宝石の国 の評価詳細 [P47]

カテゴリ : 作品名 : は行

宝石の国 [基本情報]


宝石の国 の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(47)+25(9位/61作品)
視聴者平均(47)+0.8929(11位/56作品)
最終評価平均(47)+1.7391(2位/55作品)
視聴数(47)28(6位/61作品)
評価数(47)23(9位/61作品)
継続率(47)82.14%(34位/53作品)
見切り数(47)5(6位/61作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い1o
A+2良い16☆☆☆o
B+1まあ良い5
C0普通1o
D-1やや悪い0.
E-2悪い0.
F-3見切り5
x.視聴なし16☆☆☆o
z.視聴不可0.

宝石の国 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S]{@menti}
  • [A] この作品独特の世界観と世界の理に釘付けに。キャラ (宝石) ごとの特性や性格が分かってくると、どんどん面白くなる。はやく続きが見たいんですけどー。
    {しあわせ通信}
  • [A] フル3DCGによる描写がアクションや演出において見事な効果を上げていた。
    {乗合自転車の雑記帳}
  • [A] 映像や雰囲気がすごく良かったです。基本的に3D3Dしてるアニメはあまり好きではないのですが、これはむしろ良かったです。ストーリーがまだ途中で終わったので、ぜひ続きもやって欲しいです。
    {ニコパクブログ7号館}
  • [A] 雑な3DCGながら、斬新な世界観で楽しめた。弱すぎるフォスフォフィライトが変化していく様も興味深かったし、何がどうなるのかわからない展開もワクワクさせられた。
    {Negative Heart}
  • [A] 世界観、物語、キャラクター、CG作画、すべてが規格外のTVアニメ新次元。
    {アニメガネ}
  • [A] 他作品は持っていない独自の設定が強みで、展開がまるで読めない。胡散臭い坊主にここまで振り回されることになろうとは…。初期フォスの妙に人間味あるところとか、目が離せない危なっかしさとか。フォス好きでした。
    {かて日記-あにめな生活-}
  • [A] 独特の世界観が面白い。今まであまり見たことないタイプで、常に新鮮な驚きがあって、最後まで楽しめた。フォスが様々なきっかけを経て変わっていったのが驚き! いつ来るか分からない月人との戦闘は、かなり緊迫感があって良かった。引き続き原作を追っかけて楽しみたい。
    {くろくろDictionary}
  • [A] 突出した映像の作り込みの完成度がヤバかった。アニメ絵のキャラを3DCG化した意欲作は過去にもあったが、本作のそれはまさに桁違いのクオリティ。そして、主人公の成長と挫折や更なる真実への渇望といった心理描写も、巧みなストーリー構成と表現力豊かな声の演技で見事に昇華していた。コレは是非是非2期を作るべき。
    {三行書付}
  • [A] 不思議な世界だったが楽しめた。
    {ぬる~くまったりと}
  • [A] 宝石の擬人化ということで、あくまで人間じゃないので、手足がすらりと長い極端な頭身でもオッケーです。少年でも少女でもない、性の無いどこか無機質な身体が、なんだかとてもエロい。細くて折れそうな手足、というか本当に折れちゃう。基本不死で、砕けても破片を集めれば元どおり。割れたり砕けたりして、その断面が宝石でキラキラしてる。 顔が半分欠けてたりしてもグロいことなんか全然なくって、むしろ異様に美しかったりする絵が神秘的なほど。「トーマの心臓」とか昔の少年愛の世界のような、透明感のある世界です。 不死の余裕とか言われちゃってたけど、不老不死で病気もないし、痛いとか苦しいとかもなくて、会えなくなるのは寂しいという感情だけがある。ハードな日々を深く考えずに流して楽しく過ごしてる、達観したような宝石たちのキャラがしみじみと良い。その中で、どんどん主人公が追い詰められていく。主人公が成長して変化していく、というのはともかく、物理的にもどんどん変化してくのが、その変化の仕方も含めて斬新でした。世界観から表現から、一切が印象的だった。
    {ねこまくら}
  • [A]{!君はなぜこんな所へ?}
  • [A]{たまてばこ新聞}
  • [A]{ローリング廻し蹴り}
  • [A]{それすらも、おなざりな日々}
  • [A]{@edgeworthbox}
  • [A]{@harunoto}
  • [B] ハイクオリティなCGアクションと、所々挟まれるギャグが心地いい。しかし、盛り上がらない最終回だったよな...。
    {ビネガーのblog}
  • [B] 独特の世界観で他とは違う映像美を見た。物語的に途中で終わっているのが残念だが、続きを期待したい作品である。
    {本放送アニメ感想記}
  • [B]{@KmtY_}
  • [B]{@uedake}
  • [B]{深・翠蛇の沼}
  • [C]{陸前始末剞}
  • [F]{~Fantasy Earth Blog~}
  • [F]{桜詩~SAKURAUTA~}
  • [F]{BLOG@NO/ON (避難所) }
  • [F]{刹那的虹色世界}
  • [F]{ルルドルフ春眠日記}