いぬやしき [基本情報]
- [作品名] いぬやしき
- [公式] http://www.inuyashiki-project.com/
- [制作] MAPPA
- [監督] 籔田修平、総監督 : さとうけいいち
- [販売] アニプレックス
いぬやしき の評価
獲得ポイント(47) | +19 | (12位/61作品) |
視聴者平均(47) | +0.8636 | (12位/56作品) |
最終評価平均(47) | +1.2500 | (9位/55作品) |
視聴数(47) | 22 | (21位/61作品) |
評価数(47) | 20 | (16位/61作品) |
継続率(47) | 90.91% | (20位/53作品) |
見切り数(47) | 2 | (25位/61作品) |
S | +3 | とても良い | 2 | oo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 7 | ☆oo |
B | +1 | まあ良い | 6 | ☆o |
C | 0 | 普通 | 4 | oooo |
D | -1 | やや悪い | 1 | o |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 2 | oo |
x | . | 視聴なし | 21 | ☆☆☆☆o |
z | . | 視聴不可 | 1 | o |
いぬやしき に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S]{それすらも、おなざりな日々}
- [S]{深・翠蛇の沼}
- [A] 主人公がおっさんでラスボスが高校生と言う構図が斬新だった。ラストは物悲しい感じで終わったけど、すごく良かった。
{ルルドルフ春眠日記} - [A] 正直最初のうちは流し見してたんだけど、中盤あたりからどんどん目が離せない展開に…。小日向文世の声が、終盤にはちゃんと犬屋敷さんの声として聞こえたのが印象的。現実世界がなかなかリアルに描かれていたので、興醒めせずに最後まで楽しめた。
{しあわせ通信} - [A] 短い話数でコンパクトにうまくまとめてあった。少し物足りなさを覚えるくらい。生きている実感を得る方向性が善悪真逆という設定、老人 (に見える) 男性がヒーローという新しさなど、奥浩哉原作ならではの醍醐味があって良い。声優のチョイスが残念な部分もあったが、なんとか及第点。
{Negative Heart} - [A]{乗合自転車の雑記帳}
- [A]{@harunoto}
- [A]{@menti}
- [A]{@uedake}
- [B] グロいですが、作品としてはきれいにまとまっています。
{曳尾塗中} - [B] 肉体を失っても魂はそこにある、根底にヒューマニズムの流れるSFはよい。
{アニメガネ} - [B]{!君はなぜこんな所へ?}
- [B]{~Fantasy Earth Blog~}
- [B]{ローリング廻し蹴り}
- [B]{@KmtY_}
- [C] 設定的には面白いものがあったのだが、それを十分に活かしきれなかった。優れた構成・脚本がいれば名作になれた可能性があったかも。
{本放送アニメ感想記} - [C] 同じ力を持ちながら片や人助けに使い、片や頃しまくり…人間の業ですなあ。先が気になる展開ながら、某ワンピへの拘りは何だったのやら(^^;
{やっぱり「やまなこ」が大好き!} - [C]{ぬる~くまったりと}
- [C]{@edgeworthbox}
- [D]{陸前始末剞}
- [F]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [F]{刹那的虹色世界}
- [x] 録画が溜まったまんま見ていない。
{ビネガーのblog}