[最終更新 | 記事作成日 : 2017/10/15]
最近は、Twitterアカウントを作るアニメが多くなってきました。
「人気のアニメは、フォロー数も増えるのではないか?」
ということで、平均フォロー増加数を比べてみました。
今回は、2017年 7-9月期まとめほかです。
雑感
7月期の平均増加数 1位は、Fate/Apocrypha です。
平均増加数は、2000台でした。
4月期の6000台、1月期の7000台からは、大きく下がっています。
以下、1000以上が14作品と、全体の 1/3を占めています。
(前期16作品)
注 :
この記事は、後ほど日付けを変更して掲載順を変えます。
記事URLは、同じままです。
平均増加数分布 ('17/7月期)
- 平均増加数'17/7月期 '17年 上半期
- 2000以上_3 (16)
- 1000台11 (15)
- 900 - 600台_8 (10)
- 500台_1 (_5)
- 400台_5 (_8)
- 300台_2 (_3)
- 200台_5 (_7)
- 100台_6 (13)
- 100未満_2 (_7)
.
2017/7-9月期 : 数値
- 期間 : 2017/7-9月期放送開始アニメ
- 対象 : 43アカウント
- 中央値 : 615.0人 / 週当たりのフォロー増加数
2017年 上半期 (1-6月期) : (数値)
- 期間 : 2017年 上半期 放送開始アニメ
- 対象 : 84アカウント
- 中央値 : 585.7人 / 週当たりのフォロー増加数
寸評
'17/7月期の中央値は、600台前半でした。
'17年 上半期の平均は、500台半ばなので、少し高くなっています。
'16年は、800台だったので、やや下がっています。
200未満は、8で前期より減っています。
('17/4月期 : 11)
中央値の推移
- _505.5 : '15年 年間
- _805.6 : '16年 年間
- _610.5 : '16/1月期
- _842.4 : '16/4月期
- 1059.5 : '16/7月期
- _633.5 : '16/10月期
- _585.7 : '17年 上半期
- _624.6 : '17/1月期
- _554.2 : '17/4月期
- _615.0 : '17/7月期
凡例 : 平均増加数分類
- [色なし] 2000以上 (注目度、高)
- [赤] 1000以上
- [黄] 1000-200 (ダークホース) 注
- [青] 200未満 (注目度、低)
注 :
1000-200 : 200以上、1000未満
注目度などを含め、あくまで個人的な分類です。
分類別アカウント数
- 14 (31) : 1000以上
- 21 (33) : 1000-200
- _8 (20) : 200未満
(数値)は、2017年 上半期
(参考) これまでの歴代記録 ('10/4月期以降)
- 18951.1 ['16/10月期] (13週) ユーリ!!! on ICE
- 18611.2 ['15/10月期] (26週) おそ松さん
- _7954.0 ['16/10月期] (13週) 刀剣乱舞 花丸
- _7401.1 ['16/10月期] (11週) ハイキュー!! (3期)
- _7358.8 ['17/1月期] (13週) けものフレンズ
'16/10月期の作品から 3作品が歴代上位に入っています。
2017/4月期開始作品
(☆) : 放送継続中
- [2291.9] (☆) Fate/Apocrypha
- [2215.2] 活撃 刀剣乱舞
- [2100.5] ようこそ実力至上主義の教室へ
- [1985.2] ゲーマーズ!
- [1749.2] NEW GAME!!
- [1591.5] プリンセス・プリンシパル
- [1552.2] アホガール
- [1311.8] ひとりじめマイヒーロー
- [1218.5] 天使の3P!
- [1120.2] 賭ケグルイ
- [1079.8] メイドインアビス
- [1056.5] 最遊記RELOAD BLAST
- [1027.2] 恋と嘘
- [1018.4] 異世界食堂
- [_972.4] 異世界はスマートフォンとともに。
- [_934.7] ナイツ & マジック
- [_865.9] はじめてのギャル
- [_811.8] 地獄少女宵伽
- [_787.8] 徒然チルドレン
- [_651.7] バチカン奇跡調査官
- [_650.8] (☆) ボールルームへようこそ
- [_615.0] 18if
- [_553.1] (☆) 魔法陣グルグル新シリーズ
- [_492.0] (☆) 妖怪アパートの幽雅な日常
- [_490.1] ひなろじ from Luck & Logic
- [_488.2] ノラと皇女と野良猫ハート
- [_476.2] 潔癖男子!青山くん
- [_463.1] カイトアンサ
- [_390.2] 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
- [_305.6] アクションヒロイン チアフルーツ
- [_282.7] ナナマルサンバツ
- [_272.5] セントールの悩み
- [_246.7] てーきゅう 9期
- [_220.5] DIVE!!
- [_214.5] 捏造トラップ NTR
- [_194.1] (☆) 将国のアルタイル
- [_176.9] ザ・リフレクション
- [_158.8] 時間の支配者
- [_134.3] スカートの中はケダモノでした。
- [_122.2] コンビニカレシ
- [_107.8] (☆) 縁結びの妖狐ちゃん
- [__43.8] クリオネの灯り
- [__21.0] 無責任Gタイラー
'17/4月期以前 (放送継続作品のみ)
2017/4月期
- [2777.6] 僕のヒーローアカデミア
- [1194.2] Re:CREATORS
- [_632.3] (☆) アイドルタイムプリパラ
- [_590.2] サクラクエスト
- [_561.3] (☆) 遊戯王VRAINS
- [_364.7] サクラダリセット
- [_278.8] (☆) モンスターストライク
- [_142.7] 境界のRINNE
- [_120.7] 信長の忍び 伊勢・金ヶ崎篇
- [__92.9] (☆) ねこねこ日本史 2期
- [__78.7] (☆) トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察
- [__63.7] (☆) あはれ! 名作くん 2期
- [__60.5] (☆) フューチャーカード バディファイトX
- [__25.0] (☆) フューチャーカード バディファイトX (TV局公式)
- [___9.4] (☆) 100%パスカル先生
2016/10月期
- [_253.2] モンスターハンターストーリーズ RIDE ON
2016/7月期
- [__16.0] パズドラクロス
2016/4月期
- [_842.4] アイカツスターズ!
2015/7月期
- [_892.9] ドラゴンボール超
凡例
集計方法-
集計データ
放送期間中の1週間あたりの平均フォロー増加数 (増加数 / 週)
-
集計方法
3ヶ月に一度、最終土曜日に対象アカウントのフォロー数を調査 (例外あり)
集計期間について
集計終了
- 2017/9/30 : 各リスト共通
集計開始
- 2017/07/01 : '17/7月期 (13週)
- 2017/04/01 : '17/4月期 (26週)
- 2016/09/24 : '16/10月期 (53週)
- 2016/06/25 : '16/7月期 (66週)
- 2016/03/26 : '16/4月期 (79週)
- 2015/06/27 : '15/7月期 (118週)
例外1 (開始日が異なる)
- 2016/07/02 (65週)
パズドラクロス
- 2017/03/25 (27週)
僕のヒーローアカデミア
- 2017/04/15 (24週)
100%パスカル先生
放送継続 (☆) 2017/7月期
- 縁結びの妖狐ちゃん
- 将国のアルタイル
- Fate/Apocrypha
- ボールルームへようこそ
- 魔法陣グルグル新シリーズ
- 妖怪アパートの幽雅な日常
放送継続 (☆) 2017/4月期以前
- [2015/7月期] ドラゴンボール超
- [2016/4月期] アイカツスターズ!
- [2016/7月期] パズドラクロス
- [2016/10月期] モンスターハンターストーリーズ RIDE ON
- [2017/4月期] アイドルタイムプリパラ
- [2017/4月期] あはれ! 名作くん 2期
- [2017/4月期] トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察
- [2017/4月期] ねこねこ日本史 2期
- [2017/4月期] 100%パスカル先生
- [2017/4月期] フューチャーカード バディファイトX
- [2017/4月期] フューチャーカード バディファイトX (TV局公式)
- [2017/4月期] モンスターストライク
- [2017/4月期] 遊戯王VRAINS
分割・シリーズ作品比較
注 :
平均フォロー増加数は、twitter自体の普及率も影響します。
過去の数値と現在の数値の単純比較は出来ません。
とはいえ、
通常は、最初が多く、徐々に減っていくのが普通です。
(=続編の方が増えるのは珍しい)
作品の並びは、五十音順
アイドルタイムプリパラ
- [_723.4] プリパラ
- [_632.3] アイドルタイムプリパラ
- [_709.5] 全期間
新作は、1割強の低下。
あはれ! 名作くん
- [__52.8] あはれ! 名作くん
- [__63.7] あはれ! 名作くん 2期
- [__56.3] 全期間
2割ほど増加しているが、数値は低い。
カイトアンサ
- [_266.9] ナゾトキネ
- [_463.1] カイトアンサ
- [_365.0] 全期間
別アカウント、7割ほど増加。
境界のRINNE
- [_346.2] 境界のRINNE
- [_184.5] 境界のRINNE 第2シリーズ
- [_142.7] 境界のRINNE 第3シリーズ
- [_224.5] 全期間
1期から比べると、4割ほどに低下。
戦姫絶唱シンフォギア
- [_403.4] 戦姫絶唱シンフォギア
- [_639.2] 戦姫絶唱シンフォギアG
- [_622.6] 戦姫絶唱シンフォギアGX
- [_390.2] 戦姫絶唱シンフォギアAXZ
- [_513.8] 全期間
シリーズ最低、最高値の 2期と比べると、約 6割。
てーきゅう
- [_127.1] てーきゅう
- [_117.5] てーきゅう第2期
- [__59.2] てーきゅう第3期
- [_258.0] てーきゅう第4期
- [__85.2] てーきゅう第5期
- [__96.5] てーきゅう第6期
- [_131.7] てーきゅう第7期
- [_277.2] てーきゅう第8期
- [_246.7] てーきゅう第9期
- [_155.5] 全期間
シリーズ中では、3番目に高い数値。
2-3期と4-7期は、連続放送。
NEW GAME!
- [4345.9] NEW GAME!
- [1749.2] NEW GAME!!
- [3047.5] 全期間
1期の 4割ほどに低下したが、1000以上を維持。
ねこねこ日本史
- [__85.0] ねこねこ日本史
- [__92.9] ねこねこ日本史 2期
- [__87.9] 全期間
1割弱の上昇だが、数値は低い。
信長の忍び
- [_188.7] 信長の忍び
- [_120.7] 信長の忍び 伊勢・金ヶ崎篇
- [_155.3] 全期間
2期は、連続放送の後半。2/3ほどに低下。
フューチャーカード バディファイト
- [_242.8] フューチャーカード バディファイト
- [_104.5] フューチャーカード バディファイト100
- [__54.2] フューチャーカード バディファイトDDD
- [__60.5] フューチャーカード バディファイトX
- [_136.8] 全期間
前作よりは、やや上昇したが、数値は低い。
僕のヒーローアカデミア
- [3100.2] 僕のヒーローアカデミア
- [2777.6] 僕のヒーローアカデミア 2期
- [2882.4] 全期間
1割ほど下がったが、数値は高い。
遊戯王VRAINS
- [_655.7] 遊戯王ARC-V
- [_561.3] 遊戯王VRAINS
- [_640.1] 全期間
新作は、1割強の低下。
まとめ
今期の平均増加数の中央値は、600台。
'17年は、500台から600台で安定しています。
以前は、500以上が話題作と考えていましたが、
中央値が上がってきているので、
2000以上が話題作といったところでしょうか。
3000以上は、例外的な人気だと思います。
1000台なら普通の人気作品、
1000未満は、ダークホース的人気かも。
200未満は、Twitterをうまく使いこなせていなかったような...
関連
-
ツイッターで分かる? 人気のアニメ (27)
前回記事 2017/4-6月期のデータ
-
twitter関連記事索引
ほかの時期については、こちらから
この記事へのコメント