品) |
見切り数(45) | 0 | (39位/49作品) |
S | +3 | とても良い | 5 | ☆ |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 7 | ☆oo |
B | +1 | まあ良い | 13 | ☆☆ooo |
C | 0 | 普通 | 5 | ☆ |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 0 | . |
x | . | 視聴なし | 16 | ☆☆☆o |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
進撃の巨人 Season2 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 画面に目が釘付けになりました。
{曳尾塗中} - [S] 原作を丁寧になぞりつつ、アニメーションにより原作以上の迫力を持たすことができていました。原作組としては1期と同じく、これ以上無いくらいに良いアニメ化だったと思います。
{アニメと譫言} - [S] 内容を知った上で見ていても、画面に釘付けになる面白さ。躍動感あふれる動きは今作でも健在。てっきり2クールだと思って見始めたら、まさかの1クール…。もう少し先まで見たかったなあ。
{しあわせ通信} - [S]{たまてばこ新聞}
- [S]{@uedake}
- [A] 1期の巨人の恐怖を前面に出すという演出から、仲間に巨人が居たという展開にシフトしたのが良かったです。
{月夜に架ける橋} - [A] 一番面白かった。3期はよ!
{~Fantasy Earth Blog~} - [A] 原作を読んでいないので、2期目は怒涛の展開に次ぐ怒涛の展開でナゾが明かされていき、ストーリーとしては面白かった。
{Negative Heart} - [A] 今期も激烈で壮絶なバトルが凄過ぎ。特に衝撃の正体が明かされる時が…(^^; ネットのネタバレで満足して原作を読まなくなったから、この後もアニメ化をぜひ。
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [A]{!君はなぜこんな所へ?}
- [A]{深・翠蛇の沼}
- [A]{ちょっと寄ってって}
- [B] どいつもこいつも巨人ばっかりやんけ、一人ぐらい阪神はおらんのか。
{アニメガネ} - [B] なにかこう、消化試合の空気が漂っているようないないような。神懸かった作画や演出は完全に文句の付けようがない域に達していながら、放送時期のタイミングとか原作や実写映画との兼ね合いとか、なんだか曖昧模糊としたモヤモヤが多すぎる。と言いつつ、3期にも地味に期待。
{三行書付} - [B] ブームが去り円盤の売上はヤバいそうだが、話のクオリティは落ちていなかった。
{陸前始末剞} - [B] 第一期に比べると、制作時間の余裕の無さが感じられた。それでも面白く視られるのは凄いことだが。
{BLOG@NO/ON (避難所) } - [B] 未だ謎が提示されて、謎だらけ。続きが気になる。早く回収して欲しい。
{ぬる~くまったりと} - [B]{アニメとマンガの感想と考察}
- [B]{乗合自転車の雑記帳}
- [B]{ひえんきゃく}
- [B]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [B]{それすらも、おなざりな日々}
- [B]{@harunoto}
- [B]{@menti}
- [B]{@edgeworthbox}
- [C] 2期はエレン以外のキャラにスポットを当てたとはいえ、1クールで話があまり進まなかったし、かなり消化不良。
{本放送アニメ感想記} - [C] グダグダする前のところで終わった感じになるのかな? とりあえず、見てるだけなので可もなく不可もなしだねぇ。
{ぐ~たらにっき} - [C] 原作を知ってしまっているせいか、いまいちストーリーがパワーダウンに感じた。
{ルルドルフ春眠日記} - [C]{ローリング廻し蹴り}
- [C]{flower in my head}