'18/3月期終了作品、最終チェック

カテゴリ : 作品数と放送期間

[最終更新 | 記事作成日 2018/3/25]

'18/3月期終了予定作品の最終チェック。
簡単な分析もしています。(放送局別、及び放送期間別)

最終的な対象数は確定していないので、暫定版です。
おおざっぱな目安としてご覧下さい。


記事中の各データは、2018/3/24時点のものです。

お知らせ

次週、3/31 (土)より、 2018/1-3月期終了アニメのアンケート調査を予定しています。
詳しくはこちらをご覧ください。


リスト作成へのご協力のお願い

  • 終了する作品が、リストにない
  • 終了しない作品が、リストにある

など、気になる部分を見つけた方は、 コメントでお知らせ下さい。


調査予定作品

: これは、調査用のリストとは別のものです。

1作目

  1. 25歳の女子高生
  2. citrus
  3. gdメンgdgd men’s party
  4. アイドリッシュセブン
  5. ヴァイオレット・エヴァーガーデン
  6. からかい上手の高木さん
  7. キリングバイツ
  8. サンリオ男子
  9. スロウスタート
  10. たくのみ。
  11. ダメプリANIME CARAVAN
  12. デスマーチからはじまる異世界狂想曲
  13. ハクメイとミコチ
  14. パズドラクロス
  15. ピングー in ザ・シティ
  16. ポプテピピック
  17. マーベル フューチャー・アベンジャーズ
  18. まめねこ
  19. ミイラの飼い方
  20. メルヘン・メドヘン
  21. モンスターハンターストーリーズ RIDE ON
  22. ゆるキャン△
  23. ラーメン大好き小泉さん
  24. りゅうおうのおしごと!
  25. レゴ スター・ウォーズ フリーメーカーの冒険
  26. 伊藤潤二『コレクション』
  27. 宇宙よりも遠い場所
  28. 俺たちゃ妖怪人間
  29. 学園ベビーシッターズ
  30. 剣王朝
  31. 刻刻
  32. 三ツ星カラーズ
  33. 七つの美徳
  34. 働くお兄さん!
  35. 博多豚骨ラーメンズ
  36. 魔法使いの嫁
  37. 妖怪ウォッチ
  38. 恋は雨上がりのように

シリーズもの

  1. (2期) 3月のライオン 第2シリーズ
  2. (2期) あはれ! 名作くん 第2シリーズ
  3. (2期) オーバーロードII
  4. (2期) おそ松さん 第2期
  5. (2期) クラシカロイド 第2シリーズ
  6. (2期) タイムボカン 逆襲の三悪人
  7. (2期) だがしかし2
  8. (2期) ちいさなプリンセス ソフィア
  9. (2期) ねこねこ日本史 第2シリーズ
  10. (2期) ふるさとめぐり 日本の昔ばなし
  11. (2期) リルリルフェアリル 魔法の鏡
  12. (2期) 一人之下 第2期
  13. (2期) 怪獣娘2 ウルトラ怪獣擬人化計画
  14. (2期) 少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん 第2シリーズ
  15. (2期) 続 刀剣乱舞-花丸-
  16. (6期?) 銀魂. ポロリ篇 / 銀ノ魂篇
  17. (9期) カードファイト!!ヴァンガードG Z
  18. (2作目) アイカツスターズ!
  19. (3作目) 牙狼 GARO VANISHING LINE
  20. (5作目) アイドルタイムプリパラ
  21. (14作目) キラキラ☆プリキュア アラモード
  22. (?作目) Fate/EXTRA Last Encore
  23. (?作目) デュエル・マスターズ 新シリーズ
  24. (?作目) ドラゴンボール超 (スーパー)
  25. (?作目 2期) ベイブレードバースト ゴッド

特番など

  1. (特番 2期) がん がん がんこちゃん 第2シリーズ
  2. (特番 2期) 銀の墓守り第2期
  3. (特番 6期?) レゴニンジャゴー
  4. (ネット配信) 銃娘 ガンガール

計 63+4本、順不同。


簡単な分析

: 各数値は、独自調査によるものです。
正確な数値と異なる場合があります。


< 放送局別 >

放送局別、放送枠増減比較
(+0:増加、△-0:減少)

放送局 終了 開始 増減
63 69 +6
NHK (総合・教育) 6 6 .
日本テレビ 1 3 2
TBS 4 3 △-1
フジテレビ 3 3 .
テレビ朝日 1 0 △-1
テレビ東京 14 12 △-2
BS CS 2 1 △-1
UHF 32 41 +9

< 放送期間別 >

  • 1クール : 37本 (3ヶ月)
  • 2クール : 12本 (6ヶ月)
  • 4クール : _8本 (12ヶ月)
  • 1年超 : _6本 (最長 4年 3ヶ月)
  • 合計 : 63本

第48回調査対象予定作品は、63本。
放送局については、基本的に関東基準です。


: 以下の作品は、上記の集計から除外しています。

集計除外

  • (特番 2期) がん がん がんこちゃん 第2シリーズ
  • (特番 2期) 銀の墓守り第2期
  • (特番 6期?) レゴニンジャゴー
  • (ネット配信) 銃娘 ガンガール

以下、雑感


放送局別

今期の終了作品は、前年よりやや少ない 63+4本。(前年は 68+2本)
終了数に対して開始数は、7本の増加です。
(未確定のため、暫定値です)


東京キー局は、見かけ上、2減。
今期は、大改編のため、 変動は多くなっています。


  • NHKは、増減なし。
    半数は、年度区切りによるもの、実質継続。
    土曜夜枠 → 日曜深夜枠に変更。
  • 日本テレビは、2増。
    火曜深夜枠に新番 2つ。
  • TBSは、見かけ上 1減。
    '18/1月期に15分x2本立てがあったため。
    実質、変わらず。
  • フジテレビは、変わらず。
    ノイタミナと日曜朝枠の入れ替え。
  • テレビ朝日は、見かけ上 1減。
    1月末終了のプリキュアの集計がずれることが原因。
  • テレビ東京は、2減。
    他のキー局より、変更が多い。
    3月開始のレゴ ニンジャゴーは、短いため集計外。

BS・CSは、1減。
ただし、放送局は異なる。
(新旧の入れ替えではない)

地方県域局 (旧UHF系) は、9本の大幅な増加。

放送局が一部に限定されるため、 増減は地域によって異なります。


: 放送局については、基本的に関東基準です。


期間別

1クール作品が、63本中、37本。
(前回の大改編期の'17/9月期は、57本中、42本)
今回は年度末の大改編期のため、
1クール作品が 6割と少なくなっています。


シリーズ・分割

シリーズもの (2期以降) は、25/63本 (39.7%) でした。
シリーズ作品の割合は、やや増えています。
(前回は、19/56本 33.9%)


原作別

並びは順不同

マンガ

  1. 25歳の女子高生
  2. citrus
  3. からかい上手の高木さん
  4. キリングバイツ
  5. スロウスタート
  6. たくのみ。
  7. ハクメイとミコチ
  8. ポプテピピック
  9. マーベル フューチャー・アベンジャーズ
  10. ミイラの飼い方
  11. ゆるキャン△
  12. ラーメン大好き小泉さん
  13. 伊藤潤二『コレクション』
  14. 学園ベビーシッターズ
  15. 刻刻
  16. 三ツ星カラーズ
  17. 魔法使いの嫁
  18. 恋は雨上がりのように
  19. (2期) 3月のライオン 第2シリーズ
  20. (2期) おそ松さん 第2期
  21. (2期) だがしかし2
  22. (2期) 一人之下 第2期
  23. (2期) 少年アシベ GO!GO!ゴマちゃん 第2シリーズ
  24. (6期?) 銀魂. ポロリ篇 / 銀ノ魂篇
  25. (?作目) ドラゴンボール超 (スーパー)

書籍

  1. ヴァイオレット・エヴァーガーデン
  2. デスマーチからはじまる異世界狂想曲
  3. まめねこ
  4. りゅうおうのおしごと!
  5. 剣王朝
  6. 博多豚骨ラーメンズ
  7. (2期) オーバーロードII
  8. (2期) ねこねこ日本史 第2シリーズ
  9. (2期) ふるさとめぐり 日本の昔ばなし

ゲーム

  1. アイドリッシュセブン
  2. ダメプリANIME CARAVAN
  3. パズドラクロス
  4. モンスターハンターストーリーズ RIDE ON
  5. 妖怪ウォッチ
  6. (2期) 続 刀剣乱舞-花丸-
  7. (9期) カードファイト!!ヴァンガードG Z
  8. (2作目) アイカツスターズ!
  9. (5作目) アイドルタイムプリパラ
  10. (?作目) Fate/EXTRA Last Encore
  11. (?作目) デュエル・マスターズ 新シリーズ
  12. (?作目 2期) ベイブレードバースト ゴッド

その他 (未分類、オリジナル)

  1. gdメンgdgd men’s party
  2. サンリオ男子
  3. ピングー in ザ・シティ
  4. メルヘン・メドヘン
  5. レゴ スター・ウォーズ フリーメーカーの冒険
  6. 宇宙よりも遠い場所
  7. 俺たちゃ妖怪人間
  8. 七つの美徳
  9. 働くお兄さん!
  10. (2期) あはれ! 名作くん 第2シリーズ
  11. (2期) クラシカロイド 第2シリーズ
  12. (2期) タイムボカン 逆襲の三悪人
  13. (2期) ちいさなプリンセス ソフィア
  14. (2期) リルリルフェアリル 魔法の鏡
  15. (2期) 怪獣娘2 ウルトラ怪獣擬人化計画
  16. (3作目) 牙狼 GARO VANISHING LINE
  17. (14作目) キラキラ☆プリキュア アラモード

マンガ原作が約 4割で最も多い。
オリジナルは、1/4強。
ゲームは、2割弱。
書籍は、1割台半ばで最も少ない。


まぁ、とりあえずこんな感じで、 特に結論とか ありませんので、あしからず。
あと、書いた内容は間違っているかもしれません。
先に謝っておきます。ゴメンナサイ。


関連


この記事へのコメント