面白いから続編、とは限らない (38) '17/6月終了分

カテゴリ : 連載記事

最終更新 : 2017/8/19

シリーズ作品の評価比較、その38。
今回は、2017年 6月終了分。


最近は、シーズン制などと称して、 期間をあけて放送する作品が増えています。
この記事では、シリーズ作品の評価の移り変わりを比較します。


  • 疑問 :

    シリーズもののアニメの評価ってどうなのよ?

  • 結論 :

    シリーズ作品は、前作のファンだけが見つづけるので、 全体的に継続率は上昇するみたい。
    でも、評価が前作を上回るのは、難しいようだね。


...と、ここまで、毎度おなじみのコピペ


今回の対象作品

  1. アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
  2. 有頂天家族2
  3. 冴えない彼女の育てかた♭
  4. 進撃の巨人 Season2
  5. スタミュ 第2期
  6. ソード・オラトリア
  7. ツインエンジェルBREAK
  8. テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス (第13-25話)
  9. 夏目友人帳 陸
  10. ベルセルク次篇
  11. 南鎌倉高校女子自転車部 (第13話)
  12. 弱虫ペダル NEW GENERATION
  13. Room Mate

比較なし、比較できず

  1. レゴニンジャゴー 時空の支配者編

(並びは、五十音順)


概要

寸評

今回、評価の上がった作品は、4作品でした。
(平均を超えたのは、3作品)

対象作品は、14作品。(前回 21作品)
評価の比較ができたのは、13作品です。

以下、全13作品の内訳。


全て 1点台以上 : 4作品

分類 比較 作品名
A ↓down 有頂天家族2
A ↓down 冴えない彼女の育てかた♭
A ↓down 進撃の巨人 Season2
A ↓down 夏目友人帳 陸

全て 平均以上 : 2作品

分類 比較 作品名
B up↑ テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス (第13-25話)
B ↓down 弱虫ペダル NEW GENERATION

今回は平均以上 : 2作品

分類 比較 作品名
C up↑ ベルセルク次篇
C up↑ 南鎌倉高校女子自転車部 (第13話)

今回は平均以下 : 3作品

分類 比較 作品名
D ↓down アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
D ↓down スタミュ 第2期
D ↓down ソード・オラトリア

全て平均以下 : 2作品

分類 比較 作品名
E up↑ ツインエンジェルBREAK
E ↓down Room Mate

凡例 : 分類

  • [S] : すべて2点台の評価
  • [A] : すべて1点以上の評価
  • [B] : すべて平均以上の評価
  • [C] : 今回は平均以上の評価

  • [D] : 今回は平均以下の評価
  • [E] : すべて平均以下の評価
  • [F] : すべてマイナスの評価

凡例 : 比較

  • up↑ : 評価上昇
  • ↓down : 評価下降

: 上昇/下降は、前作との比較


以下、作品別詳細


シリーズ作品の評価比較

作品名のリンクをクリックすると、 各作品に対する評価とコメントを見られます。

各数値は、2017/8/12時点のものです。
[全作品の評価平均値 : +0.7738 / 継続率 : 80.10%]


[↓down] アイドルマスター シンデレラガールズ劇場

今回は、スピンオフのショートアニメ。
継続率は高いが、評価は平均以下。


[↓down] 有頂天家族2

  • 有頂天家族

    平均評価:+1.5600

    視聴数:27 / 評価数:25
    継続率:92.59%


  • 有頂天家族2

    平均評価:+1.3704

    視聴数:28 / 評価数:27
    継続率:96.43%


評価は下がったが、1点台。継続率も高い。


[↓down] 冴えない彼女の育てかた♭

評価は下がったが、1点台。継続率は上昇。


[↓down] 進撃の巨人 Season2

評価は下がったが、1点台。継続率は上昇。


[↓down] スタミュ 第2期

  • スタミュ

    平均評価:+0.8182

    視聴数:16 / 評価数:11
    継続率:68.75%


  • スタミュ 第2期

    平均評価:△-0.5000

    視聴数:4 / 評価数:4
    継続率:100.00%


評価は、平均以上から、マイナスへ大幅に低下。評価数も大きく減少。


[↓down] ソード・オラトリア

今回は、スピンオフ。
評価は平均以下に低下。継続率は同程度。


[↑up] ツインエンジェルBREAK

一応、続編だが、主役は変更。
評価は上がったが、平均以下。継続率は、やや低下。


[↑up] テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス

評価は同程度。継続率は上昇。


[↓down] 夏目友人帳 陸

評価は前期と同程度。継続率も高い。


[↑up] ベルセルク次篇

評価は平均以上に上昇。継続率は変わらず。


[↑up] 南鎌倉高校女子自転車部

今回は特番のため、継続率の数値なし。
評価は平均以上に上昇。


[↓down] 弱虫ペダル NEW GENERATION

評価は、1点台を割り込んだが、平均以上。継続率も、やや下げる。


[↓down] Room Mate

  • One Room

    平均評価:+0.6471

    視聴数:19 / 評価数:17
    継続率:89.47%


  • Room Mate

    平均評価:△-0.7143

    視聴数:12 / 評価数:7
    継続率:58.33%


前作は、女性キャラ。今作は、男性キャラ。
評価はマイナスに低下。継続率も大きく下げる。


レゴニンジャゴー 時空の支配者編

評価数が少ないため、比較なし。



表の見方

視聴数、評価数について

調査ごとに参加数が異なるため、視聴数、評価数は、 単純比較できません。
ご注意下さい。


  • 作品の並びは、五十音順。
  • 平均評価の数値は、表3:最終評価平均の数値を使用。
    (最後まで見た人の平均評価)
  • 各数値は、2017/8/12現在のもの。
  • リストの記号について
    • 評価上昇 : [↑up]
    • 評価下降 : [↓down]
    • 修正評価 : (☆)
    • 参考値 : (参)
    • マイナス点 : △ -0.0000
    評価の上昇、下降は、直前のシリーズとの比較
  • 全作品の評価平均値 : +0.7738 (好評、不評の目安)

修正評価 : (☆) について

評価平均の前に、(☆)がついている作品は、旧調査の対象作品です。
評価方法が、現在の調査と異なりますが、 比較できるように、数値を修正しています。
そのため、結果発表とは数値が異なります。


参考値 : (参) について

評価平均の前に、(参)がついている作品は、参考値です。
本調査では、評価数が 3未満の作品を参考値としています。

参考値の作品は、シリーズの比較をしていません。
参考値でない場合でも、評価数が少ない作品は、 数値の誤差が大きくなるのでご注意下さい。


関連

過去の記事は、以下の索引からご覧ください。


この記事へのコメント