魔法使いの嫁 の評価詳細 [P48]

カテゴリ : 作品名 : ま行

魔法使いの嫁 [基本情報]

  • [作品名] 魔法使いの嫁
  • [公式] http://mahoyome.jp/
  • [制作] WIT STUDIO
  • [監督] 長沼範裕
  • [販売] 松竹

関連


魔法使いの嫁 の評価

ランキング一覧
獲得ポイント(48)+24(10位/65作品)
視聴者平均(48)+0.6154(19位/60作品)
最終評価平均(48)+1.4063(9位/58作品)
視聴数(48)39(2位/65作品)
評価数(48)32(5位/65作品)
継続率(48)82.05%(38位/60作品)
見切り数(48)7(2位/65作品)
項目内訳[◆:25, ☆:5, o:1]
S+3とても良い3ooo
A+2良い15☆☆☆
B+1まあ良い7☆oo
C0普通6☆o
D-1やや悪い1o
E-2悪い0.
F-3見切り7☆oo
x.視聴なし10☆☆
z.視聴不可0.

魔法使いの嫁 に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい

評価 / 投票・コメント
  • [S] 本当によくできたファンタジー。チセもエリアスも人と接することに不器用で、その2人が出合い、互いを大切に思うようになっていく過程が丁寧に描かれている。作画も美しく、時に残酷なエピソードもあるが、惹き込まれる作品だった。チセ役の種﨑敦美がまたすばらしい。
    {Negative Heart}
  • [S]{!君はなぜこんな所へ?}
  • [S]{それすらも、おなざりな日々}
  • [A] 2クールに渡って、重厚さを損なわない統一感のある物語がお見事。それゆえにヘビーな内容でもありましたが、食べきった満足感は実に清々しいものでした。「分かり合える」なんて傲慢だけど「話し合う」ことはできる。重さに負けない答えであったように思います。
    {Wisp-Blog}
  • [A] 世界観が良かったです。2クールあったので、じっくりとストーリーが進んでいったのも良かったですね。
    {ニコパクブログ7号館}
  • [A]{乗合自転車の雑記帳}
  • [A]{ローリング廻し蹴り}
  • [A]{刹那的虹色世界}
  • [A]{つれづれ}
  • [A]{たまてばこ新聞}
  • [A]{@daisuke_0012}
  • [A]{@edgeworthbox}
  • [A]{@KmtY_}
  • [A]{@logo8804}
  • [A]{@methie34}
  • [A]{@RinochiNOeSIS}
  • [A]{@tora470}
  • [A]{@uedake}
  • [B] もっと穏やかな話かと思ってたので、最後全員集合のバトルになるとは思わなかったけど、なんだかんだ八方丸く収まって、キレイに大団円で纏まりました。うまく原作を省いたり膨らませたりしつつ、原作の世界をアニメで描いて見せた。でも、やっぱりこれは、ディズニーとかに実写+CGで撮らせたい。
    {ねこまくら}
  • [B] 楽しんで見てはいたんですけど、終わってみてふと思うと、あまり印象に残ったものがなかった気がしないでもない。前半はそうでもないんですけど、後半が、というところでしょうかね。ていうか、結局のところチセのお父さんと弟ってどうなったん? とそこが気になった。
    {ぐ~たらにっき}
  • [B] 最初は、希望を失ったチセに、エリアスやその仲間が世界の素晴らしさを見せて、少しずつ希望を取り戻していくチセの姿が良かったです。後半は、ただただエリアスとチセの痴話喧嘩になってしまい、話の方向性がいまいち定まらなかったのが残念。
    {月夜に架ける橋}
  • [B] 悲劇のヒロインという設定からチセが自立していくという、いかにも少女漫画的な展開ではあるが、チセの覚悟を決めてうだうだしないことや、コメディティックなところもバランスよく配分されていたのが良かった。
    {本放送アニメ感想記}
  • [B] 最後まで設定を今一つ掴めないままだった。私の中では、カルタフィルスくんでまた「村瀬歩すげー」が更新された作品。
    {深・翠蛇の沼}
  • [B]{~Fantasy Earth Blog~}
  • [B]{ぬる~くまったりと}
  • [C] 何で絶賛されてるのか分からないままだったが、終盤の展開はそこそこ良かった。まあ普通。
    {ビネガーのblog}
  • [C] 前半は誘拐アニメ、後半はDVアニメ、おまわりさんこっちです。
    {アニメガネ}
  • [C] 物語の設定は興味深いし、ストーリー自体は面白いんだけど、イマイチのめり込めなかった。OP&ED曲、前半はすごく合ってたのに、後半は浮いてた気が…変えなくてよかったのに。
    {しあわせ通信}
  • [C] 雰囲気アニメとしてはよく出来ていたと思うが、個人的にはそれ以上でも以下でもなかったかと。視聴後に内容が思い出せないこともしばしば。ラストは綺麗に纏まっていたけどね。
    {三行書付}
  • [C]{陸前始末剞}
  • [C]{かて日記-あにめな生活-}
  • [D]{@harunoto}
  • [F]{桜詩~SAKURAUTA~}
  • [F]{キラシナのアニメ・ゲーム時々教育の百戦錬磨日記}
  • [F]{ルルドルフ春眠日記}
  • [F]{「五月一番亭」超タトイ云}
  • [F]{@menti}
  • [F]{@miike_bscslive}
  • [F]{@TakayamaShiina}