RErideD 刻越えのデリダ [基本情報]
- [作品名] RErideD 刻越えのデリダ
- [公式] http://rerided.com/
- [制作] ギークトイズ
- [監督] 佐藤卓哉
- [販売] KADOKAWA / 角川書店
RErideD 刻越えのデリダ の評価
獲得ポイント(51) | -24 | (50位/55作品) |
視聴者平均(51) | -1.0000 | (48位/55作品) |
最終評価平均(51) | +0.0000 | (45位/55作品) |
視聴数(51) | 24 | (28位/55作品) |
評価数(51) | 16 | (32位/55作品) |
継続率(51) | 66.67% | (44位/51作品) |
見切り数(51) | 8 | (6位/55作品) |
S | +3 | とても良い | 0 | . |
---|---|---|---|---|
A | +2 | 良い | 1 | o |
B | +1 | まあ良い | 5 | ☆ |
C | 0 | 普通 | 3 | ooo |
D | -1 | やや悪い | 7 | ☆oo |
E | -2 | 悪い | 0 | . |
F | -3 | 見切り | 8 | ☆ooo |
x | . | 視聴なし | 35 | ◆☆☆ |
z | . | 視聴不可 | 0 | . |
RErideD 刻越えのデリダ に対する評価、コメント
引用は各サイト管理者にお問い合わせ下さい
評価 / 投票・コメント
- [A]{@xemotoka}
- [B] 画面にどうしても漂う動きにくさ、控えめな自己主張など弱点の目立つ作りだった印象はあるのですが、良き方向に歴史が改変されたことで逆に失われたものの寂しさが感じられる最終回の味わいは独特のものでした。苦味が好きです。トップの画像の部分を最終回後に見るともう涙腺を直接攻撃されます。
{Wisp-Blog} - [B] 本来はデリダとネイサンが死んでいた→マージュが時間遡行を用いてデリダだけなんとか生存ルートへ→デリダが時間遡行を用いてデリダとネイサンが死なないルートに移行した…という解釈でいいのだろうか。「記憶が鮮明なほうがタイムリープしやすい」「タイムリープの代償で思い出が失われていく」という設定はなかなかよかった。
{五月一番亭 超タトイ云} - [B]{@dany_cola}
- [B]{@edgeworthbox}
- [B]{@obicat14}
- [C]{乗合自転車の雑記帳}
- [C]{@harunoto}
- [C]{@menti}
- [D] 散々苦労した割にはあっけない解決。時間を遡る意味があまりなかった。
{本放送アニメ感想記} - [D]{!君はなぜこんな所へ?}
- [D]{陸前始末剞}
- [D]{ぬる~くまったりと}
- [D]{ローリング廻し蹴り}
- [D]{@KmtY_}
- [D]{@uedake}
- [F] 1話は見ましたけど、続きを見る気にはなれなかったので見ていない感じです。
{ぐ~たらにっき} - [F] とにかく作画が低レベルで観る気をなくした。こういうSFは現実と地続きのリアリティが大事。それが作画からして崩壊している。
{Negative Heart} - [F]{しあわせ通信}
- [F]{ルルドルフ春眠日記}
- [F]{@hal328}
- [F]{@miike_bscslive}
- [F]{@oLnDyvnwGIGJujN}
- [F]{それすらも、おなざりな日々}