天狼 Sirius the Jaeger [基本情報]
- [作品名] 天狼 Sirius the Jaeger
- [公式] http://sirius-the-jaeger.com/
- [制作] P.A.WORKS
- [監督] 安藤真裕
- [販売] ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント
天狼 Sirius the Jaeger の評価
獲得ポイント(50) | +13 | (18位/64作品) |
視聴者平均(50) | +0.5200 | (20位/63作品) |
最終評価平均(50) | +0.8261 | (28位/61作品) |
視聴数(50) | 25 | (27位/65作品) |
評価数(50) | 23 | (18位/65作品) |
継続率(50) | 92.00% | (11位/61作品) |
見切り数(50) | 2 | (37位/65作品) |
S | +3 | とても良い | 2 | oo |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 5 | ☆ |
B | +1 | まあ良い | 6 | ☆o |
C | 0 | 普通 | 7 | ☆oo |
D | -1 | やや悪い | 3 | ooo |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 2 | oo |
x | . | 視聴なし | 29 | ◆oooo |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
天狼 Sirius the Jaeger に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [S] 滅びゆく種族の誇りを描いた物語。美麗な美術やアクション、キャッチーな1話の入りなどから一見派手に見えるが、中身はテーマ性を中心にした、地味で地に足の着いた作風。主人公の抱える命題を軸にしたシナリオは完成度が高く、多くの対比的な要素から描き出されるテーマ性が素晴らしい。そのせいかキャラや要素はやや盛り込みすぎの印象も。
{towaのじゆうちょう} - [S]{@kitakazex}
- [A] 20世紀初頭を舞台にした怪奇アクション。尖ったところがなく堅実にまとめられているという印象。
{五月一番亭 超タトイ云} - [A]{乗合自転車の雑記帳}
- [A]{@dany_cola}
- [A]{@KmtY_}
- [A]{@obicat14}
- [B] 1クールという短さを加味すれば、最近ホットな大正期という時代設定と、キャラメイクとの兼ね合いは相当にベター。ただ、クライマックスに派手さが薄いのは、叙情性の強いスタジオカラーの裏返しでもある。作画の堅実さは昨今のアニメ状況を考えれば異例のレベル。
{BLOG@NO/ON (避難所) } - [B] 映像は美麗なんだけどシナリオが…
{たまてばこ新聞} - [B] 作画が美しい。ストーリーもよくできているし、時代設定も魅力的。兄弟愛も見どころ。なのに何だろう。何かが足りない。
{Negative Heart} - [B]{ローリング廻し蹴り}
- [B]{@edgeworthbox}
- [B]{@menti}
- [C] P.A.WORKS製作だから2クールだと思っていたら、1クールだった。決してつまらなくはないけど、よくあるRPGみたいな展開ではある。
{しあわせ通信} - [C]{!君はなぜこんな所へ?}
- [C]{~Fantasy Earth Blog~}
- [C]{ぬる~くまったりと}
- [C]{@harunoto}
- [C]{@kaitabha}
- [C]{@uedake}
- [D]{陸前始末剞}
- [D]{本放送アニメ感想記}
- [D]{@oLnDyvnwGIGJujN}
- [F]{それすらも、おなざりな日々}
- [F]{@miike_bscslive}