[最終更新 | 記事作成日 : 2018/1/14]
最近は、Twitterアカウントを作るアニメが多くなってきました。
「人気のアニメは、フォロー数も増えるのではないか?」
ということで、平均フォロー増加数を比べてみました。
今回は、2017年10-12月期まとめほかです。
雑感
10月期の平均増加数 1位は、ラブライブ! サンシャイン!! 第2期 です。
平均増加数は、6000台でした。
7月期の 1位は、2000台と低めでしたが、
10月期は、4月期と同程度に戻っています。
以下、1000以上が11作品と、全体の 1/4弱を占めています。
(前期14作品)
注 :
この記事は、後ほど日付けを変更して掲載順を変えます。
記事URLは、同じままです。
平均増加数分布 ('17/10月期)
- 平均増加数'17/10月期 '17年 年間
- 2000以上 _6 (24)
- 1000台 _5 (32)
- 900 - 600台 11 (28)
- 500台 _2 (_7)
- 400台 _3 (18)
- 300台 _3 (_9)
- 200台 _5 (18)
- 100台 _3 (21)
- 100未満 _8 (22)
.
2017/10-12月期 : 数値
- 期間 : 2017/10-12月期放送開始アニメ
- 対象 : 46アカウント
- 中央値 : 587.9人 / 週当たりのフォロー増加数
2017年 年間 (1-12月) : (数値)
- 期間 : 2017年 放送開始アニメ
- 対象 : 179アカウント
- 中央値 : 533.5人 / 週当たりのフォロー増加数
寸評
'17/10月期の中央値は、500台後半でした。
'17年の平均は、500台前半なので、少し高くなっています。
'16年は、800台だったので、やや下がっています。
200未満は、11で前期から増加しています。
('17/7月期 : 8)
中央値の推移
- _505.5 : '15年 年間
- _805.6 : '16年 年間
- _610.5 : '16/1月期
- _842.4 : '16/4月期
- 1059.5 : '16/7月期
- _633.5 : '16/10月期
- _533.5 : '17年 年間
- _624.6 : '17/1月期
- _480.3 : '17/4月期
- _490.1 : '17/7月期
- _587.9 : '17/10月期
凡例 : 平均増加数分類
- [色なし] 2000以上 (注目度、高)
- [赤] 1000以上
- [黄] 1000-200 (ダークホース) 注
- [青] 200未満 (注目度、低)
注 :
1000-200 : 200以上、1000未満
注目度などを含め、あくまで個人的な分類です。
分類別アカウント数
- 11 (56) : 1000以上
- 24 (80) : 1000-200
- 11 (43) : 200未満
(数値)は、2017年 年間
(参考) これまでの歴代記録 ('10/4月期以降)
- 18951.1 ['16/10月期] (13週) ユーリ!!! on ICE
- 18611.2 ['15/10月期] (26週) おそ松さん
- _7954.0 ['16/10月期] (13週) 刀剣乱舞 花丸
- _7401.1 ['16/10月期] (11週) ハイキュー!! (3期)
- _7358.8 ['17/1月期] (13週) けものフレンズ
'16/10月期の作品から 3作品が歴代上位に入っています。
2017/10月期開始作品
(☆) : 放送継続中
- [6435.5] ラブライブ! サンシャイン!! 第2期
- [3736.5] 宝石の国
- [3375.9] ブレンド・S
- [3290.8] (☆) 魔法使いの嫁
- [2471.8] (☆) おそ松さん 第2期
- [2226.0] アイドルマスターSideM
- [1934.6] 妹さえいればいい。
- [1376.3] Just_Because!
- [1339.5] キノの旅 the Beautiful World
- [1264.0] 少女終末旅行
- [1081.2] 干物妹! うまるちゃんR
- [_990.2] 血界戦線 &BEYOND
- [_977.5] 鬼灯の冷徹 第弐期
- [_951.5] このはな綺譚
- [_916.5] (☆) 3月のライオン
- [_903.4] 十二大戦
- [_884.9] クジラの子らは砂上に歌う
- [_774.3] ネト充のススメ
- [_773.7] TSUKIPRO THE ANIMATION (ツキプロ)
- [_694.2] 僕の彼女がマジメ過ぎるしょびっちな件
- [_642.3] アニメガタリズ
- [_630.5] 結城友奈は勇者である 第2期
- [_592.5] Infini-T Force (インフィニティフォース)
- [_583.3] いぬやしき
- [_481.2] (☆) ブラッククローバー
- [_431.4] 王様ゲーム The Animation
- [_431.4] 食戟のソーマ 餐の皿
- [_375.3] UQ HOLDER! 魔法先生ネギま!2
- [_338.1] (☆) クラシカロイド
- [_334.6] つうかあ
- [_296.7] Code:Realize 創世の姫君 (コードリアライズ)
- [_231.8] お酒は夫婦になってから
- [_227.2] DYNAMIC CHORD (ダイナミックコード)
- [_220.8] アイドルマスターシンデレラガールズ劇場 第2期
- [_203.7] Dies irae (ディエス・イレ)
- [_195.6] URAHARA
- [_175.5] Wake Up, Girls! 新章
- [_153.5] (☆) 牙狼 GARO VANISHING LINE
- [__86.3] お見合い相手は教え子、強気な、問題児。
- [__45.4] おにゃんこポン
- [__34.5] EVIL OR LIVE
- [__33.8] (☆) タイムボカン 逆襲の三悪人
- [__17.2] aiseki MOGOL GIRL
- [__10.7] 大正ちっちゃいさん
- [___2.1] あめこん!!
- [△-11.9] ラブ米 WE LOVE RICE 2期
'17/7月期以前 (放送継続作品のみ)
2017/7月期
- [1568.0] Fate/Apocrypha
- [_450.3] ボールルームへようこそ
- [_292.3] 魔法陣グルグル新シリーズ
- [_266.9] 妖怪アパートの幽雅な日常
- [_116.2] 将国のアルタイル
- [__72.6] 縁結びの妖狐ちゃん
2017/4月期
- [_497.8] (☆) アイドルタイムプリパラ
- [_416.8] (☆) 遊戯王VRAINS
- [_335.0] モンスターストライク
- [__79.1] (☆) ねこねこ日本史 2期
- [__83.5] (☆) あはれ! 名作くん 2期
- [__63.8] トミカハイパーレスキュー ドライブヘッド 機動救急警察
- [__44.6] (☆) フューチャーカード バディファイトX
- [__25.9] (☆) フューチャーカード バディファイトX (TV局公式)
- [___7.1] 100%パスカル先生
2016/10月期
- [_210.1] (☆) モンスターハンターストーリーズ RIDE ON
2016/7月期
- [__13.8] (☆) パズドラクロス
2016/4月期
- [_745.9] (☆) アイカツスターズ!
2015/7月期
- [_984.0] (☆) ドラゴンボール超
凡例
集計方法-
集計データ
放送期間中の1週間あたりの平均フォロー増加数 (増加数 / 週)
-
集計方法
3ヶ月に一度、最終土曜日に対象アカウントのフォロー数を調査 (例外あり)
集計期間について
集計終了
- 2017/12/30 : 各リスト共通
集計開始
- 2017/09/30 : '17/10月期 (13週)
- 2017/07/01 : '17/7月期 (26週)
- 2017/04/01 : '17/4月期 (39週)
- 2016/09/24 : '16/10月期 (66週)
- 2016/06/25 : '16/7月期 (79週)
- 2016/03/26 : '16/4月期 (92週)
- 2015/06/27 : '15/7月期 (131週)
例外1 (開始日が異なる)
- 2016/07/02 (78週)
パズドラクロス
- 2017/04/15 (37週)
100%パスカル先生
放送継続 (☆) 2017/10月期
- おそ松さん 第2期
- クラシカロイド 第2期
- 3月のライオン 第2期
- タイムボカン 逆襲の三悪人
- ブラッククローバー
- 魔法使いの嫁
- 牙狼 GARO VANISHING LINE
放送継続 (☆) 2017/7月期以前
- [2015/7月期] ドラゴンボール超
- [2016/4月期] アイカツスターズ!
- [2016/7月期] パズドラクロス
- [2016/10月期] モンスターハンターストーリーズ RIDE ON
- [2017/4月期] アイドルタイムプリパラ
- [2017/4月期] あはれ! 名作くん 2期
- [2017/4月期] ねこねこ日本史 2期
- [2017/4月期] フューチャーカード バディファイトX
- [2017/4月期] フューチャーカード バディファイトX (TV局公式)
- [2017/4月期] 遊戯王VRAINS
分割・シリーズ作品比較
注 :
平均フォロー増加数は、twitter自体の普及率も影響します。
過去の数値と現在の数値の単純比較は出来ません。
とはいえ、
通常は、最初が多く、徐々に減っていくのが普通です。
(=続編の方が増えるのは珍しい)
作品の並びは、五十音順
アイドルマスターSideM
- [__423.7] アイドルマスター
- [_1443.2] アイドルマスター シンデレラガールズ
- [_1421.6] アイドルマスター シンデレラガールズ 2nd Season
- [_2226.0] アイドルマスターSideM
- [_1180.2] 全期間
今回は別シリーズ。平均増加数は、シリーズ最高値。
アイドルマスターシンデレラガールズ劇場 第2期
- [__601.2] アイドルマスター シンデレラガールズ劇場
- [__220.8] アイドルマスターシンデレラガールズ劇場 第2期
- [__411.0] 全期間
2期は、1/3ほどに減少。
あめこん!!
- [___92.8] 雨色ココア
- [___19.8] 雨色ココア Rainy colorへようこそ!
- [__180.4] 雨色ココア Rainy color Waikiki
- [____2.1] あめこん!!
- [___73.8] 全期間
4期は、フォロワー数がほとんど変わらなかった。
Wake Up, Girls! 新章
- [__795.4] Wake Up, Girls!
- [__175.5] Wake Up, Girls! 新章
- [__485.4] 全期間
2期は、1/5近くまで減少。
おそ松さん 第2期
- [18611.2] おそ松さん
- [_2471.8] おそ松さん 第2期
- [13231.4] 全期間
2期は、8割減だが、数値はまだ高い。
牙狼 GARO VANISHING LINE
- [___93.2] 牙狼 GARO 炎の刻印
- [___48.2] 牙狼 紅蓮ノ月
- [__153.5] 牙狼 GARO VANISHING LINE
- [___87.2] 全期間
3期は、シリーズ最高値だが、数値は低い。
クラシカロイド 第2期
- [__492.5] クラシカロイド
- [__338.1] クラシカロイド 第2期
- [__442.3] 全期間
2期は、3割ほど減少。
血界戦線 &BEYOND
- [_2841.5] 血界戦線
- [__990.2] 血界戦線 &BEYOND
- [_1915.8] 全期間
2期は、1/3ほどに減少。
3月のライオン 第2期
- [_2034.6] 3月のライオン
- [__916.5] 3月のライオン 第2期
- [_1671.2] 全期間
2期は、半分以下に減少。
食戟のソーマ 餐の皿
- [__696.2] 食戟のソーマ
- [__629.3] 食戟のソーマ 弍ノ皿
- [__431.4] 食戟のソーマ 餐の皿
- [__613.3] 全期間
3期は、2期の7割ほどに減少。
タイムボカン 逆襲の三悪人
- [__120.8] タイムボカン24
- [___33.8] タイムボカン 逆襲の三悪人
- [___92.5] 全期間
2期は、7割を超える減少。
干物妹! うまるちゃんR
- [_2932.2] 干物妹 うまるちゃん
- [_1081.2] 干物妹! うまるちゃんR
- [_2006.7] 全期間
2期は、1/3ほどに減少。
鬼灯の冷徹 第弐期
- [_3653.0] 鬼灯の冷徹
- [__977.5] 鬼灯の冷徹 第弐期
- [_2315.3] 全期間
2期は、1/4近くまで減少。
結城友奈は勇者である 第2期
- [_1205.1] 結城友奈は勇者である
- [__630.5] 結城友奈は勇者である 第2期
- [__917.8] 全期間
2期は半分近くまで減少。
ラブライブ! サンシャイン!! 第2期
- [_1677.2] ラブライブ!
- [_4384.2] ラブライブ! 第2期
- [_5073.2] ラブライブ!サンシャイン!!
- [_6435.5] ラブライブ! サンシャイン!! 第2期
- [_4392.5] 全期間
今期は、シリーズ最高値。
ラブ米 WE LOVE RICE 2期
- [__209.2] ラブ米 WE LOVE RICE
- [△-11.9] ラブ米 WE LOVE RICE 2期
- [___98.6] 全期間
2期は、フォロワーが減少しました。
まとめ
今期の平均増加数の中央値は、500台。
'17年の年間の中央値よりも、やや高くなっています。
以前は、500以上が話題作と考えていましたが、
中央値が上がってきているので、
2000以上が話題作といったところでしょうか。
3000以上は、例外的な人気だと思います。
1000台なら普通の人気作品、
1000未満は、ダークホース的人気かも。
200未満は、Twitterをうまく使いこなせていなかったような...
関連
-
ツイッターで分かる? 人気のアニメ (28)
前回記事 2017/7-9月期のデータ
-
twitter関連記事索引
ほかの時期については、こちらから
この記事へのコメント