キノの旅 the Beautiful World the Animated Series [基本情報]
- [作品名] キノの旅 the Beautiful World the Animated Series (リメイク版)
- [公式] http://www.kinonotabi-anime.com/
- [制作] Lerche
- [監督] 田口智久
- [販売] NBCユニバーサル・エンターテイメントジャパン
キノの旅 the Beautiful World the Animated Series の評価
獲得ポイント(47) | +37 | (3位/61作品) |
視聴者平均(47) | +1.2759 | (4位/56作品) |
最終評価平均(47) | +1.5926 | (5位/55作品) |
視聴数(47) | 29 | (4位/61作品) |
評価数(47) | 27 | (3位/61作品) |
継続率(47) | 93.10% | (17位/53作品) |
見切り数(47) | 2 | (25位/61作品) |
S | +3 | とても良い | 5 | ☆ |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 10 | ☆☆ |
B | +1 | まあ良い | 8 | ☆ooo |
C | 0 | 普通 | 4 | oooo |
D | -1 | やや悪い | 0 | . |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 2 | oo |
x | . | 視聴なし | 15 | ☆☆☆ |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
キノの旅 the Beautiful World the Animated Series に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] キャストが変わったから心配だったけど、杞憂に終わった。まったく、違和感がなかった。原作のストックも沢山あるので第3期も希望したい。
{ルルドルフ春眠日記} - [S]{!君はなぜこんな所へ?}
- [S]{それすらも、おなざりな日々}
- [S]{@KmtY_}
- [S]{@uedake}
- [A] キノが訪れた国を舞台にした1話完結の寓話なんだけど、過去の話や他の旅人さんのエピソードなどの回もあり、良いアクセントになっていた。色々な特徴を持つ国が舞台となるので、見ているだけで旅行気分が味わえるのも○。
{しあわせ通信} - [A] 寓話的だが、シニカルでひどい話が多い。(褒め言葉) いろいろな都市国家が出てくるが、なるほどそんな国や都市が実際にあってもいいような気さえしてくる。バイクや犬が人間の言葉を話すのはシュールだが、すんなりと受け入れてしまえるのが不思議な作品。
{Negative Heart} - [A] 放送直前の一挙配信で興味を持った。キノが主役でないエピソードが多めだったのは、個人的には期待外れ。でもそうしないと、旧アニメ版と被るエピソードが多くなるんでしょうね。ただ、キノの師匠のエピソードは面白かった。
{アニメとマンガの感想と考察} - [A]{乗合自転車の雑記帳}
- [A]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
- [A]{刹那的虹色世界}
- [A]{@daisuke_0012}
- [A]{@edgeworthbox}
- [A]{@harunoto}
- [A]{@menti}
- [B] いかようにも読み取れる寓話の奥深さ、押し付けがましくないのがいいね。
{アニメガネ} - [B] キノ役に悠木碧っていうのがハマリ役だったと思います。エルメスやソウの声はイメージと違いましたが、これもありかもと思える範囲でした。ソウ役に緒方アニキを起用するとは思ってもみませんでした。ストーリーは多少急ぎ足でしたが、作画は良かったし全体的に及第点だと思います。なにより、あとがきの国を本当にやるとはw
{ちょっと寄ってって} - [B] 変な国ばっかりですね。
{ニコパクブログ7号館} - [B] 旅アニメとしては良かったが、どうにも工業製品的に感じた。
{ビネガーのblog} - [B]{たまてばこ新聞}
- [B]{陸前始末剞}
- [B]{ローリング廻し蹴り}
- [B]{深・翠蛇の沼}
- [C] 含みもあって、全体としては決して悪くはなかった。でも、偉大な先人 (旧作) のおかげで少々割を食った印象。もう一歩踏み込んだ後ろ暗さが足りなかったせいで、物語的にやや薄く感じてしまったところも。
{三行書付} - [C] 前作と同じ話をやっていたのもあるが、以前見たときほどのインパクトを感じなかった。
{本放送アニメ感想記} - [C]{~Fantasy Earth Blog~}
- [C]{ぬる~くまったりと}
- [F]{桜詩~SAKURAUTA~}
- [F]{かて日記-あにめな生活-}